現代レイキ協会認定マスター:シドニー、札幌にてレイキセミナー・交流会開催などの情報をお伝えしています
毎日更新中! カープとワンダラーズを愛し、ランニング後にロック聴きながらビールを呑む中年男のブログ
微妙にかけ違ったテンポのままたのしく引きこもるオーストラリアいなか生活のいろいろをお届けします。
オーストラリアでウーバードライバーをしています。日々のウーバーの売り上げやその日の出来事をご紹介していきます。コロナで自主廃業中していましが、ウーバードライバーを再開しました。
夢のオーストラリア移住実現して33年。空と大地に抱かれながら野生動物や大自然の写真を撮っています。創作料理にジャズボーカルもエンジョイ
オーストラリアのゴールドコーストに住むイギリス人+日本人+娘(2019生)+猫の日記です。
オーストラリアに住んでいます。 日々の生活、そして、色々な思いをお料理と絡めて綴っていきたいです。オーストラリアで手に入る材料を使ってのレシピも紹介したいです。
オーストラリアのブリスベンから、茶々と蘭丸が2匹でお送りします。 時々(?)飼い主の様子など。
オージートッディ☆オーストラリアで夢の海辺暮らし☆日々の手仕事に子育てに+息抜きに 10km走り、ウクレレを弾くアラフィフ主婦の海外生活を陽気に生き抜く為のヒントをお届け♪
オーストラリア発!中年おばさんの単なるジャーナルです! 人それぞれ人生のストーリーが面白い・・・ 何歳からだって、自分の人生変えられる、こんな生活してても楽しく生活できるんだ!ってみんなにも盛り上がってほしいです🙏
自然療法大国で美肌再生クリニック、スキンクリニックの日常とティーン男子を持つ母としてオーストラリア生活も発信
オーストラリア、シドニーの日本の古本屋『ほんだらけフル・オブ・ブックス』からあれこれ発信します♪
色んな都市や国をまたいでのお引越しの末、?年前にたどり着いたのがブリスベン。ここで定住しそうかな、、
海外移住してから日本がとんでもなくいい国だと気が付きました。 豪、ダーウィンから発信していきます。
40過ぎてからパートナービザにて移住。ひと回り以上年下のオージー彼女との生活や、日々のこと。
オーストラリア旅行・留学・生活・出産&育児(4歳&9歳)・研妻・永住権・国際結婚・オーストラリア看護師
西オーストラリア州の農場に住むMEの日々の生活や驚き、発見を紹介。
世界で一番きれいな街、世界で一番孤立した街パースより、おすすめスポットやおもしろいもの等などお届けします!
一度は海外に住んでみたい そんな単純な動機から、2008年オーストラリアへ。 フリーランス映像技術者&ブロガー 🇦🇺シドニー在住 オーストラリア情報、海外生活のヒントをブログで発信 海外⇄日本の二拠点生活を探求中
オーストラリアのケアンズに住んでいます! ローカルならではの情報を紹介します♪
ワーキングホリデーで渡豪していらい、オーストラリアのケアンズで海外生活しています。
約2年半の世界一周の旅で28カ国を旅する。その後、オーストラリアの自然と生活に魅了され、現在はオーストラリアの田舎町へ移住。このブログでは世界一周の旅の記録とオーストラリアの生活を発信していきます。
コロナ禍に姉妹2人で行った韓国留学や韓国生活のあれこれを記しました! そして2023年は姉妹でオーストラリアに渡り、新たな挑戦へ。 韓国・オーストラリア生活に興味ある方はどうぞ❤︎
オーストラリアに住んで10年。ワーホリ、TAFE留学、自力で永住権取得したことなどを通して得た様々な経験や知識を書いています。内容は仕事、日常生活、料理、旅行、ビザなど多岐にわたります。各記事に充実した情報量があります。
気づいてますか?いいと思ってしていることも・・・
これって本当にそうなのかな?
やっぱり、見つからない・・・
いろんな事がありました・・・
ここ最近の今の自分が1番いいよね?って・・・
自分を愛することの続き・・・
自分を愛するとは?どういうことなんだ?
前向きな姿勢を保つ厳しさ・・・🤔
迷いを捨てる!ありのままの自分😁
生きる気力のある人とない人?その人の生き方で元気に長生きできるよね🥰
今日、人生の深みに一つ近づきました🥰
野生の感、子供の時の感?ってやつか?
波風のない平和な毎日・・・
ネガティブなことが自分に降りかかってきた時の対処法で・・・
近すぎて見えなくなっている、素晴らしいこと!あなたの周りにいっぱいあるよ😁
【お父さん奮闘記】困ったら玉ねぎ。なんとかなる。
恥も外聞もかなぐり捨ててよし/その2
魔法世界への入り口
思えばすべてのはじまりは
アメリカのコストコ(COSTCO)、値札に*や.97がある理由と記号の意味をゆるっと調べてみた
日本語が一番下なのが気に食わない
桜が待ってくれていた
王が見ることが叶わなかった涅槃仏:ワット プラノーン
スイスベルホテル・ケンダリ!草原を望む、静けさに包まれた快適ステイ
なぜ?ある人を忘れられない理由
St Martin出国手続き終了!カリブ海クルージングも帰り道となります
【お父さん奮闘記】野菜嫌いの娘もパクパク!カイワレ×ハムのサラダ。
猫好きには たまらないイラスト😺 ルイス・ウェイン
インドネシアの絹ごし豆腐を食べてみた(その1)
実家で日本の春を感じる
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)