マレーシア人と結婚して田舎に住んでいる主婦。 田舎での面白いエピソードと料理、レシピも紹介します!
マレーシアの片隅でそっと独りで暮らしています。 毎日勃発する、楽しい事、驚いた事、めげた事などなど生のマレーシア生活を書いてます。
年金生活者の実態! 怒れるチョイ悪オヤジが実態を正確かつ詳細にかつ大胆に解き明かす!
競売で物件を落札したことを転機に人生が大きく好転、セミリタイヤを実現し2013年から家族でマレーシア移住を開始。競売と日々の生活情報を気ままにアップしていきます!
日仏夫婦のローカルマレーシアライフ。2匹の猫たちと、ナチュラルに 気功とマインドフルで行きます!
二度目のマレーシア駐在妻です。2020年10月のコロナ禍の中、主人のいるクアラルンプールへ渡航することができました。普段の生活の中で気付きを綴っています。
オーストラリアからマレーシアへ生活の中心を変えようと計画中。さぁ、どうなりますか!乞うご期待!
猫6匹と共にマレーシアのクアラルンプールに暮らす駐在夫婦。猫との日々やマレーシアのあれこれなど綴っています。
マレーシア在住のRoseです。医療気功師の日常生活も含めた心身の健康法をお届けします。ウェルネス・メディカル気功でしなやか&ヘルシーに、ハッピーライフを目指して♡。料理、お菓子作り、旅行、自然、絵を描くのも好きです。
2012年からマレーシア・ジョホールバルへ。現地インター卒・マルチリンガルがマレーシア情報や日常の日記、仕事関係の情報などを綴るブログです。
特別なこと、日常のあれやこれや、趣味などをつらつらと書いていきます。*2008年3月~2010年11月までシドニー駐在 *2017年4月~2020年7月までLAで2回目の駐在 *2020年8月からマレーシア・ジョホールバルにて3回目の駐在
マレーシアでカミサンと楽しく年金暮らし
2018年12月から日本と南国を行き来するデュアルライフをスタート! 南国(マレーシア・沖縄など)や地元(関西)でホテル暮らし歴4年。ホテル・フライト・グルメ・ラウンジ・トラベル・デュアルライフなどの体験談を自由気ままにレポート中^^
マレーシア・ジョホールバル、クアラルンプール、シンガポールの情報を更新する日本語メディア。生活情報や便利情報、お店の紹介など多くのジャンルの記事を定期的に更新しています。
珍風景と美味しいグルメを探して ぶら~ぶら~ 今まで食べたグルメ詳細地図も公開!
マレーシアとのご縁は1998年から。今昔のマレーシア旅や大好きなマレーシアのあれこれ、そして2018年に国際結婚をした関西弁を話す世界一優しいマレー人夫とのマレーシア暮らしやマレーカルチャーについて綴っています。
トラタロウは元高校の地理・歴史教員です。30年以上バックパッカーとして海外に行き、2022年末よりクアラルンプールに移住しました。現地の生活・行事・移住の様子をレポートします。旅行ブログ『トラベルダイアリートラタロウ』も運営しています。
サラリーマン風情 時々マレーシア
マレーシア人の夫と、食いしん坊日本人妻の、マレーシア&カナダ生活ブログ。グルメ情報盛り沢山のサイト♪
ぐうたらアラフィフ主婦のマレーシア、クアラルンプールでの毎日。超能天気な中国系マレーシア人の夫と3人の子供たち、また何十人といる親戚たちを相手に日々奮闘中。
2023年から教育移住でマレーシアに移住してから集めているマレーシア情報を投稿しています。 マレーシア生活が楽しくなればと思っています。 主に食事が多いですが、旅行や教育移住に関して、現地でしかわからないことも書いています。
マレーシア・ペナン島移住 インターナショナルスクールのこと・・・ 美容やマッサージの新しいお店を開拓するのが好き 帰国子女教育・日本教育
ロングステイ&MM2Hイン トロピカルマレーシアが手狭になったので、こちらで引き続き書いていきます。
毎日データを記録する。昔は毎日売上が上がっていく、月末に目標達成? 今はそんなこたーないんですが
なんか平穏な日々を過ごしたいな~なんて思っていると、必ず何かあるんです! そんなことって、、ある
あなたこれフェイクよ!完全に騙されたMM2Hのマレーシアのネットショッピング!"ちくしょー!”
団塊世代には厳しいアラフォーからのコメント!まあね、、そういうことも確かにあるね!安楽死!
後期高齢者の独り住まいの食事で心配になる点
マレーシアのデサパークで健康診断。30%オフ! 年相応の問題点発見。 普段の食生活!
悲報が入りました。2023年に日本に本帰国したあのSZさんが亡くなられたとのこと!
後期高齢者の一人分のご飯の炊き方
妻と母はマイナ保険証を使わない
自分のアイデンテイテイーって、夫婦別姓でよく言われているやつですが、本当に理解してるかって
物価高!調理方法を工夫して家計の見直し!…これが高齢者のお財布事情の現実だ!!(¥-¥)ちゃりん
英語って意識したのはやっぱりビートルズが出てからじゃないでしょうか! 英語の歌詞!
日本への一時帰国からマレーシアに戻って2日目! 火曜日という事で最愛の奥さんは日本人会、私は
昨日は6時過ぎにKLに到着。時差と温度差へのリハビリ開始! 面白かった長嶋伝説!
老健入所中の父の負担限度額認定の更新手続き
インドネシアで通算22年生活したあと、マレーシアに移住して2年目です。 インドネシアでのビジネス、生活経験、インドネシアの人々とのおつきあいで感じたことと、マレーシアでの新しい生活の中で気づいたことを中心に書き残していきたいです。
マレーシア人の夫と国際結婚しマレーシア移住。 まだまだ慣れない異国での子供、義家族、愛猫などの日記を書いてます。 趣味の植物、自転車の日記もたまに書いてます。
マレーシア在住2年目駐妻アラサー。マレーシアでの生活や旅行の情報を発信します。
かつて住んでいた多言語国家マレーシアでの生活や多言語生活を紹介しています。自然と多言語をgetしていく子どもたちの様子や言語習得のプロセス、多言語生活とは何かを発信中。マレーシアの楽しい文化や習慣も公開中です。
マレーシアのペナン島に在住歴7年。インターナショナルスクールに通う12歳の娘と9歳の息子と母子移住。2匹の猫との暮らし。ガイドブックには載っていない裏ペナン情報を主に♫ 家族連れにオススメな場所、物、事を紹介していきます。
マレー系マレーシア人と国際結婚。1人でも多くの人がマレーシアを好きになってくれたらいいなあをモットーにマレーシアでお得に楽しく生活するためのヒントを書き綴ります。
まったりとペナンのグルメ遊び情報をUPしてゆきます。
コタキナバルの旅行記。観光やホテル、交通、ローカルレストランなどの情報
中年夫婦。マレーシアでの日常生活備忘録です。
【金沢・山乃尾】魯山人も愛した老舗料理旅館に泊まりました
【駒込グルメ】中国酒菜 好来 駒込店/老舗の中国料理店で味わう北京ダック付き飲み放題コース
今夜のおやつ!イケダヤ製菓『グリルスパイシー風味にんにくせん』を食べてみた!
よっちゃん食品工業『タラタラしてんじゃねーよ カレー味』を食べてみた!
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
日清食品 カップヌードル ミンスドポーク味
【グルメ探訪記】本厚木にオープンした元なんつッ亭・古谷一郎氏プロデュースのラーメン屋『豚骨らーめん ぶたきち』
【激推し】盛岡「たまる」の青森煮干し中華そばが控えめに言って神
北上で見つけた“本気のガパオライス”!F分の1のテイクアウトがアツい
トップバリュのオーガニック純りんご酢
相模原市横山「らーめん たきび」の「辛味噌らーめん白味噌変更」+「生卵」
【ほぼドラクエ!?】中世の雰囲気が残る街エストニア一人旅行ってみた
魁力屋 岸里店(^ν^)辛味噌ラーメンL 3辛
ヤマハ発動機の株主優待品
2025年3月に食べたスイーツの記録
’25 5月 バードウォッチングの旅 ② エリー湖・オハイオ州
【ラブアンバジョ自然探訪】青の洞窟の後は、鏡の石「バトゥチェルミンケーブ」へ!
入れ歯の準備にまず抜歯2本
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
【外食日誌】ケベック州の老舗チェーン店『CHEZ CORA』
暑すぎる
今年の絵柄は好きじゃない
ネット通販で何となく買った物
【正直ベース】フィリピン生活のうえで覚悟すること【視聴者さんからの質問に答えていく!】
30時間以上3つのフライトを経てシドニーに戻りました!
ラブアンバジョの隠れた絶景!神秘のランコ洞窟で泳ぐ青の世界
誰もいないビーチで独り過ごす午後
1981年創業の老舗ベーカリー:Rye bakery 1981
移民のコントロールはどうなっているのだろうか?
ハンティントンビーチのお寿司屋さんでお腹いっぱい。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)