ロサンゼルス(西海岸)のフォトウェディング専門店のウェディングプランナー・ヘアメイクアーティストのKAORUがお届けするアメリカの情報
LA中級者からおすすめスポット、グルメ、仰天ニュースなどなど目からウロコ情報をお届けします!
北米在住者向けのマイル&ポイント情報を南カリフォルニアから女性目線でお伝えしています
前ブログより引き続き「Vol.2」として新設しました。ロサンゼルスでの日常や小学生女子の育児、ドラマや映画の話などなど、たわいもない日記。大阪弁が気にならない方限定になります(^^)
保護犬3匹、猫1匹(+旦那)とのロサンゼルス生活日記。ドッグシッター、アニマルコミュニケーションやヒーリングをしています。 元祖「ロサンゼルスの犬屋敷」はこちら→http://inuyashiki2010.blog.fc2.com/
オレンジカウンティのアーバインでプリザーブドフラワーとカルトナージュの小さなサロンを開いています♪
アメリカとベトナムと日本を行ったり来たりしているベトナム人と日本人の初老夫婦の日記です
カリフォルニア在住、2021年株取引デビュー。株取引で目標の1ミリオンを目指し、日々の取引、駆け引き、予想、その他もろもろをブログに残していきたいと考えています。
アメリカのサンディエゴで夫婦で暮らしています。日々の生活、仕事のこと、お得買い物情報等を紹介。
ロサンゼルスより、身近に起きた事や気になる事などを写真や動画と共にお伝えしています。
南カリフォルニアの大学に勤務しながら、バイリンガル子育てしています。このサイトは子育て情報中心です。
最近の復活でLAでも話題のロサンゼルスダウンタウンを実際に住んでいる視点でご紹介します。
LA在住姉妹。おうちごはんやトレジョ/トレジョクッキング、お菓子など、食中心。時々、旅。 いつまでもたっても観光客気分が抜けない姉妹のアメリカ(我が家周辺!)生活。アメリカでの日々を、できるだけ楽しむこと、面白がることが目標です。
サンフランシスコからの〜LA市内のカリフォルニア生活から更にフロリダ生活になり2年10ヶ月後、また南カリフォルニアに戻ってきました。2023年7月現在アメリカ在住30年目に突入しました。
ロサンゼルスでシャルトリュー猫+ティーネージャー男女+夫婦でまったり暮らしています。お役立ち情報からニッチな情報まで幅広く記事を書いていますので、どうぞよろしくお願いします!
ロサンゼルスのお気楽主婦、2011年6月についに女児を生んじゃいました!ただいま、子育て奮闘中!
2011年よりOC在住/小学生の姉妹子育て/アーバインで日本語ヨガクラスを教えています。
【米国株 7/15】速報、Nvidiaにビッグニュース 米国株
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
「米国株は8月下旬まで上昇し、その後は調整局面を迎える」 米国株
FRB改修工事がパウエル議長解任の好機に – 割安が続くM7の重要点 – 金利上昇もドル下落の歪な現状 – ビットコイン最高値$11.7万突破 – 米国民59%がトランプ減税法案に反対【米国株投資】2025.7.13 米国株
【米国株 7/12】広瀬隆雄氏が大注目の企業、遂に上場します 米国株
【米国株 7/11】速報、トランプが関税攻撃 米国株
【米国株 7/10】Metaから衝撃の内部告発、AIブームの裏がやばい 米国株
【米国株 7/9】”もう手遅れかもしれない” 経済界トップが警告 米国株
【米国株 7/8】米の“いつもの戦術”再び、買い増し準備 米国株
【FRB利下げできず?】最新PCE物価指数が警告…7月9日に何が起きるのか?米国経済と政策担当者の見解を徹底データ解説【米国株どうなる?】 米国株
米国株でスイングトレード、デイトレード 最強銘柄 これで勝てる!
米国株【高配当神話崩壊】楽天SCHDにも警鐘..買ってはいけないETF 。ケリー氏は冷静な視点で米国マーケットを読み解く 米国株
戦う凄腕投資家の米国株式市場 今日の株取引 7月2日
【S&P500は割高圏に突入】PER22.7倍・エヌビディアも過去最高値更新!7月9日トランプ関税発動リスクとAI相場バブルの終焉シナリオを徹底分析【2025年の株式市場を読む】 米国株
【8月11日まで不安定も】米国株の株価上昇材料の一つであるサマーラリーの過去10年の動向と2025年夏での投資戦略をデータ解説【S&P500・新NISA】 米国株
バーベキューはアメリカの国民食!?ステーキも良いけど、BBQはやっぱり旨い!
【外食日誌】フュージョン寿司レストラン『ZENTO』
【体験談】水が怖かった娘が顔つけを克服するまで|親子で挑戦した水泳教室と成長の記録
ウィンブルドンのおもひで
【フィンランド・ヘルシンキ旅】ピザとナチュラルワイン(ノイタ・ワイナリー)で乾杯!
【将来設計】フィリピン移住?で専業主夫になるという選択肢【海外で実現できる新しい家族のカタチ】
今年の柚っ子は不作
最近のALDIヒット商品
ゲーンパネーンを食す!!!:キンディーマイナップケール
青天のへきれき。タイ妻の突然の病
快晴の空へ!マカッサルからジャカルタへ、ガルーダGA617便で一時帰国スタート
トレジョ最高!レンチンだけで家飲みがこんなに楽しいなんて
【南米旅 Day6】ついにクスコへ!高山病に備えた準備と空港トラブル、そして幻想的なクスコの夜景|マチュピチュの旅が始まる
2025年第28週目 筋トレメモ
日本の情緒 モントリオール花火大会で見せた日本の花火
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)