ようやくインドへ来ることができました。只今新旧インドの狭間を漂い中
インド北部ヒマラヤ山中「ラダック」での子育て、夫への愚痴や、旅行代理店のことなど
元バックパッカー世界一周経験者。2024年8月から子ども3人とインドのムンバイへ帯同中。主婦、旅人目線で日々の生活をリポートしようと思います!
南インド🇮🇳バンガロール在住のライター、リサーチャー、セミナー講師など。MUSE CREATION (NGO) 主宰。Okaeri Ventures (Business)。
2009年7月よりインド・ニューデリー在住。インドでの日々を中心に語りながら、日常を記していきます。
インドで日本語教師●バックパックで世界一周●日本で高校教師●タイでゾウ使い●インドで結婚…猪突猛進『北の爆裂ガール』の何でもアリ日記です。
インド歴14年の筆者がインドの楽しい、美味しい、ウザイを語ります。 最近シンガポールに引っ越したので、シンガポールの事やシンガポールの中のインドのお話もご紹介☆
2017年にインド北東部マニプール州の山岳部族出身の夫と結婚し、2018年に長女、2020年に次女、2023年に長男出産。部族の食文化や異国での育児、現地住民の生活向上のために考案中の開発事業などについて綴っていきます。
デリー在住、兼業主婦。 不思議満載なインド生活、 子育て、習慣をがんがん紹介中。
ガンクドラムⅡmini奏者・賢太郎との生活・インド編
まさか、2度目のインド赴任があるとは… インドの変化に戸惑いながらも、楽しく暮らしていきたいと考えています。
〜インドで作る日常食&ときどき外食の記録〜 日々の食卓、おやつ、外食、食材の購入先など。
アーユルヴェーダを勉強しに2001年に印度に赴きました。印度からアーユルヴェーダ情報を綴ります。
インド人。ダジャレ大好き松平健さんソックリさん。日本とインド両国の文化・教育・観光・食・経済でつなぐ日々の活動などについて発信しており、この活動について日本とインド両国のメディア出演多数。
インドに住んで四半世紀が過ぎた頃、乳癌と診断されました。術後、ほぼ無治療ですが、気がつくと6年。ウイルスでは死にたくない ❗
看護師の嫁に、一時休職の時が!それは夫の海外赴任でした✨新型コロナウイルスの世界的流行で離れ離れになった夫婦💦 暇になり、ブログを書くことにしました✨応援よろしくお願いします❤ *2021年2月から駐在妻スタートしてます!
インド駐在者によるインドあれこれ。備忘録的に旅行記を中心に投稿しております。デリー在住、ヒンディー語も勉強中。
【フィンランド・ヘルシンキ旅】プライオリティパスで利用できるヘルシンキ空港の「Plaza Premium Lounge」
【南米・ペルー旅行記】ICAへの長い道のり─バスのトラブルと共に、砂漠に近づいた日(142日目の旅)
Day5(前半)|【南米ペルー旅行記】パラカスの海とワカチナの砂丘へ──貴重な縁は旅を豊かに
Day5 (後編)|【南米ペルー旅行記】サンドバギーと砂漠の夕陽──ワカチナの湖に映る、異国の感動
言い訳ばかりで遺憾!
’25 夏 第27回参議院選挙在外投票
アメブロの海外投稿機能が10年近く経っても改善なし。時間表示間違い多発で不便すぎ。
どっちも同じだと思ったけどアジアン食品でColesの勝ち!
ラーマ1世王妃の名を冠したお寺:ワット アマリンタラーラーム ウォラウィハーン
スカルノハッタ空港で早朝便に乗るなら!オーチャードホテル・バンダラの圧倒的利便性と快適ステイ
パリでマチス展・6区の日本人シェフ
漢服姿の可愛い中国娘とツーショット
猛禽類、水鳥、ウサギにポッサム。アメリカの住宅地は野生がいっぱい
【海外日誌】味は悪くないんです『Aikawa Japanese Restaurant』
今年も豊作の予感?裏庭グレープフルーツチェック!
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)