ニュージーランドで生活するポンコツ40代コッパゲオヤジの日常
クイーンズタウンでB&Bとマッサージサロン経営をしています。毎日の生活や、観光などを更新しています。
クライストチャーチ〜オークランド〜クィーンズタウンへ引っ越し!仕事、庭、猫など、気ままに綴ってます。
ニュージーランドのカフェについて、元バリスタ兼カフェオーナーの僕が、独断と偏見で料理やコーヒー、お店の雰囲気や立地も含めたあらゆる視点で実際に行ったニュージーランドのカフェの生情報を紹介していくシリーズ(オークランド多め)
ニュージーランド海外移住共同体験型?ブログです。 応援宜しくお願い致します♬ ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ヒマでだらだらしてる毎日なのになぜかいろんなことが起きる、でも娘とねこのおかげでなんとかやってます。
日本が大好きな12歳年下のKIWI夫エドちゃんと、クレイジーファミリーとの波乱万丈国際結婚生活
ニュージーランドで海外移住する上でのNZ流節約方法、お小遣い情報・・・その他、海外に居ても稼げるインターネット副業情報をお届けします
ニュージーランドで生活。 手作り、生活、英語、移住などの話。
☆キウィの旦那&二人の娘とのニュージーランド暮らしをつづっています☆
ニュージーランドでの日々の生活について綴るブログ
ハワイ・ニュージーランド・カナダ・セブ島の親子留学を中心に、家族やグループで楽しく学べる留学を提案している留学会社のブログです。 ニュージーランドやハワイをメインに留学のことや日常のことを書いていきます。 宜しくお願いします‼︎
オーストラリアのゴールドコーストに住むイギリス人+日本人+娘(2019生)+猫の日記です。
南島・ネルソンより、ニュージーランドのこと・日々の様子・カフェ巡りの記録などを綴っています。
マオリの神様であるランギヌイ神様とのチャネリング・リーディング、ホメオパシー、フラワーエッセンス、二ュージーランド生活の情報を発信中
ニュージーランド北島に暮らす日本人家族。 私たちのニュージーランドでも生活をありのままでブログにしています。 ニュージーランドに興味のあるご家族の方にためになる情報があると思いますので、 ぜひご覧ください。
ニュージーランドに住んで9年のアラフィフです。 ニュージーランドをメインに、オーストラリア、ハワイ、カナダ、ベトナムの留学情報も! NPO留学協会認定の海外留学アドバイザーの資格を有しておりますので、総合的なアドバイスもお任せください!
海外生活、英語、考え方、オークランド観光などをゆる〜く発信します。
日本人夫婦から生まれたKiwi姉妹の育児奮闘記。
毎日新しい事を探しています。 一年続けたら、365個の新しいことを覚えられる。 昨日より今日、先週よりも今週、先月より今月、去年より今年の方がいい人間になりたい!
ニュージーランドで猫とガラス三昧の吹きガラス作家の日常。
午前中のおやつ!菓道『酢だこさん太郎』を食べてみた!
悲しみへの寄り添い方
cotta購入品の商品レビュー記事(生クリーム)
今夜のおやつ!期間限定!なとり『おっきなカツっ! 全力かつやカツ丼風味』を食べてみた!
お菓子好き必見♡おうちカフェで観たい!とろける♡癒しのスイーツ映画12選
まずい棒は本当にまずいのか?
今夜のおやつ!セブンイレブン『スパイス香る旨味のカレー揚げせん』を食べてみた!
文化祭の軽食フードを試作
ユーハイムで美味しいのはバウムクーヘンだけじゃない
デメルのザッハトルテ。と、前回の続き。
念願の鎌倉紅谷/カマクラベニヤ「クルミッ子」
湖池屋『めっちゃすっぱムーチョ 青春の叫び』を食べてみた!
青森市でも買える!まめQ助、ついに市外進出 ― しんぼりの人気スナックがあなたの街にやってきた!
弥生もぐもぐ(2025)〜その4
持ち手付きポーチ / 七夕飾り
バリの夜を満喫!FINNS BEACH CLUBガーデンエリアで贅沢サンセットとナイトプール体験
寝る前に悲しい気づき明日は歯医者に電話しなければ
パリでホックニー展・日本人シェフレストラン
’25 7月 独立記念日の花火
’25 5月 バードウォッチングの旅④/エリー湖Fairfield Inn & Suites Port Clinton Waterfront
さて、お肉でも焼きますかね〜。独立記念日は裏庭グリルで!
ついにソーラーパネル設置
夫帰宅と、暑さが落ち着きました🇨🇭
市場で買ったミカンでミカンジュースを作ってみた
【HSLのオレンジバス】夜間は一番前のドアからのみ乗車可能となります
デブからの脱出
携帯電話番号がないとお役所手続きもできないオーストラリア
山梨で独り暮らしのお袋がやけに恋しい。
【バリ・チャングー滞在記】プライベートプール付きヴィラで過ごす贅沢な夜
独立記念日、南カリフォルニアの青空とビールが最高でした
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)