イギリス生活・旅行・イベント情報。愛犬を見送り明るいガン闘病も経て、ギリシャ人X君と美味しい生活を♪
英国人の夫と翻訳者の私のロンドン暮らし。大好きなイギリスとふるさと日本のイイトコどりを目指してます♪
イギリスにいる日本人ライターたちが、様々な日々の暮らしをお伝えするウェブマガジンです。
主にロンドン在住の駐在妻を中心としたキャリアコミュニティグループ。イギリス生活、子育て、観光、グルメ等お役立ち情報をお届け。仕事がちょっぴり恋しい仲間と共に、妻・毋だけではなく「自分」のため、お茶会以上お仕事未満の活動をしています。
編み物のことと、いま住んでいるドイツのことや、以前住んでいたイギリスのことなどを記録するブログです。ドイツ(2014〜18)→イギリス(2018〜21)→ドイツ(2021〜 )。
YMS後に就労ビザでそのままロンドンに。 イギリスでのヴィーガン生活や英語学習、奮闘日記を書いています。
イギリス暮らしの試行錯誤を、備忘録として書き留めてみようかと思い立ちました。 自分と家族への覚書ブログですが、誰かの目にとまり、 日々の暮らしのアイディアなどを共有できたら嬉しいなと思っています。
下町ロンドン発、何気ない庶民の暮らしを綴っています。
イギリス情報ブログ「ふわりいぎりす」から片足スピンオフのジゴロッキーです。改名「はる」でよろしくお願いします。人生100年時代を皆さんと一緒に考えていきたいです。
森の中で野生動物に囲まれ暮らす夫婦の田舎生活ダイアリー。ガーデニング、英国家庭料理、ヨガ、アンティークetc
イギリス在住・3国籍家族「野獣家」の面々が、本能の赴くままケモノ的に、おかしなことを色々やらかしていく。そんなブログです。
ヨーロッパの大学/大学院留学(イギリス&スウェーデン)とイギリス移住について紹介!海外留学・移住の様子を少しでも知って、不安を解消したり、悩みを解決したり、ちょっとでも勇気を出すための手助けになれたらうれしいです。
国際結婚を機にイギリスに移住し、出産したり、子育てしたり、イギリスのヘンな所にツッコミを入れたりするブログです。
在英24年、社内通訳&実務翻訳。イギリス英語&ビジネス英語、英国暮らしのお得情報を発信しています。よく、英語はストレートに表現すると言われますが、そうでもありません。訳しただけではわからない、英国人の本音や考え方も紹介しています。
イギリス生活の始め方についてお話ししています。visa申請から化粧品紹介など日常のブログまで書いています。
何でもお得な情報を調べて実践するのが大好きな英国駐在中のひろが、イギリス在住・滞在の方に向けたお得な暮らしの情報を提案・発信していきます!
イギリスの片隅で、夫と子ども(1人)と暮らす、アラ還おかあです。 パートタイムでちょっぴり仕事もしています。 キラキラではないけれど、ささやかな喜びを見つけては、日々のあれこれをつぶやきます。食べること多めです。
キラキラ無しのイギリス(ロンドン)暮らしについて、 面白いと思ったこと、不満だったりすることも 全部ひっくるめてネタにしてはき出したいと思います。
普通の技術系サラリーマンがイギリスに転職移住し、男の子が産まれ順調かと思いきや、悪性リンパ腫発覚。 日々の闘病/育児/仕事/海外就職のポイントを発信!!
海外でも生きていけるスキルを身につけたい思いから、未経験からプログラマー転職。そして2年後、プログラミングを仕事にしながらYMSビザを利用してイギリスで生活中。プログラミング、海外生活に興味がある人、旅行好きな人向けブログです。
2018年から夫婦ふたりでイギリスへ移住。 イギリス人との常識の違いに翻弄されつつも、海外生活を楽しんでいます。 イギリス生活の知恵や役に立つ旅行情報等、こちらで発信できればと思っています。
英語学習・ケンブリッジ英検・イギリス生活。突然ロンドンで専業主婦になった私がお伝えします。
四年間の英国と日本の国際遠距離恋愛の末に2018年結婚、移住!凸凹夫婦のウェールズ生活!!
移民の街ロンドンへようこそ。各国文化を織り交ぜつつ、マサラが厳選したイギリスらしいものをご紹介。
【完成】シンプルバブーシュカ
エコアンダリヤのバッグ、持ち手の試作
【着画】方眼編みメッシュベスト
ワンダーコットンで再びカーテン編み始め
麻綿ソックス手編み&【読書】『疑惑』
【教室の様子】バブーシュカやボンネットを編みたいです
「毛糸だま 2025 vol.206 夏号」日本ヴォーグ社
アフガン編みのニットタオル part2
美味しいランチシリーズ お蕎麦屋さん
アフガン編みのニットタオル
【教室の様子】ほどいた毛糸で編んだら
編み物 パプコーン編みのバッグ
【着画】かぎ針編みリネンプルオーバー×ワイドトラウザージーンズ
新プロジェクト開始!「Shelly Scarf」編みはじめ
スマホポシェットとドリンクカバーと値下げ♪
イギリスに家をついに買うことができました。ビザや移住、DIYのことを今後は書いていくつもりです。2ヶ国語でマーケティングやコンテンツ制作の仕事をしています。
ロンドン近郊在住。Webデザイン&翻訳を手がけるかたわら、イギリスの今をお伝えしようとブログを書いております。
日本人のポン(私)とイギリス人のリス(夫)の妊娠生活記録。 出産予定日まで100日のところでブログを開始。COVID19の影響でいろいろなことがWeb化し、妊娠後の文化の違いにも戸惑いながらもリスと共に子育てを頑張っていく記録。
イギリス生活お馬さんと一緒。案外自然派
ロンドンに来たい方への情報発信を少しずつ…
イギリス人元夫との結婚生活の為、イギリス北部Cheshire に住む日本人30代後半の生活記録です。
ロンドン在住。自他ともに認める、人と少しずれた感性でみつけたおもしろいもの、美しいものを綴ります。
イギリス南西部の田舎で夫と二人のんびり暮らしてます。 古い我が家で次々起きるトラブルや庭に遊びに来るリス、野鳥についても書いてます。
国際結婚している夫婦です。イギリス生活の暮らし、結婚、夫婦、住まい、教育などを書いています。
イギリス・ケンブリッジでの生活を経て、2015年からドイツ・ハイデルベルクでの生活を綴ります。
英国暮らしで心折れそうになっては、庭に来る近所のパブ猫をじゃらして現実逃避をはかる日々徒然
大学留学4年&YMS2年を経て、晴れて配偶者ビザでイギリス移住へ!出会って10年で結婚した英国人夫と、イギリス郊外のサウサンプトンでのんびり生活中(^^)
アメリカ、ドイツ生活を経て、現在イギリス・スコットランドでイタリア人パートナーと起業&暮らしています。安定した家族愛と不安定な収入。。そんな人生も結果オーライ。海外での生活・出張・旅行情報を発信していきます。
研究者妻のイギリス・ケンブリッジでの生活記録。
旅行好きの中年夫婦が世界各国への旅の記録をご紹介します。50カ国以上での体験を自分で撮った写真とともに微に入り細を穿つように書いていますので、一緒に旅に出た気分になれるかも。これから旅を計画している人にも参考になればと思います。
イギリス在住19年。プロパティ関連の会社経営してます。旦那はインド人。イギリスでの生活・仕事・ビジネス・子育てのことなどいろいろと綴っていこうと思います。メッセージいただけると、元気がでます♪
イギリス在住の日本人刺繍家が綴る英国刺繍のある暮らし
イギリスで働いている小森です。早期退職して、日本とイギリスの2拠点で生活するか日本に永久帰国するが目標です。イギリスで見つけた素敵なもの、旅行記、私の思ったこと。そして、お得情報を発信します。
ロンドンに住んでます。イギリス人と結婚しました。
在英26年。今年はコロナの影響で仕事も自宅待機が長期間続き、今までにないほどの時間ができたので、ロックダウンに入る前から現在まで私のような一般市民の生活がどうのように変わったかを日記風に書いてみることにしました。
UK生活?? We can have some tea。70’Sロック好きが綴る日々のたわごと。
ロンドン在住で3人の子持ちブロガーのチカラです!ロンドンのグルメや海外生活のヒント等を紹介します!
【2ch】米環境保護団体「日本製鉄は、自然を破壊し鉄を作り、気候に悪影響を及ぼし続けるつもりでいた」 [971283288]
彼らが恐れた真実: イーゴリ・キリロフ中将はなぜ狙われたのか
バイデンの「トランプ支持者はゴミ」発言をホワイトハウスが改竄して発表
キーア・スターマー、労働党大会演説でガザの「ソーセージ」失言
共和党下院議員、ハバナ・シンドロームについてバイデンに異議を唱える
スキャットマン・ジョン「Scatman (Ski Ba Bop Ba Dop Bop)」 =思い出す楽曲 その10=
【速報】バイデン大統領、大統領選から撤退を表明
バイデン米大統領がチベット問題解決法案に署名
トランプの暗殺未遂が起きてしまった!
陰謀論者はバイデンが討論中に指向性エネルギー兵器で攻撃されたと考えている
【アメリカから帰国】岸田首相「信じてる」
【緊急会談】岸田首相とバイデン大統領、再選へ支持率上昇狙う
TikTok禁止が英国ビジネスに打撃を与える16億の理由
なぜ米マスコミはトランプ前大統領を蛇蝎(だかつ)のごとく嫌うのか?
【トランプは危険‼】バイデンの演説 2024大統領選挙
フィリピン人妻を怒らせたらどうなる?ぶち切れレベルMAX修羅場体験談【フィリピン生活ブログ】
ドッグパークデビュー
麺。インドネシアではMie、マレーシアではMee なのね!
1票差で勝利。再選挙はされるべき?
【外食日誌】Bistro Grace
久しぶりの残業
シーコンスクエアに万里の長城がそびえ立つ!!!
SWENSEN'S のドリアンアイスは美味すぎで必食!
マランの夜を締めくくる最高の一軒!ディナーのあとにBahari Irish Pubへ
長距離フライトと、毎回ついしてしまうこと
昨日はこんな日:今日はブリュッセルプライドの日
寿司天国での寄り合いで貴重品との出会い
夫の定年退職から4ヶ月
春のパン祭り
二人同時に瞬時に振り返させる方法
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)