バンクーバーでCOOP終了→結婚→移民→出産→二児の母!英語生活でワンオペ育児奮闘記です。
2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。 カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。
^-^美しいカナダの生活で楽しいと思える事を発見!グルメ、旅行、映画、癒やし美容健康☆小さなコトでもHAPPYになれる瞬間を大切に♪
北米で自分らしく楽しく自由に生きる日々。バイリンガル。 電子書籍出版&メルマガ配信☆
カナダ、オンタリオ州在住。旦那とプードル二匹の生活。 永住権取得後、キャリアチェンジし、医療関係の仕事で働きだして、かれこれ10年以上。 そんなカナディアンライフをブログで掲載していきます。
バンクーバーの部屋と暮らし。家、家具、アンティーク、リノベーション。モダンとアンティークの折衷。
カナダ在住。大学院留学、個人移民、国際結婚、双子自然妊娠。二卵性双子男児を育児中のワーママ。
カナダ在住、アダ克です。 タイトル通り、私はアダルトチルドレンでした。 虐待被害者としての話、 海外在住物としての体験をお伝えします。
カナダに来て16年目。トロントでの出来事や子育てを書いていきます
バンクーバー在住。ブログの副タイトル「アラフィフからの伸びしろ」にもあるように、この歳でもまだまだこんなことが出来るんだよ~という楽しさを発信中。旅行業、駐在員事務所などを経て、今は終活に関するお仕事をしています。
こんにちは! カナダ在住の30代料理人です 5歳の女の子と2歳の男の子を連れて妻と4人でカナダ移住を目指して奮闘中です! 海外生活を家族で過ごす中で、日本との子育ての違いや気づきをメインにシェアしております、どうぞよろしくお願いします!
アラサー夫婦のカナダ移住から世界一周&日本一周ヒッチハイクの旅! 旅を終え、カナダにて新生活♪
2007年夫の転勤でカナダへ。2015年トロント大学卒業。2016年エンジニアで北米企業に再就職。子供2人。
カナダ生活20年以上。ダブルデジット、ティーン期に突入した子供たちとの記録です。
2020年より駐在生活開始。カリフォルニア州のベイエリアで暮らしています。いつ異動になるのやら. . .と思いながらブログを始めました。是非読んでみてください!
カナダでデザインの仕事をしなから、カナダ人のパートナーとの日本とはちょっと違ったカナダのフツーの生活を、日本語/英語のマンガイラストを入れて紹介しています。時間がある時に読んでくれたら嬉しいです。
40歳過ぎて脱サラ、学生からやり直しでカナダへ家族と移住計画実行中です。
カナダに住む4人家族とラブミックス、黄昏ていく母との暮らし。母国日本の放射能問題からの目覚めを経て、新たな人生のステージへ。
カナダのケロウナでの生活をチラ見せします。カナダでの留学、ワーホリなどの備忘録。気まぐれ更新です。国際結婚しました!
カナダにくらして早20年+。家族、キャリア、人間関係、英語についてなど、日々の暮らしで考えることや、海外での日々を楽しくすごすヒントなんかについて書いていきたいとおもっています。
『エメラルドレイクEmerald Lake 一周(5人で歩く)』『気温もちょうど良く湖岸散歩日和』『観光客めっちゃ多し』*「記事書き」はBanff,Canada
ブライアン・アダムス 2026 年1月に3年ぶり来日公演
『小雨→午後晴れ』『Banff Park Museum博物館を久々に見学 』『剥製の動物たちがいっぱい』『雨後のバンフの空気は澄んでいる』*「記事書き」はBanff,Canada
【号外】なんとカナダで緑内障専門ドクターのアポが取れた‼️
【暮らしの豆知識】カナダの州と州都一覧
『小雨模様の水曜日ファーマーズマーケット』『今日はスキッとした青空はない』『スーマーマーケット店内にはカナダ国旗🇨🇦の飾り』*「記事書き」はBanff,Canada
『久々のジョンソンレイクJohnson Lake & レイクミネワンカLake Minnewanka』『気温も高く天気も良く最高の日』*「記事書き」はBanff,Canada
『バンフ町中案内で友人娘「初テニス挑戦」〜』『厩舎見学$そこでのんびりリラックス』*「記事書き」はBanff,Canada
『久々のカルガリー空港に友人の娘をお出迎え』『雨予報が曇り&少しだけ晴れて良かった』「記事書き」はBanff,Canada
『バタフライピー(チョウマメ)ティーの色の変化;綺麗な青色から紫ピンク色に』『無味無臭ハーブティーだが抗酸化作用/血液サラサラ作用あり』*「記事書き」はBanff,Canada
『朝から雲なし快晴&最高気温22℃と完璧な気候』『町中の綺麗な花々』『最高のテニス日和;ハイキングも最高だと思う』*「記事書き」はBanff,Canada
麻薬中継基地Σ(・□・;)
『秋風が吹いてるような最高気温+19℃の今日のバンフ』『昼過ぎいきなりの停電;約1時間弱で回復』『停電中は店々が閉めるので歩道は人で溢れる』*「記事書き」はBanff,Canada
『バンフ最高気温の+28℃;キャスケードガーデンの花々🌺視察』『ターバン・ヘルメット⁉️😳初めて見た』*「記事書き」はBanff,Canada
『「第2部」7月1日カナダデーCanada Day🇨🇦夕方の部』『カナダデー🇨🇦パレード』*「記事書き」はBanff,Canada
里帰り中の孫たちの過ごし方
禁酒日に大声だして損をした白人客
インドネシア国内線で信頼できる航空会社の選び方!夕方以降の移動はガルーダ一択!
カナダにも危険信号:現役軍人を含んだ過激主義の増加
大好きなグラン・サッソにこの夏も ムッソリーニ幽閉されてた宿が今はないのが残念 カンポ・インペラトーレ
ツール・ド・フランスはじまりました
暑い夏と日本から持ってきてよかったもの
ネット通販でニンニクを購入
ボドルム発着 Orak島へのボートツアーに参加してきました!
【フィンランド・ヘルシンキ旅】カフェ巡り〜EKBERG(エクベリ)・Layers Bakery(レイヤーズ・ベーカリー)・Heritage Cafe(ヘリテージ・カフェ)
ドーハでフランス料理(La Maison De L’Entrecôte)
約18ヶ月ぶりにバッサリ&シニアオパールカードや新しいメガネをゲットしました
【マカッサルグルメ】Cabe Merahで味わう本格インドネシア料理
オッサンのローストディナー
4連休初日 1ヶ月ぶりの満員お礼
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)