ホーチミン市と奈良市の2拠点で生活しています。 ベトナムの食文化について、日々の生活の中でベトナムで食べた料理を紹介しています。 奈良市での生活についても、これから増やしていきます。
燦燦と降り注ぐ太陽の下、笑顔がいっぱい、元気がいっぱいの子ども達の様子を紹介していきます。
バンコク→ホーチミン 駐在2ヶ国目(主人は3ヶ国目)美味しいお店やお料理、美活などリアルな駐在妻の日常をお送りしています♪
ホーチミン市とベトナム南部から、ガイドブックには載らない情報を発信。日本人がいない穴場エリアのグルメやカフェ、現地で流行っているモノ、思わず誰かに教えたくなる変わったスポットなど、ベトナムのリアルな今をお届けします。
ベトナム、ホーチミンのローカルなお店から、ちょっとリッチなお店までの美味しい食べ歩きレポ♪
ベトナム旅行に役立つ情報をまとめました。ベトナムでおすすめの観光地や交通事情、危険な場所などベトナム出身の私が分かりやすく説明しますハノイ、ハロン湾、ダナン、ホーチミンなどいったことがない方でも興味を持ってもらえるはずですww
新型コロナウイルス感染終了後にベトナム移住を目指してベトナム語を勉強しているアラフォーのおじさん。 Tourist information on Vietnam for Vietnam Reconstruction.
主にベトナム語学習について発信しています。いつも人に支えられてばかりの人生なので、今度は私が希望と元気を与えられる人になります。
【ベトナム駐在記連載中】アジア・国内外の旅行記、旅情報・スポット紹介、旅エッセイを写真と共にご紹介します。
\ベトナムをめっちゃ楽しむ情報ガイド/ ▶ 最新 観光 穴場 生活 お役立ち ▶ 2010年来越 ▶ 主にハノイ&ホーチミンの情報を投稿 ▶ 総記事数 2,200超え
1日の旅でサイゴンに惚れて 大学を辞めてやってきました。 感動の記録;サイゴンの新生活です。
ベトナムでの生活やベトナム人の彼女(妻)との日常、ベトナム語学習について綴るブログ。現地での体験や言語学習のコツを紹介しています。
美容師として長年の海外生活の経験と現在ベトナムホーチミンでの生活の中で アラフィフおやじがホーチミンのいろいろな紹介や思っていることなどを独り言のように書いていくブログです。
ベトナム・ホーチミン市のチャイナタウンの5区チョロンに住む28歳男が、日常生活を発信するブログです。
ベトナムに来てもう10年、その前はタイで仕事。現在は町工場で流量計やバルブを製作しています!!そんな普段の日常を過去を振り返るつつ忘備録です!
ホーチミン1区|「Chang Kang Kung」で蒸し料理を堪能!こんなスタイル日本にはない?!
ホーチミン3区|「Pho Dau」ベトナム人にも人気のフォーボーが味わえる老舗店!
ホーチミンビンタイン区|ランドマーク81の展望カフェ「Blank Lounge Landmark」の絶景!
ホーチミンビンタイン区|フォーガー・ソイガー・ブンタン全部美味い「Pho Ga Thang Long」
ホーチミンビンタイン区|「Duyen quan」のフーティウナムヴァン!
青森県十和田市|「農園カフェ日々木」古民家カフェでのんびりランチ!
青森県十和田市|「バラ焼き大衆食堂 司」でいただく十和田バラ焼き!
岩手県盛岡市|行って良かった!盛岡駅から徒歩で行ける「居酒屋」2選
熊本県阿蘇市|「草千里珈琲焙煎所」草千里ヶ浜で休憩に立ち寄りたいカフェ
ホーチミンのラップ|イライラを解消してくれた業務ラップのご紹介!
熊本県阿蘇郡|「くまもと和ぎゅう まつおか」で熊本名物あか牛を堪能!
旅の宿泊記|「嬉野温泉 大正屋」のおもてなしの心・美肌の湯に感動!(佐賀県嬉野市)
佐賀県唐津市|「カキ氷専門店芦の花」趣ある古民家でいただくかき氷!
佐賀県唐津市|「河太郎」で呼子のイカ!人生で一度は食べたいイカの活き造り!
佐賀県嬉野市|旅先でゲットしたご当地酒の備忘録〜佐賀の日本酒〜
【ラブアンバジョ最終日】ホテル周辺散策と絶景カフェでのんびり!名残惜しい帰路へ
久しぶりの地マグロ(14キロ)が入荷。でも、タイは前途多難な予感
「えっ、スーパードライってイタリア製!?」暑い日にはキンキンに冷えたコレがやっぱり旨い
昼食に出た時に見つけた町の風景
モントリオールの夏はインベント万歳です。
【参加無料】ゲストとして登壇します!
ポッドキャスト始めました!
短期間で日本→タイ→日本→タイ→日本に行ったり来たり
【フィンランド・ヘルシンキ旅】マリメッコ本社と空港での免税手続き
【ラブアンバジョ新定番】海に浮かぶ絶景レストラン&夜は本格イタリアン
日本旅行!別府「海地獄」
ウサギの耳が折れた💦
ヨガもESLも行きたいけど、なかなか踏み出せない私の日常
いちごポッキー卒業します
娘たちのクッキング
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)