スイスの毎日を綴ったエッセイ「スイスの素朴なのに優雅な暮らし365日」が、2024年3月18日に発売されました。
ちょっぴり乙女系なスイス人のダンナ様&2人の子供達とのスイス生活を綴っています♪
スイス在住4年目のkarinです。スイスの日常やお得な情報、ヨーロッパ旅行や日本一時帰国の記事を中心に書いています。
2018年7月よりスイスでの生活が始まりました! 小学生3人とのスイスでのドタバタ生活。そしてヨーロッパならではの旅行の様子などを綴ります。
変なスイス人夫とのスイス生活。スイスに来たばかりの自分へ向けてブログ書いてます。
スイス生活/スイスの観光情報/海外子育て/海外移住/国際結婚などについてブログを更新しています。
2011年、スイス上陸。スイス人パートナーとその家族に囲まれた私の喜怒哀楽日記。
スイス(チューリッヒ州)に上陸。スイスでのおもしろネタを綴ってゆきます!?
スイスでの寿司教室,ケータリングの模様をお送りします。別ブログ"寿司陽子"では日常生活を綴ってます。
キラキラしていると思われがちな海外生活。でも海外に住み続けるってそんなに簡単ではない!◎海外生活15年目の処世術やライフハックを伝えたい◎見てくれている方の経験を教えてもらいたい…そんな思いでこのサイトを立ち上げました。
HER2陽性でした。抗がん剤治療、遺伝子検査、手術、地域サポート等、スイスでの体験とその後の色々なはなしを書きます。
リスボン周辺空撮・着陸編~リスボン33
ロシオ広場からアウグスタ通りへ~リスボン32
【ポルトガル旅行】リスボンでの公共交通機関の乗り方、切符の買い方や注意点
【ポルトガル旅行】リスボン観光の注意点
【ポルトガル旅行】リスボンの美味しいポルトガル料理レストラン
【マデイラ島】フンシャルの春のフォトジェニックスポット
マデイラ島で日本の本格的な麺が味わえる!切田製麺所
【アソーレス諸島/サン・ミゲル島】ポンタ・デルガーダの春のフォトジェニックスポット
【フンシャル】超穴場スポット!地元の人に愛されるハンバーガー店
【ポルトガル旅行】リスボンの危ないエリア・おすすめの滞在エリア
リスボン3泊4日の旅!宿泊先・観光スポット・グルメ情報【ポルトガル】
【マデイラ島】絶対に外せない街 フンシャルの見どころ
【イギリスからポルトガル旅行】リスボンからポルトへ電車移動 美しいサンベント駅のアズレージョ必見です!
【イギリスからポルトガル旅行】トラムに乗ってグラサ地区へ!リスボンのおすすめ展望台!
【イギリスからポルトガル旅行】リスボンの世界遺産 ジェロニモス修道院 (Mosteiro dos Jerónimos) とベレン塔 (Torre de Belém) へ!
バーベキューはアメリカの国民食!?ステーキも良いけど、BBQはやっぱり旨い!
【外食日誌】フュージョン寿司レストラン『ZENTO』
【体験談】水が怖かった娘が顔つけを克服するまで|親子で挑戦した水泳教室と成長の記録
ウィンブルドンのおもひで
【フィンランド・ヘルシンキ旅】ピザとナチュラルワイン(ノイタ・ワイナリー)で乾杯!
【将来設計】フィリピン移住?で専業主夫になるという選択肢【海外で実現できる新しい家族のカタチ】
今年の柚っ子は不作
最近のALDIヒット商品
ゲーンパネーンを食す!!!:キンディーマイナップケール
青天のへきれき。タイ妻の突然の病
快晴の空へ!マカッサルからジャカルタへ、ガルーダGA617便で一時帰国スタート
トレジョ最高!レンチンだけで家飲みがこんなに楽しいなんて
【南米旅 Day6】ついにクスコへ!高山病に備えた準備と空港トラブル、そして幻想的なクスコの夜景|マチュピチュの旅が始まる
2025年第28週目 筋トレメモ
日本の情緒 モントリオール花火大会で見せた日本の花火
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)