タイムマシーンに乗ったつもりで25年前のドイツ医学留学日記(手紙)をそのまま予約自動更新していきます。今読むとツッコミどころ満載ですが、敢えてそのまま恥さらし。
Parisで脱サラして保険代理店を経営。新しい留学生保険・ワーホリ保険とフランスの色々な保険の紹介。
欧州日本人医師会に所属するヨーロッパの医学生および卒業生達によるリレーブログです。
イギリス留学、魔法魔術学校、ディズニーワールドキャストの思い出にふけったり、日常生活を綴ります
ヨーロッパの大学/大学院留学(イギリス&スウェーデン)とイギリス移住について紹介!海外留学・移住の様子を少しでも知って、不安を解消したり、悩みを解決したり、ちょっとでも勇気を出すための手助けになれたらうれしいです。
フィンランドのド田舎「ヨエンスーJoensuu」をこよなく愛する日本人。 フィンランド留学・大学進学・移住方法、フィンランド文化・雑学、 留学先で出会った友人たちとの愉快な日々を、 時に日記やイラストエッセイで綴っています。
昼食に出た時に見つけた町の風景
ネット通販で買ったマカダミアナッツ
ネット通販で何となく買った物
ネット通販で乾燥椎茸を購入
ブロックMの新装Ama(アマン)へ焼肉を食べに行く
久しぶりにPasar Santa へ Kopiを買いに出かける
ローカルスタッフとWarung(ワルン)でTongseng(トンセン)を
長粒米の炊飯と刺身の盛合わせ
Plaza KalibataモールのHari Hariで買ったお菓子(その2)
Plaza KalibataモールのHari Hariで買ったお菓子(その1)
Plaza KalibataモールのSolaria(ソラリア)にて
Plaza Kalibata (プラザ カリバタ)のモールへ行ってみた
バス+電車で行くKalibata(カリバタ)のモール(電車編)
バス+電車で行くKalibata(カリバタ)のモール(バス編)
日本のメーカーから貰った海外向けカレンダー
🇫🇷高校留学の国際的な人材とは?点数、偏差値主義の日本とフランスの違い。
台湾旅行記:台湾に雪は降るのか?
台湾旅行記:台湾という親日の国
帰ってきたぞ
ハーバード初の女性中国人総代が中国内で賞賛からバッシングへ
オランダ旅行記:旅を楽しむのに必要なのは想像力ではないだろうか
【気になった英単語】advanced
【気になった英単語】dozens
オランダ旅行記:オランダで木靴が有名な理由とは?
運転免許をマサチューセッツ州に移した話
【米大統領選】トランプ氏「ハーバードより配管工」発言の真意とは?エリート教育と実学、アメリカ社会の新たな価値観
【米留学ショック2025】トランプ・ハーバード問題で激変!ポスト・アメリカ時代の留学先、アジアが本命か?徹底分析!
【韓国留学日記】バイトにやっと少し慣れてきた
【公開】最高峰合格者は他でも通用するのか?
神戸旅行記:写真では写せないもの
【ラブアンバジョ最終日】ホテル周辺散策と絶景カフェでのんびり!名残惜しい帰路へ
久しぶりの地マグロ(14キロ)が入荷。でも、タイは前途多難な予感
「えっ、スーパードライってイタリア製!?」暑い日にはキンキンに冷えたコレがやっぱり旨い
昼食に出た時に見つけた町の風景
モントリオールの夏はインベント万歳です。
【参加無料】ゲストとして登壇します!
ポッドキャスト始めました!
短期間で日本→タイ→日本→タイ→日本に行ったり来たり
【フィンランド・ヘルシンキ旅】マリメッコ本社と空港での免税手続き
【ラブアンバジョ新定番】海に浮かぶ絶景レストラン&夜は本格イタリアン
日本旅行!別府「海地獄」
ウサギの耳が折れた💦
ヨガもESLも行きたいけど、なかなか踏み出せない私の日常
いちごポッキー卒業します
娘たちのクッキング
【危険】タイのパタヤのバイク泥棒が捕まったら泥酔薬中演技で絶句!
タイのお菓子
どうでも日記:ラヨーン旅 2025年6月28日 トゥン・プロン・トーン。
久しぶりの地マグロ(14キロ)が入荷。でも、タイは前途多難な予感
THSメンバー募集のお知らせ
2024年08月08日 バンコクの夕食 久々の生肉
2024年版 海外のATMでお金を引き出す方法
2024年版 海外で日本の電化製品はそのまま使える?
2024年版 タイ(バンコク・パタヤ)の交通手段を解説
チェンライの歴史も学べる行ってみてほしいオススメ観光スポットをご紹介!
【タイ旅行】あっぱれコイズミと行くタイ旅行ツアー第二弾が決定しました!
【タイのホラー映画】Netflixで私が出演した映画Eternal Bondが公開されました!
雨期らしく雨が降り続く1日
【動画】タイのバスが渋滞で逆走中に横断歩道の学生をひく!
1919年に建て替えられたモスク:バーンオー モスク
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)