メルボルン郊外の海辺の町で夫と二人暮らし。美味しいものと旅行が大好き。
オーストラリアでの暮らしについて紹介していきます。 ワーキングホリデー、留学、語学学校やファームジョブ、日常生活などの記事を主に書いていきます。
某国(現在はオーストラリア)で主人と二人暮らし。ひっそりと洋裁(時々その他手芸)をしています。シンプルな服、少しロマンティックなデザインの服が好きです。
世界一住みやすい都市メルボルンで個人ガイドをしています!日々リアルなメルボルン情報をお届け中です!
オーストラリアのメルボルン在住の高校生による雑記ブログです。自分の日常の出来事や、考えていることを書き出します。ブログ人口減ですが、長文で自分を表現するのは素晴らしいと思っています。是非コメントで話しかけてくださると、嬉しいです。
【着画】ピンタックのシャツを着てみました 日暮里繊維問屋街 月居良子
【完成】齊藤商店さんの生地でピンタックシャツを縫いました
袖丈を短くする 参考にした動画 型紙の補正
「月居良子シャツ&ブラウス」ピンタックのシャツを着てみました。
ピンタックのシャツ完成しました 月居良子さんの「シャツ&ブラウス」
ボタン選びは重要 シャツの印象が変わる ピンタックシャツをハンドメイド
前立ては前端からとる 前中央とは?
厚紙でかんたんステッチガイド ミシン ピンタックの練習
短冊あき 縫いずれをふせぐコツ スタンダードなシャツ3枚完成
スタンダードなシャツ 2枚目完成 「シャツ&ブラウス」より
ギャザーシャツ 完成しました 「月居良子のシャツ&ブラウス」夏に向けて
「ソーイングビー」の出場者はスゴイ 2枚目のシャツを縫っています
ボタンをつけなおしてたわみを減らす ハンドメイドしたシャツ
スタンダードなシャツ 完成しました 「月居良子のシャツ&ブラウス」
オークションで貝ボタンを購入 オマケの方がシャツにあっていた
一時帰国のためお休みいたします!!!
【物欲がなくなった】フィリピン生活で欲しいものなんてない【浪費癖を治すならフィリピンおいで】
でかい地魚が日替りで入荷中!
記念日を夕景うつくしい湖畔の店で
トレジョーのお気に入りと、TJヘアオイル♡
クローバー、モリモリ問題勃発!
いざとなったらそうしようか、というはなし
歯医者さんに行って出国手続きしてお寿司も楽しむ
スパイの妻 を観た
インドネシアの人々文化の多様性と伝統 - インドネシア掲示板
日本から持ち込んだ品物(その1)
アテネ空港で買えるギリシャのお土産〜赤ワイン、ハーブティー、カラスミ、スキンケア
留学生枠の高校受験 - 後編 -
【海外生活苦労】シンガポールは半月不在でカビが生える。喘息症状あっても生活している日本人
【アメリカ生活必須】近隣情報が一発で分かる!引っ越し先や滞在先の人種や平均年収・家賃相場などの情報を調べる方法とは?
一時帰国のためお休みいたします!!!
【危険】トランプ関税で東南アジアのベトナムやタイカンボジアは悲惨!
でかい地魚が日替りで入荷中!
パホンヨーティンのUnion Mall駅前にあるちょっと小洒落たカオソーイ屋
(タイ旅行´25)『Supanniga Eating Room』のキャベツのナンプラー炒めが好き
ミャンマーとタイの地震被災者へ祈る。
バンコクの病院へ(診療四日目)
イサーンにて
心が狭いおじさんの座席チェック
【動画】ベトナムのおっさんが近所(宴会)トラブルで石で攻撃してしまう!
飯が最も美味い街はどこだ!ランキング
LAZADA 3.3セール②
ついてない朝。
事務処理日(バンコク)→2025年3月29日
2025年3月練習記録。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)