犬にやさしい街・シアトルを、保護犬だったパピヨンのキットと一緒に街プラするブログ。
結婚15年目アラフォー専業主婦♡イギリス→ドイツ→2017年米国永住権取得シアトル郊外に移住。バイリンガル子育てブログ
シアトル近郊でのんびり生活中 美味しいもの楽しいこと大好き 10年生=高校2年生 ソフォモア!(日本だと3月まで中3なのに)反抗期真っ只中な15歳ティーンネイジャーるうるうと日々闘っております。15歳にして運転免許取得に向け訓練中。
アメリカオレゴン州ポートランドの魅力や生活、オススメのお店などについて綴っています。
今年最後の高校日本語クラスのボランティア
B高校日本語クラス文化点の日ボランティア
子どもは卒業したけど親は現役 読み聞かせボランティア
ボランティア参加:小学3年生に日本文化を紹介しに行く!
#図書ボランティア 2月の飾り テーマは哺乳類!折り紙で節分とバレンタイン #図書 #壁面装飾 #図書館 #節分 #折り紙 #大哺乳類展2 #八王子 #哺乳類
#図書ボランティア 12月~1月向けの飾り 八王子市研修会 #図書 #壁面装飾 #図書室 #八王子 #リーディングトラッカー 星の作り方
#図書ボランティア 1月の飾り 折り紙でイノシシの作り方 #図書 #壁面装飾 #図書館 #イノシシ #折り紙 #亥年 #八王子 #平成最後
今学年最後の文化点の日ボランティア、揚げ物三昧!
ノースショア学区イングルモア高校日本語クラス存続の危機
またまた潜入、B高校日本語クラス文化点の日
スノーデー休校中の木曜日、大量生産したミニハンバーグの行方は!?
正月2日誕生日!B高校日本語クラスのボランティアに行く!
SABUDA
久しぶりにるうるう学校クラスに強襲!日本語クラス文化点ボランティア
ご近所B高校日本語クラスのファイナルテスト採点ボランティアに参加
そのころ、あの子たちは。その3 / Tokyo vs. Australia
だーりん...♡ そして、Thank you so much :)
イギリス人視点と「罵倒村」のこと
淡いピンクの屋敷:ウォンブリー博物館
悲しすぎる出来事
レバラン休暇で日本に帰国したら気づいた、日本とインドネシアの意外な違いと魅力
ノルマンディーの海、大潮の絶景
街なかでバンバン走ってる!話題の無人タクシー「Waymo」に乗ってみた
ヘルシンキ子連れ旅行:ベビーカーでバスやトラムの大人運賃が無料に
🩰本気でバレエダンサーになりたいなら気づいてほしい。言語を学ぶ必要性。
おなじもの食べたのになんと主人だけ食中毒!?
理想に近い進路選択
日曜日はイスタンブール・メジディエキョイのパザルでお買い物
久しぶりの
インドネシア大統領の遺産トラベラーズガイド - インドネシア掲示板
淡いピンクの屋敷:ウォンブリー博物館
【危険】タイのバンコクの倒壊高層ビルで書類を持ち帰ろうとした中国人5人を拘束!
前編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
後編:参加してきました。→Bike For Fishing Cat 2025
ホテル: プラチュアップキリカン→Baan Bali Beach Resort Pranburi
どうでもぼっち旅→プラチアップキリカン2025年3月22日&23日海&飲み
どうでもぼっち旅→プラチアップキリカン2025年3月22日 道中で観光。
あやうく、タイヤを紛失するところでした。
タイ語<例文12件>道に迷った時に場所・道順を訊ねる超便利フレーズ【基本編】★音声・復習テスト付き
お盆休みタイに行く航空券を購入。どんなのかシェアします。
(タイ旅行´25)3か月ぶりにバンコクに戻ってきました
ミャンマーとタイ、中国南部を襲った大震災について思うこと、そして岩手の山林火災以降に起こった日本国内の山林火災について思うこと
ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(4)
バンコク地震。その後。ミャンマー地震全体で死者1000人超え。
【地震翌日】バンコクの街中へ出ました。
10割!
だーりん...♡ そして、Thank you so much :)
街なかでバンバン走ってる!話題の無人タクシー「Waymo」に乗ってみた
「手がベトベトでも食べたい!」駐在員御用達・カニ料理の破壊力 in SF
SFOが違う空港になっていた件…
滑り込みお花見
まだ、もう?
アメリカで免許申請!目の色blackって書いたら後日笑われた話
あっちガラガラ、こっち行列…TSA Preも油断できない。
無事終了
桜見たさに…
冷凍うどん×冷凍コロッケで爆誕!日本のB級ランチ?コロッケうどん
おうちごはんレポ* パクラーなパクチー三昧ごはんw
Magic Chef のキャラクタービニール製貯金箱
’25 1月 フロリダの旅 ⑧ / ケネディ宇宙センター①
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)