1994年より53回,アジア16カ国のその辺の街角を歩き回ってました。2014年よりヤンゴン在住。日常的なことをUP!!
ヤダナーとはミャンマー語で宝石、ナンダーは極楽という意味、小さいけれど沢山の宝石のような楽しい発見を皆さんにお届けします!
パヤーパヤーパヤー 恐れ入谷のミャンマーワールドにようこそ・・・楽しく在緬20年経ちました。
ミャンマー時々世界。 あまり役に立たなそうなミャンマーの観光情報や旅先での写真をつらつらと。青い鳥はどこ。
ミャンマー、ヤンゴンの不動産屋です。最新の治安、生活情報、賃貸相場などの情報をお届けします!
ミャンマー南部Myeikからヤンゴンに上京!レストラン情報、お料理、酒、ゴルフ、旅行ブログ☆
「商いは飽きない!」 2021年8月よりヤンゴンに駐在し、 実際見聞きした事やお仕事のことについてありのまま紹介するブログです。
国際結婚9年目。ミャンマー人旦那とグエサウンビーチに移住した日本人の日々を綴ります。Cafe経営中!
ミャンマーで20年間日本語教師をしました。また、ブログ再開します!! 趣味はミャンマー語でFBに投稿すること。ミャンマー人読者5万人です。
ラワールマップ始めます
停電を理由にローカル店に4度目の訪問(笑)
近所にできたナシチャン屋
体に優しい大行列のホーカー人気店!チャークェティヤオ翠緑粿條面91 Fried Kway Teow Mee
家の近所のラワールサピ
いつものお店でいつもの朝食とPayPay銀行口座開設~~(笑)
イムちゃんのお店であったある出会い!(笑)
🏢大手チェーン店は…😮
🍛ローカルレストランの今🙄
🍛やっぱりローカルは良いですな😁👍
沖縄県産ファーストフード|JEF(ジェフ)のぬーやるバーガー
お正月に何故か食べたくなるチャイニーズ♪
たまに食べたくなる豆腐チゲ
ハワイローカルのソウルフードと言ったら?
安くて美味しいローカルご飯🍴
【社会人】【ワーホリ】出国までにやっておくべきこと9選
ハイウェイが立体交差で迷いに迷いながら北東の端っこ見学Pointe de la grande vigie
イスタンブールの「お茶の家」でおじさん達とチャイを飲む
海外旅行先から日本へ国際ハガキ。1枚50円で日本より安い!(台湾の媽祖列島:南竿島の郵便局)
噂のステッカーは本当にありました
おいしいチョコレート屋さん:Pierre Plas
鳥のように空を舞う快感
そのころ、あの子たちは。その3 / Tokyo vs. Australia
だーりん...♡ そして、Thank you so much :)
イギリス人視点と「罵倒村」のこと
淡いピンクの屋敷:ウォンブリー博物館
悲しすぎる出来事
レバラン休暇で日本に帰国したら気づいた、日本とインドネシアの意外な違いと魅力
ノルマンディーの海、大潮の絶景
街なかでバンバン走ってる!話題の無人タクシー「Waymo」に乗ってみた
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)