コネなし、専門技術なしにもかかわらず42歳の時に家族でカナダのマニトバ州、ウィニペグに移住。45歳の時に永住権を獲得し、家族で自由気ままに生きています。ウィニペグの良さが伝わると嬉しいです。
フランス産の夫とカリフォルニアに住んでるけど、レベルアップしてるんは大阪のおばちゃん度。
サンシャイン・ステート(フロリダ州)発のニュースレター。 アラフォーでアメリカで教師になることを決意して、 学士、教員免許、修士号を取得。 現在、小学校教師、ズンバインストラクターとして奮闘中。 ランニングが趣味の50代です。
40歳過ぎて脱サラ、学生からやり直しでカナダへ家族と移住計画実行中です。
南太平洋のフィジー共和国から日々の生活や現地の色々な情報を発信するつもりです。
バーミンガムのバック・トゥ・バックス
リン酸が引き起こすこの世の終わり
常連のカレー屋さんとパブとの関係
動物なしで魅せる、ロンカリ・サーカス(Circus Roncalli)の世界
移住するなら暑い国?寒い国?
オステオパシーとフェンスのパネル修繕
🇫🇷🩰フランスのバレエ団。コンテがかなり多め、活躍している日本人も多い!
Asura/阿修羅のごとく
バーミンガム郊外のガストロ・パブ
バーミンガム郊外のホテルと朝食
夜空に輝いて見えるのは?
バーミンガム郊外で待ち合わせ
🇫🇷🩰フランスの大学の学部生としてまともに通って感じたフランスバレエの問題点。
オーストリア原産の赤ワイン品種:ブラウフレンキッシュ(Blaufränkisch)の魅力を探る
嵐で再びフェンス破損
「クレープの日(Chandeleur)」に自宅でクレープ作り
イスタンブールで冷凍豚肉を使ってポークソテーに挑戦
酸いも甘いも全力で本気で叶えにいっている私たち
春節前の夜のジャカルタ
TikTok で流行ったBubs
週末ずっしりランチ
日本という国は恐ろしい国です。ルマンドを飲むなんて…。。
子供の頃は、こんにゃくの良さなんて分からなかった
時の流れが速すぎる!2025年2月のマカッサル暮らし
強い嫁に悩める夫は爆笑必至。桂三枝の創作落語
椿・ミモザ咲き始めた花がうれしいオルヴィエート
カタールの観光スポット~Crystal Walk
2月スタート
続々とVEラリー艇到着&夏仕様SATOMI号
ユトレヒト 生地マーケットへ
出品の写真を工夫しました〜
王室御座船を模した本堂のお寺:ワット サッ プラサーン スック
【危険】タイのパタヤで口論の末発砲で重症!
爆裂な自己紹介ストーリーが必読!会計士ブロガーYUIさん♡
Lazadaでリアライト(自転車の後ろのライト)を買ってみた。
強い嫁に悩める夫は爆笑必至。桂三枝の創作落語
バンコクでミヤゲを買ってウダウダ
ノンカーイ居候記(居候十二日目、タンブンバーン当日)
【1周年】ニュースレターVol.5@タイ製アロマブランドThai Herb Stories
与太郎組曲「ガチっとユリカモメ」
【動画】タイのバンコクの電車20バーツキャンペーンをしてるけど乗れるのか?
パタヤマラソン2025→開催日程情報。
2025年1月練習記録。
自転車練習 2025年2月1日 HHBL。
もしかして人間国宝!!!:バーンパーアーオ真鍮手芸センター
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)