ニュージーランドで生活するポンコツ40代コッパゲオヤジの日常
クライストチャーチ〜オークランド〜クィーンズタウンへ引っ越し!仕事、庭、猫など、気ままに綴ってます。
日本が大好きな12歳年下のKIWI夫エドちゃんと、クレイジーファミリーとの波乱万丈国際結婚生活
ニュージーランドのカフェについて、元バリスタ兼カフェオーナーの僕が、独断と偏見で料理やコーヒー、お店の雰囲気や立地も含めたあらゆる視点で実際に行ったニュージーランドのカフェの生情報を紹介していくシリーズ(オークランド多め)
ニュージーランド海外移住共同体験型?ブログです。 応援宜しくお願い致します♬ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
クイーンズタウンでB&Bとマッサージサロン経営をしています。毎日の生活や、観光などを更新しています。
ヒマでだらだらしてる毎日なのになぜかいろんなことが起きる、でも娘とねこのおかげでなんとかやってます。
ニュージーランド北島に暮らす日本人家族。 私たちのニュージーランドでも生活をありのままでブログにしています。 ニュージーランドに興味のあるご家族の方にためになる情報があると思いますので、 ぜひご覧ください。
日本人夫婦から生まれたKiwi姉妹の育児奮闘記。
ニュージーランドで生活。 手作り、生活、英語、移住などの話。
ハワイ・ニュージーランド・カナダ・セブ島の親子留学を中心に、家族やグループで楽しく学べる留学を提案している留学会社のブログです。 ニュージーランドやハワイをメインに留学のことや日常のことを書いていきます。 宜しくお願いします‼︎
海外生活、英語、考え方、オークランド観光などをゆる〜く発信します。
ニュージーランドで海外移住する上でのNZ流節約方法、お小遣い情報・・・その他、海外に居ても稼げるインターネット副業情報をお届けします
マオリの神様であるランギヌイ神様とのチャネリング・リーディング、ホメオパシー、フラワーエッセンス、二ュージーランド生活の情報を発信中
南島・ネルソンより、ニュージーランドのこと・日々の様子・カフェ巡りの記録などを綴っています。
オーストラリアのゴールドコーストに住むイギリス人+日本人+娘(2019生)+猫の日記です。
毎日新しい事を探しています。 一年続けたら、365個の新しいことを覚えられる。 昨日より今日、先週よりも今週、先月より今月、去年より今年の方がいい人間になりたい!
☆キウィの旦那&二人の娘とのニュージーランド暮らしをつづっています☆
働きながらご飯作りは辛い、お金もない、料理は大の苦手…悩める貧乏人のためのニュージーランドの食卓?
ニュージーランドに住んで9年のアラフィフです。 ニュージーランドをメインに、オーストラリア、ハワイ、カナダ、ベトナムの留学情報も! NPO留学協会認定の海外留学アドバイザーの資格を有しておりますので、総合的なアドバイスもお任せください!
42歳でニュージーランドで出産。その後、予想外の体力ガタ落ちで大変だった。周りのママ友に助けられ復活。乳がんも経験。色々あったけど、今は元気にティーンエージャーのママをしています。体力的にきついときもあるけど、楽しんでいます。
5y息子と2y娘と共に夫の転勤に帯同して2024年11月〜2025年9月までNZ生活。全く英語は喋れない母の奮闘ブログ。
ニュージーランドで猫とガラス三昧の吹きガラス作家の日常。
ニュージーランドでワーホリから永住権を目指しながら生活しています。 SPCAから保護した猫ちゃんと暮らしています。 美味しかったもの、備忘録的なことなどを書いています。
ニュージーランドに暮らす動物看護師の日常。国際結婚生活、愛犬愛猫、絵描き、人生好きなことばっかり。
ニュージーランド在住の50才電気工事士の脂肪肉腫闘病日記
旅のプロがお届けする、NZ個人旅行情報、現地最新情報、小ネタ&つぶやきと、誰も聞いてくれないうんちく
NZの暮らしから手作り作品と明るく楽しく暮らす為に出来る事
越境家出もアリ⁉️😂コロナ禍で3年間の遠距離を経て一緒になった3人家族のNZでの暮らし。NZへの移住までの記録、サステナブルな生活の様子、海外子育てについて。
2019年11月からニュージーランドで暮らしていましたがコロナウィルスの影響で帰国しました。帰国後の日常、留学生活、仕事、色々更新。
人間関係でお悩みの方におすすめのヒーリング
苦しくない?他人にも自分にも厳しい生き方
人生最後のストレスを乗り越える、貯金のある老後を夢見て
『怒らないこと2』 アルボムッレ・スマナサーラ
認知症の自覚がない義母とのつきあい方に悩む
「か弱さ」という圧倒的正義の前に、私たちはあまりに無力でした。
シニア女性のマウンティングに、もうクタクタ
真面目に仕事してる人のほうが 実は…救われないってな場合がある。
マインドフルネス瞑想で得られる効果と具体的な瞑想方法
インドGはいなくなったけど、ストレスは無くならない!
歳をとるのも悪くない、と思えたこと
努力しているつもりなのに何も変わらないとため息をついているあなたへ
職場での「お互い様」について
海外生活の良い事、悪い事
『55歳壁を乗り越える! 一生使える 脳の鍛え方』 茂木健一郎
スラバヤ最古のアイス店「ザングランディ」へ!90年続くレトロな味と空間を体験
じゃぱん 2025** OSAMU GOODS の Pop up STORE!
後ろ受け身を完璧にこなす子犬
日本米不足の原因は大地震だった。
新ローマ教皇の先祖ノルマンディー出身
サンパウロの中心街、パウリスタ通りを歩くと…とにかくポリスだらけ!
フェティエ観光 Day①
フェティエ観光 Day②
City Walk のKUSHIMUSUBI(串むすび)で昼食『定食』(その3)
長期休暇中の、市場の八百屋さんで買った野菜(その9)
バス停から見る三角屋根ビル
体力勝負の労働節一時帰国
たった一日しか滞在しなかったけど最高のレストランに会えたTerra De Haut
なぜ欧米やラテンの人たちは、家族の名前にジュニアやシニア、セカンド、サードなど同じ名前を付けるのですか?
美しい湖の合同写真展に古城へ開催に尽力した友の誘いで
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)