タイ在住ルークナムの日記です。 友達のブログにいいねするためだけに作ったアカウントになります(笑)
フィリピンに娘と二人で移住。じいさん、ばあさん、居候ミーアと一緒に生活。うちのカミさんは、一人日本で悠々自適の生活。日本で当たり前なことが、フィリピンでは・・・
英語マレー語出来なくても永住という道を選んだマレーシア2009年より13年間。今第3の人生、日本準田舎へ「逆移住」と相成った。2011年~毎日継続ブログが今2日に1回に、いつまで頑張れるかな。応援ありき嬉し。
ハワイ在住11年ゆめの日常ブログです。日々ALOHAを心に、にこにこ笑顔で暮らしています。
シンガポールから10年越しの夢を叶えてニュージーランド、ネルソンへ移住した家族のブログ。シンガポール、ニュージーランドへの海外移住体験とともに、大好きなニュージーランドや動物のお話をテーマに発信します。
横浜出身のねこ好き夫婦が沖縄へ、アルゼンチンへと移住するブログ。
国際結婚10年目で初海外生活。サンフランシスコでバイリンガル、アラフォー育児中。ママチャリ大好き
2021年からシンガポール人の妻と東京→シンガポールへ移住生活スタート!新天地のシンガポールでカイロプラクティック整体師&夫婦、そして新しくできた息子の父としての生活をオープンにお届けします!
タイのバンコクに住んでましたが日本へ帰国する事になりました。 日本の情報など神戸からお届けしたいと思います。 神戸情報が多くなりそうですが、宜しくお願い致します!!
バリ島の田舎でのんびりとハンドメイドをしながら 面白い旦那とワンコ達と楽しく暮らしています 最近ガーデンにハマっています
夫はハワイ出身。ハワイの義家族・親戚付き合いって実際どうなの? 全くハワイに興味がなかったのに結婚6年目にアメリカ本土からハワイ移住して思うこと。
露・独・仏・蘭・英語のマリチリンガル通翻訳者が綴る、世界各地の知られざるニュース
ニュージーランドを拠点に世界を旅しています。現在はドイツのハンブルクでワーキングホリデー中。おすすめスポットの紹介、リアルな海外生活の大変さ、楽しさをお伝えしていきます。旅行、ワーホリ、移住、グルメにまつわる情報満載です。
たなぼたで、2023年からイタリアでの生活がはじまる予定。 移住に関することや、大好きな旅行のことなどをつづります。
パン教室とフランス土産
青森県東北町/【東北町ランチ】えび蔵さんで小川原湖産の天然うなぎなど湖の幸を満喫して来ました。
すずらんの湯 / うなぎ処 萬鰻亭
福岡市南区の「まいどおおきに食堂 花畑食堂」で娘とランチ
札幌「アフタヌーンティー・ティールーム」でランチ。
京都伏見 drago 丹波橋の 洋食ランチ🦐
鴨そば 本家山久 エミオン店 梅小路
今週のお弁当
館山 うな幸でうな重を食べました(皮目が香ばしいうなぎの蒲焼)
それでも丁寧に!新規顧客開拓 他支店応援 現場管理
おそ〜いランチはロカボ麺で!
どんどん庵 師勝店 北名古屋市 きたなごや図鑑
中華ごはんかんざしを食べに行った時のお話。
ハムかつサンド@まい泉
キッチン和「冷たいうどんランチ」沼津
里帰り中の孫たちの過ごし方
禁酒日に大声だして損をした白人客
インドネシア国内線で信頼できる航空会社の選び方!夕方以降の移動はガルーダ一択!
カナダにも危険信号:現役軍人を含んだ過激主義の増加
大好きなグラン・サッソにこの夏も ムッソリーニ幽閉されてた宿が今はないのが残念 カンポ・インペラトーレ
ツール・ド・フランスはじまりました
暑い夏と日本から持ってきてよかったもの
ネット通販でニンニクを購入
ボドルム発着 Orak島へのボートツアーに参加してきました!
【フィンランド・ヘルシンキ旅】カフェ巡り〜EKBERG(エクベリ)・Layers Bakery(レイヤーズ・ベーカリー)・Heritage Cafe(ヘリテージ・カフェ)
ドーハでフランス料理(La Maison De L’Entrecôte)
約18ヶ月ぶりにバッサリ&シニアオパールカードや新しいメガネをゲットしました
【マカッサルグルメ】Cabe Merahで味わう本格インドネシア料理
オッサンのローストディナー
4連休初日 1ヶ月ぶりの満員お礼
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)