メキシコのグアナファト州レオン市で、日本人夫婦と4匹の犬が、田舎暮らし。コッカースパニエルの太郎、飼い主が第三国へ転勤してしまったビーグル犬チビ、工事現場で2回出産した雑種犬カルメン,ゴルフ場で,家庭ゴミを漁って生きていたボクサー犬チャン。
日本在住時からの何気ない日々のブログ。 現在はメキシコで暮らす中、新しいファミリア愛犬ペカスも仲間入りしました。
人間嫌いの隠遁者、OTTO翁が、メキシコ西海岸シナロア州の海辺の町で、真夜中に一人ぼっちで書いているブログ
外国人苦手だった私がなぜかメキシコ人とパリで結婚。 フランス→日本→シンガポール→日本→メキシコ。 2021年9月より3人の娘と愛犬チワワとメキシコシティに移住。 国際結婚、子育て、教育、何気ない日常のことなどを綴ります。
メキシコの留学生が送る、メキシコの留学、観光、生活と全てを網羅したブログ。これを見ればメキシコの全てが分かる!メキシコ在住者だからこそわかる事や魅力を伝えたい。メキシコ大好き!と思ってもらえるようにメディアでの発信活動中!
仕事や生活、メキシコで大変なこと、楽しいこと、旅行、様々な分野で記事書いています。
初の海外生活はメキシコ アグアスカリエンテス。5人家族のメキシコでの日々を綴ります。
2019年より夫の仕事都合によりメキシコシティ(CDMX)へ帯同。メキシコ生活6年目です。3歳の娘がいます。日々の暮らし、メキシコシティ情報、旅行記録など載せています。
メキシコ情報、欧米旅行記、海外駐在・生活情報、各国の美術館、語学学習など、幅広いテーマでブログを書いています。また、マイルやホテル、空港ラウンジについてなど、旅行に役立つ情報も紹介しています。
海外赴任でメキシコグアナファト州で生活中!日々の生活、現地情報を発信してます!旅行・海外赴任の参考に
メキシコ帯同2回目の駐妻が、移住までのあれこれやメキシコでの食や生活についての情報をお届けします。
〖2025年完全版〗海外在住者が一時帰国中に“免税”でおトクに買い物するための決定版ガイド
8日間のニッポン生活/見たものやったこと-その1-
空港の免税コーナーの使い方を教えてください
【利権】オーバーツーリズムの財源確保のためにも外国人の消費税免税は廃止で!
【TRS】海外旅行者必見!オーストラリアのTRSを活用して賢くショッピング
どう変わる?日本の免税 変更内容の詳細 解説
ヨーロッパ旅行からの免税手続きについて
【馬国情報】免税特区の本質は事業救済要請
消費税免税制度利用。
【MM2H新聞】政府決定 フォレストシティ 免税島
正式にイギリス在住、目の前で天皇皇后、穴場高級デパート。
親孝行と子不幸
【日本の免税制度】海外在住者が帰国時に免税で買い物をするには?
メキシコで「不適切にも、ほどがある」を視聴。家庭用フォトフェイシャルを、使ってみた。
病院めぐり→シミ取りレーザーは、撃沈。免税の買い物は、出来た。
少しお手頃なボドルム市営ビーチのご紹介🏖️
里帰り中の孫たちの過ごし方
禁酒日に大声だして損をした白人客
インドネシア国内線で信頼できる航空会社の選び方!夕方以降の移動はガルーダ一択!
カナダにも危険信号:現役軍人を含んだ過激主義の増加
大好きなグラン・サッソにこの夏も ムッソリーニ幽閉されてた宿が今はないのが残念 カンポ・インペラトーレ
ツール・ド・フランスはじまりました
暑い夏と日本から持ってきてよかったもの
ネット通販でニンニクを購入
ボドルム発着 Orak島へのボートツアーに参加してきました!
【フィンランド・ヘルシンキ旅】カフェ巡り〜EKBERG(エクベリ)・Layers Bakery(レイヤーズ・ベーカリー)・Heritage Cafe(ヘリテージ・カフェ)
ドーハでフランス料理(La Maison De L’Entrecôte)
約18ヶ月ぶりにバッサリ&シニアオパールカードや新しいメガネをゲットしました
【マカッサルグルメ】Cabe Merahで味わう本格インドネシア料理
オッサンのローストディナー
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)