バンクーバーでCOOP終了→結婚→移民→出産→二児の母!英語生活でワンオペ育児奮闘記です。
2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。 カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。
カナダはケベック州にある小さな村から発信しています。
^-^美しいカナダの生活で楽しいと思える事を発見!グルメ、旅行、映画、癒やし美容健康☆小さなコトでもHAPPYになれる瞬間を大切に♪
北米で自分らしく楽しく自由に生きる日々。バイリンガル。 電子書籍出版&メルマガ配信☆
カナダ在住、アダ克です。 タイトル通り、私はアダルトチルドレンでした。 虐待被害者としての話、 海外在住物としての体験をお伝えします。
バンクーバーの部屋と暮らし。家、家具、アンティーク、リノベーション。モダンとアンティークの折衷。
カナダ、オンタリオ州在住。旦那とプードル二匹の生活。 永住権取得後、キャリアチェンジし、医療関係の仕事で働きだして、かれこれ10年以上。 そんなカナディアンライフをブログで掲載していきます。
カナダ在住。大学院留学、個人移民、国際結婚、双子自然妊娠。二卵性双子男児を育児中のワーママ。
2007年夫の転勤でカナダへ。2015年トロント大学卒業。2016年エンジニアで北米企業に再就職。子供2人。
カナダに来て16年目。トロントでの出来事や子育てを書いていきます
カナダ生活20年以上。ダブルデジット、ティーン期に突入した子供たちとの記録です。
バンクーバー在住。ブログの副タイトル「アラフィフからの伸びしろ」にもあるように、この歳でもまだまだこんなことが出来るんだよ~という楽しさを発信中。旅行業、駐在員事務所などを経て、今は終活に関するお仕事をしています。
カナダでデザインの仕事をしなから、カナダ人のパートナーとの日本とはちょっと違ったカナダのフツーの生活を、日本語/英語のマンガイラストを入れて紹介しています。時間がある時に読んでくれたら嬉しいです。
アドリブ満載の子育て生活 in Vancouver カナダの習慣や文化、海外生活あるある、レシピなど紹介します
2019年、6月よりカナダで駐在妻生活スタート。 息子は現在4歳の元ワーキングマザーです。 赴任準備や引っ越しのこと、カナダ生活について 海外での子育てについてなど 書いていきたいと思っています。
40歳過ぎて脱サラ、学生からやり直しでカナダへ家族と移住計画実行中です。
カナダで家政婦をしている1児の母。頑張るママを応援できるブログを目指しています。
2006年にカナダに留学。現地に留まって、乗馬をしています。よろしくお願いします。
2020年より駐在生活開始。カリフォルニア州のベイエリアで暮らしています。いつ異動になるのやら. . .と思いながらブログを始めました。是非読んでみてください!
この季節の道路事情
春じゃなかった?!
逃れることが出来ない『雪かき』
大雪の跡
よく降りました。
【カナダ生活・雪かき】1週間で、2回のスノーストーム(ドカ雪)‼︎
天からイジメられています⁉️
【外食日誌】インド料理店でブランチ⁉️『Falcon Restaurant』
【カナダ生活】カナダの冬・購入してよかった『氷の上でも滑らないブーツ』!
雪国のあるある
やっぱり白い粉が降ってきました。
多くの人が憧れる国カナダ!でもこの場所は知ってる?サスカトゥーン
【カナダ生活・Netflix編】自宅でリラックス、おすすめドラマ&リアリティショーは、これ!
Poutine 🇨🇦 🍟
Gas Town 🇨🇦
ラウンジ満喫からの思わぬ超過料金!? バティックエア・マレーシア搭乗
自家製ピーナッツバター・アイスクリームを新発売
マレーシアの都会をぶらり
kindle 電子書籍 教えて!
Trader Joe's* あのミニトートを デコってみたー!
夏時間開始といつの間にか春到来
週末旅:オランダのレインボーブリッジ
今こそ行きたいおすすめルーフトップバー
ドイツの木組みの家の暮らし〜Freilichtmuseum Beuren/ボイレン野外博物館〜
我が家の奥さん、オムライスは薄焼き派らしいです。@ KIIRO Cuisine
リンゴや野の花もきれいペルージャとエキサイトブログの不具合 意図せぬ二重投稿と反映されぬイイネ問題
立派で安全なマリーナなのに閑古鳥がないてる?! St. KittsのWhite Bay
ローカルスタッフと行くチランカップ・ゴルフ場(後編)
板タブ・液タブ・タブレット。全て買って一番良かったのはワコムよりiPad。クリスタ・photoshop・動画編集作業。
真夜中のクアラルンプール国際空港到着!夜中の移動とホテル滞在を快適に乗り切るコツ
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)