2022年5月より夫と猫と一緒にスペインのバルセロナで暮らしています。猫たちとの引っ越しで苦労したこと、スペインでの日常生活、スペイン語学習の記録や、スペイン国内&海外旅行レポなどを書いています。
南スペインのグラナダで、翻訳したり日本語教えたり。
スペイン(語)を軸に変化に富む話題や情報で知的好奇心を刺激。渡西33回。現地各種メディアにも登場
スペインから情報届け、時々日西小説も書いています。「ネルハの青い海」、「アンダルシアの陽炎」等。
日本語はきわめて特殊な言語、欧米語をはじめとした諸外国語とは何から何まで異なっています。ここでは楽しくその違いをひも解きながら、日本語の不思議さとその本質に迫っていきます。
スペインはバスクでの生活を通し、何か発信できそうなことがあれば発信していきます。
スペインのサラゴサ在住です。 スペイン情報(主にサラゴサ)と、帯同妻の海外生活を綴っています。
海外就職・留学・旅の現地情報。 メキシコ就労→バルセロナ院留学を経て、現在はモロッコにてフランス語留学中。
スペイン首都のMadrid在住。 世界を飛び回るツアコン生活から、スペインガイドに転身。 スペイン生活と世界の情報をお届けします。
ポルトガル・アルガルブ・Praia da luz 在住。ここでホームデリバリーやってます。
英語も話せないのに外国人彼氏と結婚しバルセロナへ!日々の事やためになりそうな情報を書いてきます♪
スペイン長期留学中の大学生がスペインの情報や日々考えることを綴るブログです。
長期語学留学に必要な手続きや学生ビザ申請とスペイン、セビリア生活について紹介しています。語学学校入学手続き無料サポート。
外国語会話の7割は「リスニング」。理解する力です。「耳」を鍛えましょう。その為に毎日、5分でも外国語を集中して聞きましょう!
50歳を過ぎてからスペイン語学習始めました。きっかけは、「東京以外に住んでみたい!」。それがスペインに語学留学するに至った?スペイン語学習・スペイン語学留学・スペイン紹介その他もろもろ。
ソイブッカオはいつも通り
世界の料理 プエルトリコ編:おうちで作るテンブレケ ~ カリブ海のココナッツプリン byふすまぱんブログ
ココナツロシェ ヘルシーなおやつ
今夜のおやつ!期間限定!日清シスコ『ココナッツサブレ 大ピンチ ぎゅうにゅう味』を食べてみた!
春バテとココナッツメレンゲ(菓子オタが語る……簡単卵白お菓子part2)
ココナッツオイル、使い始めてみた :)
午前中のおやつ!業務スーパー 『ココナッツクラッカー(ごま)』を食べてみた!
ココナッツのお菓子と中国茶
今夜のおやつ!日清シスコ『ココナッツサブレ 発酵バター』を食べてみた!
期間限定!日清シスコ『ココナッツサブレ ベイクドチーズ』を食べてみた!
霜枯れのパパイア
素手は危険よ!溶けちゃうよっ! ふるさと納税 @ 香川県三豊市 禁断の割れチョコ
《車中泊&キャンプ飯》うまいレトルトカレー探訪!#136 ココナッツとスパイス香る「マンドリルの白いカレー」
マンゴーポーク パラオの料理 市ヶ谷ジャイカ
業務スーパー『ココナッツクラッカー(オリジナル)』を食べてみた!
アムステルダム 750周年 (4) 最古の建造物 旧教会
イスタンブール・オスマンベイでイタリアンと食後のフラットホワイト
「貯金の常識」 NZで生き残るマネー戦略
マカッサルの海に浮かぶピニシ船を望むカフェで、最高の夕方!Expat. Roasters
2025年4月第17週 週刊X|経済・仕事・時事ニュースつぶやきまとめ
タイの地元の海で獲れる生マグロ
2025年4月ボストンで見かけた風景
動画:竜宮城発見!Cocoa Bayのシュノーケリングは今の所カリブ海一番!
第3回: 妊婦健診・分娩・産後ケアにかかる費用のリアル
大丈夫?フランスの大観覧車は窓がない!
リスもびっくり!カリフォルニア週末のどしゃ降り
三笘薫選手を観戦!ブライトンに行ってきました!その1
妊娠中に食べられるチーズ in オランダ/ベルギー
ヨーロッパの硬水と朝のスキンケア
かぼちゃ育成日記①
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)