何かとトラブルの多い海外のシェアハウス!女性目線で選ぶトラブルフリーの物件仲介と渡航前あるいは現地で選ぶ語学学校の紹介をしています。 シェアハウス入居時のお客様の様子やバンクーバーでの出来事などをご覧下さい。
気ままな節約おんな一人旅。旅の中で思ったこと、交通手段、観光スポット、食べ物、旅のtipsなど。訪れた国は34カ国。軽量荷物。2023年カナダワーホリ行きます
2018〜トロントで語学留学&ワーホリ後、現地で就労ビザを取得し、カナダ生活3年目。 縁もゆかりもないトロントでのリアルな生活をここに。
デンマーク→カナダでギリホリからウィーンの芸大に入学。ドイツ語も話せないのにウィーンで奮闘日記。
美味しいアイスクリームとタイのお菓子:バーンカーオノム
タイの道路事情 【微笑みの国の記憶:タイ駐在備忘録】
夫がスシローに連れて行ってくれた
[BTSスラサック駅]駅近オシャレカフェ: ルーツアットサトーン
[BTSサンルイス駅] ごはんも美味しいオシャレカフェ: ルカカフェ
バンコクのジャルニーって食堂が気に入ったぜ
2023年、ここへ旅行します!
2023年 2月、タイ王国 公立(中・高等)学校 日本語教師、就労ビザ[NON-B]取得のために必要な書類など【タイの日々 part 455】
米国雇用統計でドル円底入れ反転開始!借金返済トラリピ:27週目
鳥撮り物語#03「ハリオハチクイ再び -迷走-」
タイペイへ!
靴の修理に1200バーツって・・・悩むなぁ
バンコクで暮らしたい!生活費はいくら必要!?
博士という男
2023年、私が力を入れるコト
オットのボケと、『加賀の井』と恵方巻きもどき
ニラ餃子をつまみに焼酎を飲みまくった次の日の朝のゲップみたいな感じ。
節分をちょっと楽しむ
アメリカ・日本 キッコーマン醤油の値段をリサーチしてみた
年老いて、ますます強まる釣りへの情熱なのであります!
息子の英語 渡米6ヶ月目
アメリカ歯科衛生士のおすすめする歯磨き粉ベスト3
バターの品質劣化の裏に隠されたホントの事情
大寒波
車麩の揚げ出し風とベジタリアン弁当/職場の冷蔵庫
DIY白髪染め、買うなら臭くないコレ!
アメリカのトイレットペーパー価格
アメリカ生活の現実8選!イメージと違ったカリフォルニアライフ
習慣化のススメ
韓国焼き肉。マリネしてあって美味しいけど、タレが焦げやすいのがね〜。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)