日本の家族への生存報告として始めたブログですが、 お菓子作りのこと、クラフト、語学の覚書、日記、ひとりごと、食事記録、旅行日記その他、思いつくままに書いています。 よろしくお願いいたします。
LA, Ventura Countyに住み, 今はOrange Countyに生息。日々の生活日記。
アメリカで夫とネコと暮らしています。 ときどきボランティアをしています。
カリフォルニア州オレンジカウンティーでのゆったりのんびりダラダラ生活
40代専業主婦が日々のアレコレを気ままに書き留めています◆2012~2016年の5年弱は南カリフォルニアでカタコト駐在妻をしながら、アーバイン&ロサンゼルス&カリフォルニアでのあれこれを気ままに発信していました◆
ネバダで単身赴任、心の泉を求めて彷徨うワタシ。
関西発 アメリカで暮らすように旅をするブログです。HGVmax、ヒルトンオナーズダイヤモンド、JMB elite plus。2024年秋の旅行記を掲載中!
アメリカ西海岸のオレゴン州に住んで、かれこれ20年近く。ガーデニングしながら、バードウオッチングも楽しみ、ファーマーズマーケットに通っては、簡単で美味しいものを作ってみたり。愛猫3匹と連れ合いひとり、還暦目前のあれこれをつぶやいています。
逆年の差国際結婚をして愛犬とアメリカ在住です. ハズバンドはウ”ィーガン,私はゆるウ”ィーガンです。筋トレ記録や日々の事などの雑記です。
アメリカ在住の兼業主婦です。慣れない外国生活を前向きにするために、色々な事やモノについてやって見たこと、考えていることを書いています。見ていただいている方もポジティヴになれると嬉しいです。
カリフォルニアと日本・現在と過去を取り混ぜての、気ままなサイトです。
目の保養
11年ぶりの再会
社会の窓181 右を向いたり左を見たり 三十三
レアなアフガナイト
現実のMr レディ.Mr マダム
米市場・日経平均共に続伸。市場のマネーゲーム化、短期投機資金の是非
今日は婚活の日「Mary Butterworth(United States)」
”想い”が大切
クルーズ旅行のデメリット。非衛生的外国人乗客との同船は生理的に無理でした。
85歳を幸せに生きるための10のヒント(85歳の米国人作家が自ら伝える)
今日はすずらんの日「Maypole(United States)」
懐かしい味
ユニバーサル エピック ユニバース・大型アミューズメントパークが、5月22日にフロリダにオープン
週末にのんびりと聴きたい曲
朝食べるビスケットは格別
木津の朝市
釣りガールにしたいお父さんと、気まぐれな娘。
スイスでの生活 21年が経ちました
【プレミアリーグ24-25】アーセナル対ボーンマス観戦記
走れイッテン!!!
塀の内と外、迷路のような街で暮らす!マカッサル・パナックカンに見る都市のカタチ
5月のお勧めメニューはこれです。
’25 春 まさかの一時帰国 ② 期限が切れるパスポート
植民地時代の倉庫街を改装したヘリテージキーSt. John`sーレンタカーで島観光Antigua Day2
72時間以内だったら一度に出入国手続きができるMontserrat
サセックス州の美しい街ルイス散策
役立たずな荷物追跡機能
ベルギー生活でも生のお魚が食べたい〜スーパーでいつでも買えるアレ食べます〜
Buyee経由で日本のネットショップの商品をスペインから購入した話
中世の町グッビオの町でゴッホの絵の中へ ゴッホ没入体験型展覧会
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)