今年で7年目の海外生活、マルタ島在住4年半目。今後海外移住を本気で考えている方、また海外での生活ってどんな感じなのと興味をお持ちの方へ、私の日常生活を通して身近にまた役立つ情報をお届けできればと思っています☻
Jaychannel ~ヨーロッパ駐在員が伝える海外情報メディア~
海外旅行・海外留学・海外駐在・ワーホリ・英語の学習法など 現役ヨーロッパ駐在員の筆者が、海外に関するあなたの疑問に答えます。
アラフォーバルセロナで語学留学中のおひとりさま。日々の事や旅行者向けに現地に住んでるからこそ知っているとっておきのお土産情報やバルセロナの美味しいレストラン情報も掲載しています。
「どうも、キャリアウーマンです」なワイフにライフを激しくコントロールされまくる、日々をまったり過ごしたいアラフォー終わりかけの中年男子です。職場の理解も得られ晴れて休職。子供(姉・弟)と共に地球の裏側でただ今初めての駐夫・専業主夫を経験中。
スペイン語がまったく話せないのにマドリードに住むことになった。 スペイン マドリードでおいしいものを食べたり、飲んだり。コスメやファッションのショッピングも大好き。ポルトガルも好きでよく行きます。その他ときどきヨーロッパへの旅行も。
「世界を旅しよう」と2013年9月に出発し、旅の途中で出会ったフランス人の現旦那と結婚して、フランスに住む事に。フランスの生活や旅の事、海外の文化について発信していきたいと思います。今はフランスに住んでいますが、職業は旅人。
ラテンアメリカを旅したり仕事して住んだりしていました。 2019年よりイギリスでヒツジちゃんと草原に囲まれてのんびり生活。 海外生活やWordpressなどについて勉強しながらブログを書いています。
料理未経験のアラサーニートが、ドイツで3年間料理修業してみます。 ニートで根気はないのですぐにリタイアするかもしれないけど、その時は笑ってやってください。
3歳と0歳の育児中。ドイツと日本での妊娠出産育児の記録。 3年半のドイツ生活を経て帰国しました。 日々の育児の記録や子供たちの病気の記録、海外旅行の記録です。
ドイツ生活日記。実際に生活したら、日本で言われているのと色々と違ったのでブログに綴っています。ドイツでの日常生活や制度、税金、出会った人々等について日々の事を書いています。
もっと世界を見たくて2016年から海外生活スタート。 現地の言葉が話せないので日々葛藤中、、宇宙やスピリチュアルな話大好きです♡ 今はこっちで出会った彼とお付き合いしながら海外生活楽しんでます( ´▽`)
ニュージーランドを拠点に世界を旅しています。現在はドイツのハンブルクでワーキングホリデー中。おすすめスポットの紹介、リアルな海外生活の大変さ、楽しさをお伝えしていきます。旅行、ワーホリ、移住、グルメにまつわる情報満載です。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)