アメリカ生活約23年の起業家。 アトランタから日常生活とビジネスに 役に立つ情報を発信しています。 車、家、学校、医者等の手続き、職場の悩みなどの困りごとの解決にお役に立てるよう発信しています。
デンマーク人夫と猫とのテキサス暮らし。負けられない戦いがそこにはある。そんな日もある。
南西フロリダより写真を中心にしてお届けしています。 2015年12月25日にメイン州からフロリダ州へ引越しました。 花と猫を撮るのが大好き。日々思ったことなども時々書いています。
サンシャイン・ステート(フロリダ州)発のニュースレター。 アラフォーでアメリカで教師になることを決意して、 学士、教員免許、修士号を取得。 現在、小学校教師、ズンバインストラクターとして奮闘中。 ランニングが趣味の50代です。
アメリカ人と国内・国際遠距離恋愛後、国際遠距離結婚。2020年9月にアメリカへ移住しました。日本人の少ないアメリカ南部の生活、情報などを書いていきます。よろしくお願いします。
海外在住35年。料理研究家のLittleDarlingがお届けするアメリカ生活、海外で作れる和食や世界中のレシピやアイデアをご紹介。アメリカ暮らしや毎日が織りなす写真やストーリーなどてんこ盛り!
2018年9月~2022年9月のテネシー州での駐在生活を終え、広島での日常を綴っています。また楽天レシピの美味しそうな料理を紹介しています。
在米30年。テキサス州ダラス郊外在住。料理家&コラムニスト。和食が一番。アメリカの食材を使って、和食を中心に、世界中の料理を楽しんでいます。
ハリケーン ミルトン フロリダ半島を襲う
ショッピングセンターの銀葉凌霄(ギンヨウノウゼン、タベブイア・アウレア)
銀葉凌霄(ギンヨウノウゼン、タベブイア・アウレア)
かすかに咲いていた黄金凌霄(コガネノウゼン)
ハリケーン被害で壊滅状態のガーデンと、生き延びていた穂長草(ホナガソウ)。
亜米利加蔦(アメリカヅタ)。ハリケーン・イアンの瓦礫がやっと片付いた。
ハリケーン・イアン前のクリークとハリケーン後のそれ
ハリケーン・イアンの被害があった木々のその後。
アナホリゴファーガメ(穴掘りゴファー亀)のその後
ハリケーン・イアンで倒れたお気に入りの木々など。島露草(シマツユクサ)、トール・エレファンツ・フット(キク科エレファントプス属)
折れても咲く銀合歓(ギンネム)
うちの近所散歩で気づいたもの。怪獣に壊されたような火の見やぐら。
10月7日の夕景、ブルーアワー。
10月6日の夕景と月
キャットフードが届いて喜ぶAmore、ハリケーン・イアンの被害の記録。停電中のコーヒーメーカー。
いちごポッキー卒業します
娘たちのクッキング
たった18ヶ月でも大きな変化&近眼が直ってきた!
久々の投稿!ハワイ暮らし
ハワイのお米の値段とターゲットのおみやげ
TUBE 40周年ハワイライブで救急車!!
1919年に建て替えられたモスク:バーンオー モスク
SG元在住者.湯浅忠雄氏SG政府へ通報される
地元のカフェと強烈ドリアンチーズケーキ
慌てては損レストランでも 料理足りなければその都度言おう
【2025年最新版】スペイン家族ビザ&TIE更新!カード受け取りまでの全ステップを解説(実体験あり)
使えない.........LINE
カタールは大丈夫になりそう?!JALドーハ線再開予定
イベント情報~Mario Kart World Tournament at Store974
ぐぬぬ…Home Depot苗の実力は?わが家の初摘みトマトのテイスティング
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)