ホーチミン市と奈良市の2拠点で生活しています。 ベトナムの食文化について、日々の生活の中でベトナムで食べた料理を紹介しています。 奈良市での生活についても、これから増やしていきます。
バンコク→ホーチミン 駐在2ヶ国目(主人は3ヶ国目)美味しいお店やお料理、美活などリアルな駐在妻の日常をお送りしています♪
燦燦と降り注ぐ太陽の下、笑顔がいっぱい、元気がいっぱいの子ども達の様子を紹介していきます。
ベトナム、ホーチミンのローカルなお店から、ちょっとリッチなお店までの美味しい食べ歩きレポ♪
新卒〜定年まで海外駐在勤務予定の夫に帯同中!現駐在先はベトナム・ホーチミン!多彩(カラフル)なベトナムの魅力&駐在生活のリアルをお届けします。駐在国が変わっても発信を続け、末長く続くブログサイトを目指していく予定!
2022年10月からベトナム・ホーチミンに移住しました。仕事は現地採用・一人暮らし。ブログは、美味しいものの紹介や行ってみた&やってみたレポート系、大して役に立たないベトナム生活情報記事が主です。
新型コロナウイルス感染終了後にベトナム移住を目指してベトナム語を勉強しているアラフォーのおじさん。 Tourist information on Vietnam for Vietnam Reconstruction.
主にベトナム語学習について発信しています。いつも人に支えられてばかりの人生なので、今度は私が希望と元気を与えられる人になります。
【ベトナム駐在記連載中】アジア・国内外の旅行記、旅情報・スポット紹介、旅エッセイを写真と共にご紹介します。
ベトナム・ホーチミンを中心に記事を書いています。 日本🇯🇵とベトナム🇻🇳でWeb広告運用・Webマーケティングをしています。 WEB広告運用のご相談お待ちしております。 https://mirai-digital.jp/
\ベトナムをめっちゃ楽しむ情報ガイド/ ▶ 最新 観光 穴場 生活 お役立ち ▶ 2010年来越 ▶ 主にハノイ&ホーチミンの情報を投稿 ▶ 総記事数 2,200超え
ベトナム唯一の日系OA機器代理店を経営。2006年駐在→2008年海外転職→2012年独立。
ホーチミンを食べ尽くす。グルメその他をのせていきます(^O^)
美容師として長年の海外生活の経験と現在ベトナムホーチミンでの生活の中で アラフィフおやじがホーチミンのいろいろな紹介や思っていることなどを独り言のように書いていくブログです。
ベトナム・ホーチミン市のチャイナタウンの5区チョロンに住む28歳男が、日常生活を発信するブログです。
隣り合うふたつのフルーツパーラーを比べてみた*Sinh Tố 167@10区
ベトナムのチェー
リバービューを楽しみながら「甘くないチェー」はいかがでしょう*Chè Miss Đác@1区
甘党必見!グラスにぎゅぎゅっと詰まったカットフルーツに思わず笑顔*Sinh tố 142@3区
驚きのお手頃価格!世代を超えて愛される小さなチェーのお店*Chè Mâm Khánh Vy@10区
新しいものとパンダ好きのためのカフェ*Fubao Sweets@1区 (Phạm Ngũ Lão)
ファンビッチャン沿いの激安スイーツ露店*Sinh tố Trái cây dĩa 567@ビンタイン区
OAT WAY Cofffee & Yogurt ハノイ
芝麻湯圓(黒ごま団子)がおすすめ!*Quán chè Thanh Tâm@5区
昔ながらの味わい。ホーチミン市の中華街でチェーの名店巡り@5区
【ベトナムフォー】老舗ベトナム料理レストラン翠薪越南餐廳@公館でランチ
【ハノイ人気スイーツ】ハノイ旧市街のデザート店「ミンシー」のプリンが格安激うまだった!
ホーチミンでチェーCHEを食べよう。『XoiChe Bui Thi Xuan』
遅すぎるグルメレポート!2023年にベトナムで流行った「アレ」食べてみた・4選
一人でも怖くない!ヴィンカン (Vĩnh Khánh) 通りで貝を喰らう@4区
カンボジア旅行記③~朝食が美味しすぎる五つ星ホテル!Sofitel Angkor Phokeethra Golf & Spa Resort~
今日も今日とて/その2
フェティエ観光 Day③
なぜ国や地域によって車のハンドルの位置は違うのですか?
【ブロモ山サンライズツアー前夜】マランに到着、そして深夜0時の出発へ
フィリピン人女性が「母の日」を特別に祝う理由~文化と習慣の違い~
’25 春 まさかの一時帰国 ⑤ 日本に行く日
じゃぱん 2025** The 昭和! 80's pop グラフティ展へ!
最高の夕焼け この町が好き
母の日2025 - Happy Mother's Day!
ドミニカで露天風呂いいお湯加減でしかも貸し切り
お天気の日曜日に行くところ
新装のBatik Keris へ行ってみた
テレビっ子現る
最高の場所
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)