ホーチミン市と奈良市の2拠点で生活しています。 ベトナムの食文化について、日々の生活の中でベトナムで食べた料理を紹介しています。
バンコク→ホーチミン 駐在2ヶ国目(主人は3ヶ国目)美味しいお店やお料理、美活などリアルな駐在妻の日常をお送りしています♪
ベトナム、ホーチミンのローカルなお店から、ちょっとリッチなお店までの美味しい食べ歩きレポ♪
燦燦と降り注ぐ太陽の下、笑顔がいっぱい、元気がいっぱいの子ども達の様子を紹介していきます。
ベトナム・ホーチミン在住の筆者が、住んで知ったベトナムのこと、その他趣味・関心事について雑記しています。
2022年10月からベトナム・ホーチミンに移住しました。仕事は現地採用・一人暮らし。ブログは、美味しいものの紹介や行ってみた&やってみたレポート系、大して役に立たないベトナム生活情報記事が主です。
新卒〜定年まで海外駐在勤務予定の夫に帯同中!現駐在先はベトナム・ホーチミン!多彩(カラフル)なベトナムの魅力&駐在生活のリアルをお届けします。駐在国が変わっても発信を続け、末長く続くブログサイトを目指していく予定!
新型コロナウイルス感染終了後にベトナム移住を目指してベトナム語を勉強しているアラフォーのおじさん。 Tourist information on Vietnam for Vietnam Reconstruction.
ベトナム裏情報です。公の場では語られない事実を掲載。
\ベトナムをめっちゃ楽しむ情報ガイド/ ▶ 最新 観光 穴場 生活 お役立ち ▶ 2010年来越 ▶ 主にハノイ&ホーチミンの情報を投稿 ▶ 総記事数 2,200超え
【ベトナム駐在記連載中】アジア・国内外の旅行記、旅情報・スポット紹介、旅エッセイを写真と共にご紹介します。
美容師として長年の海外生活の経験と現在ベトナムホーチミンでの生活の中で アラフィフおやじがホーチミンのいろいろな紹介や思っていることなどを独り言のように書いていくブログです。
ダナン 2025年 第3回
ダナン 2025年 第2回
【ベトナム・ニャチャン】ソムモイ市場エリアのおすすめフォー屋さん”Phở Bò Hà Nội”
【ベトナム・ニャチャン】電動シクロ(自転車タクシー)の乗り方
めんごの話。
ダナン 2025年 第1回
Vietnam International Piano Competition & Festival:本選に参加した③🌸☕️(2025年)
旅のエッセイ~ハノイの風にのって
家族やグループにおすすめ:ハノイで楽しむパターゴルフ
Vietnam International Piano Competition & Festival:本選に参加した②🌸🇻🇳🇻🇳(2025年)
世界のホテル滞在レビュー#14|シェラトン ハノイ ホテル in ベトナム|湖畔の静けさに包まれて
【ベトナム】ニャチャン空港 ⇔ 市内バス・SIM & ケンタッキーの照り焼き丼
ベトナム旅【コンビニのホットスナック】
【ベトナム旅行2025】シニアと行くホイアン
Vietnam International Piano Competition & Festival:本選に参加した①🌸🧊(2025年)
アムステルダム 750周年 (4) 最古の建造物 旧教会
イスタンブール・オスマンベイでイタリアンと食後のフラットホワイト
「貯金の常識」 NZで生き残るマネー戦略
マカッサルの海に浮かぶピニシ船を望むカフェで、最高の夕方!Expat. Roasters
2025年4月第17週 週刊X|経済・仕事・時事ニュースつぶやきまとめ
タイの地元の海で獲れる生マグロ
2025年4月ボストンで見かけた風景
動画:竜宮城発見!Cocoa Bayのシュノーケリングは今の所カリブ海一番!
第3回: 妊婦健診・分娩・産後ケアにかかる費用のリアル
大丈夫?フランスの大観覧車は窓がない!
リスもびっくり!カリフォルニア週末のどしゃ降り
三笘薫選手を観戦!ブライトンに行ってきました!その1
妊娠中に食べられるチーズ in オランダ/ベルギー
ヨーロッパの硬水と朝のスキンケア
かぼちゃ育成日記①
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)