日本より長くなったスウェーデン生活。日々の暮らしを通して、過去・現在・未来を気が向くままに綴っています。
ヨーロッパの大学/大学院留学(イギリス&スウェーデン)とイギリス移住について紹介!海外留学・移住の様子を少しでも知って、不安を解消したり、悩みを解決したり、ちょっとでも勇気を出すための手助けになれたらうれしいです。
スウェーデンの首都ストックホルムにある最大の公立特別支援学校で教員をする日本人が見ている、スウェーデンの生の福祉と教育をお届けします。
ズボラな北欧•スウェーデンライフを移住4年目の女子目線でつづるブログ🇸🇪
ロンドンで人生を切り開いたかと思ったらいつの間にかスウェーデンに住んでました。子育てやスパセラピストとしてのお仕事を中心に、日常生活を気ままに書いています。
スウェーデンの島に住んでいます。家もインテリアも野菜も調味料も、作れるものはなんでも作って暮らしています。島にはなにもないけど、なんでもあります。
【正直ベース】フィリピン生活のうえで覚悟すること【視聴者さんからの質問に答えていく!】
30時間以上3つのフライトを経てシドニーに戻りました!
ラブアンバジョの隠れた絶景!神秘のランコ洞窟で泳ぐ青の世界
誰もいないビーチで独り過ごす午後
1981年創業の老舗ベーカリー:Rye bakery 1981
移民のコントロールはどうなっているのだろうか?
ハンティントンビーチのお寿司屋さんでお腹いっぱい。
南ロンドンにあるベーグル屋さん『Banook Bagels』の朝はとってもお得
2025年第26週目 筋トレメモ
59歳の男性もこんな体つきになれる⁉️
ネット通販で乾燥椎茸を購入
アントワープまで遠征
暖炉で作る美味しいもの
引越し先について考える
最近はスタエフの方を頑張ってます
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)