インドでの協力隊活動内容と、スペイン留学、そして、またまた舞い戻ったインドでの様子についてのブログでしたが、2回目インドはコロナにより撤退。その後、オミクロン株流行直前にギリギリ・ギリシャに到着!今度はギリシャについて書きます★
JICA海外協力隊 理学療法士。 病院勤務4年→訪問勤務1年→ JOCV2021-1ベトナム派遣 日々の活動の記録を綴ります*Luôn luôn có ánh sáng đằng sau những đám mây!
Koba's classroom ~from the Warm Heart of Africa~
アフリカのマラウィ共和国で活動する、青年海外協力隊 理科教育隊員の活動記録 H28年度1次隊
自己啓発休業をし、コミュニティ開発の職種で、JICA青年海外協力隊(2021年1次隊)としてマダガスカルで2年間活動する、とある地方公務員の記録です☺️🌈
東京の中学校社会科教員から、青年海外協力隊としてウガンダの小学校へ。活動や現地での生活の様子などを報告していきます。 2021年度1次隊 ウガンダ 小学校教育
中学校社会科教員。 2020年度1次隊、小学校教育でエジプトに派遣予定だったのが、 2021年度1次隊マラウイに変更。 春から教員を休職して参加。 協力隊と同時進行で大学院(通信)に進学予定。
主婦/青年海外協力隊(2020.1~現在コロナで一時帰国中)/大洋州バヌアツで、NTD(熱帯病)の予防啓発活動中/感染症・エイズ対策/ブログ運営初心者/SNS用の顔隠しのためにコスプレを始める/看護師もできる。
C'est la vie 〜青年海外協力隊員によるカメルーンでの日常・情報発信ブログ〜
新卒で食品メーカーに入社。営業として3年間働き、現在休職中。 2019年1次隊(コミュニティ開発)としてカメルーンへ赴任。カメルーンでの日常、活動をお届けします。
MR.Shine 青年海外協力隊になる 〜Swimming Life Vol.2〜
元MR(製薬会社の営業マン)が青年海外協力隊員としてカンボジアで水泳の普及・競技力向上に奮闘するお話。 カンボジア、活動先コンポンチャムの魅力、活動での苦労・喜びなど包み隠さず綴っています。
青年海外協力隊 関西人コンピュータ隊員によるゆるーい生活記録 @ベリーズ 中米にある小さな国ベリーズの情報や青年海外協力隊の活動を中心に発信します。
海外生活について。英語学習について。好きなことについて。自由気ままに記します。 PNG パプアニューギニア パプワ IELTS IELTS 6.5 青年海外協力隊 JICA ボランティア
カネゴンパプア ニューギニア (青年海外協力隊 JICA) KNG in PNG
カネゴンパプア 青年海外協力隊としてパプアニューギニアへ派遣される予定です。 準備として、セブ島留学と派遣前訓練。 海外ボランティア希望者のため。 JICA PNG パプワ
青年海外協力隊(2019年1次隊 / 青少年活動)でヨルダンに在住しているAzusaの独り言を綴るBLOG。学生時代のNY留学や世界一周、インターンなどの海外経験から、英語・アラビア語の語学学習ネタなどを発信中。
大企業で14年間営業後 青年海外協力隊コミュニティ開発隊員として ケニアで養鶏のお手伝いをしています。 日本に住んでいると知ることのない 日々の活動、ケニア・アフリカの日常、JICA協力隊員の活動 を紹介していきます。
デンマーク留学、ヨーロッパ一人旅。そして次はアフリカ、モザンビークでの協力隊。 2019年4月1日よりモザンビーク唯一の世界遺産で観光分野の教員(2018-4)として活動しています。
国内に800以上の言語と民族が存在するパプアニューギニア。言語が違えば文化も民族衣装も全然違うユニークの塊みたいなこの国のリアルを紹介していきます。
青年海外協力隊(2018年度4次隊)コミュニティ開発でマレーシアのサバ州に配属中。元商社マンのマレーシア録。 海外生活、海外旅行、観光情報、異文化、キャリアなどを発信していきます。
青年海外協力隊2018-1 ミクロネシア ポンペイ 環境保護局 環境教育 英語学習 協力隊生活 ダイビング 生活便利グッズ 本 開発教育 国際協力 環境管理 料理 などなど発信予定。
ウガンダナイズ〜My Uganda's Diary etc...〜
1993年生まれ。2019年12月から青年海外協力隊としてウガンダへ。(予定)このブログでは出国までの準備や現地での活動の記録、想いなどを綴っていきます!
1991年生まれ。元青年海外協力隊として、エチオピアとカンボジアで水泳指導を行っていた沖縄県民。 そんなマイペースに歩む人生記録。 青年海外協力隊の話から、日々の生活の話まで、色々お話させて頂きます。 ”現在アイルランドワーホリ中”
【YOSAKOIで世界を繋げ】~元ADの協力隊🇧🇷活動BLOG~
日系社会青年海外協力隊2019年度1次隊ブラジル🇧🇷での日々を更新しています。 元AD/青年海外協力隊/日系社会青年海外協力隊/文化/YOSAKOIソーラン/JICAボランティア/ブラジル/パラナ州/2019-1次隊/旅/カメラ
2019年度2次隊 青少年活動候補生 青年海外協力隊を独自の目線で紹介していきます。 応募から派遣まで現在進行形のブログです。 パラグアイの魅力も発信していきたいです!
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)