北米は中西部、いつしか30余年が過ぎたアラ還主婦。日々の想いをお届けします。
ハワイ・ニュージーランド・カナダ・セブ島の親子留学を中心に、家族やグループで楽しく学べる留学を提案している留学会社のブログです。 ニュージーランドやハワイをメインに留学のことや日常のことを書いていきます。 宜しくお願いします‼︎
2017年、シンガポールに教育移住しました。夫と11才の息子と3人暮らし。海外暮らしの衣食住のこと、子供のインターナショナルスクール生活のことを綴っています。
1987年4月に初めてプーケットに行って すっかり気に入って 1989年にカマラに家を買いました。 それ以来 行ったり来たりです。カマラは天国です。
マレーシアへの短期旅行から長期滞在まで、マレーシアの情報をできるだけたくさんお届けするブログです。マレーシアに住んでいるからこそ手に入れられる現地情報をお届けしています。
カナダでデザインの仕事をしなから、カナダ人のパートナーとの日本とはちょっと違ったカナダのフツーの生活を、日本語/英語のマンガイラストを入れて紹介しています。時間がある時に読んでくれたら嬉しいです。
今までに18ヶ国に訪問し4ヶ国で生活をしてきました。これまでの経験を日本語と英語でブログにしています。海外の料理や観光地を中心に紹介しています。使っている英語は簡単な英語ばかりなので、英文に慣れたい方もご訪問下さい!
カリフォルニア、ニューヨークを経てボストンにやってきた学者のブログ。海外生活の記録、旅日記、ときどき猫と哲学。
ロサンゼルスのビーチ周辺について。犬、グルメ、比較文化、サンセット、サイクリングなど
アメリカ、カリフォルニア州の某田舎町にて4人の育児に奮闘中。日々の出来事を綴っています。
フランス海外生活情報 フランスバスク 海 山 スペインバスク 子育て 動物 畑 自給自足 離婚 自分探し
2022年12月より夫の香港駐在に帯同中の専業主婦です。 香港をてくてく歩いていくなかで見つけたあれこれ、生活やグルメのことを綴っていきます。
30代前半のアメリカ駐在夫婦。航空マイル・ホテルやクレジットカードのポイントでお得に旅行する方法を発信中
海外生活in香港で体験する、様々な問題点を見つめるブログです
ペナン島に3年間プチ移住していた、現在69歳の年金生活者です。 「年中旅行、ときどきプチ移住」の生活で 渡り鳥生活、プチ移住についての情報を発信しています。
英語が苦手&嫌い。帯同で2019年からバングラデシュ・ダッカに住む。ダメダメ英語を駆使しながら海外生活を送り、近隣アジア国に旅行に行く様を描いてます。
カナダ生活20年以上。ダブルデジット、ティーン期に突入した子供たちとの記録です。
パサパサしてまずい本場のクグロフ
私という存在が引き寄せている/人間関係も豊かさもチャンスも全自動
長期休み明けのお土産の持ち寄り
若さに嫉妬なんて。
カトマンズとタルプ村を【比較】してみた
じゃぱん 2025** MUJIとカルディで買ったモノ
あの「龍の家」がコスタメサに!?知らなかった。
買い物ついでにピザハット!Targetで晩ごはんをテイクアウト。
Indomieチキンカレー味、想像とちょっと違った!
東ジャワ・マランの夜を歩く──激辛テンポンと幻想のナイトウォーク
安定人気のデザート"炙りアイスクリーム"
【プレミアリーグ】トッテナム・ホットスパーのスタジアムに極秘潜入!!
モリス美術館がある公園でアート展示
ドイツの証明写真のルールが変更、デジタルのみに〜biometrisches Lichtbild〜
天丼を買って夕食に
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)