海外で活躍している撮影コーディネーター、スタッフのコミュニティ。 現地から生の情報を発信しましょう!
イギリス/ストックポート日報 《England/ Daily S
ストックポートから日替わりでお送りする、イギリス生活のあれこれ。ストックポートってどこ?まずは本文を
先日、来年のお正月に向けて、こちらを購入しました そういえば鏡餅って手に入らないし、ガラス製とかを飾ってる人といるなぁと思って調べていたら木製のがあったので、…
国際結婚*道産子みぃのイギリス日記*
昨年から編んでいた2枚のセーターが完成してしまい、現在手掛けている大モノはなくなってしまいました。 ↓ アイスランドセーターのRiddari ↓ 先日完成したばかりのMagnolia 次は
Knit up!
こんにちは、tomoeagle (thamesdezundoko)です。そして結構明け切っちゃった後に本当ごめんなさいなんだけど、明けましておめでとうございます\( ⌒) ͜ (⌒ )/今年もよろしくお願い致します~。今年はコロナが落ち着けばどこにだって行けちゃうんだから元年として進んでいきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします\( ⌒) ͜ (⌒ )/沢山旅して沢山ブログも書きたいな照れ。それでは2021年、最初のブログを書いていきます! (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); といっても、ロックダウン中のここイギリスは…
ロンドンのテムズでズンドコレボリューション
マリメッコ&ユニクロ海外限定コラボで、前から目をつけてた商品が半額になってたから・・・先日、思わずポチってしまいましたよ~。 ついでにFちゃんの好きそうな...
ロンパラ!(LONDON パラダイス)
コロナ禍で、昨年から長女に髪の毛を切ってもらっていた長男。 ↓↓↓ 床屋さんは再オープンしてますが。 ヘアカットと森の散歩 が、とうとう自分で切ってみようと思ったらしく、この前、実行。(笑) 最初だからか、ちょっと長めに切ったのですが・・・ けっこう上手に切ることが出来てました。...
下町ロンドン日記 * My Japlish life in London
Tinys cosy homeへのご訪問ありがとうございます(^^♪ブログランキング参加中!応援クリックよろしくお願いします。 Thank you昨年、ロックダウンになってからの主人と共通の一番の楽しみはヘルシーで美味しい料理やブレッド、ケーキを作って食べること♪家でもオフィスでも車の中でも一番よく話すことは料理、食べることがほとんどの食いしん坊夫婦!主人の友達Sや部下Cのお料理男子もロックダウンで今まで以上に料理を楽しみ料...
〜COSY〜イングリッシュカントリーライフ
ロックダウンでつらいのだから家で過ごしやすいように過ごしていいんだよ。
ロックダウン生活により行動範囲が狭まっていますが、インターネットでいろいろな情報が容易に入手可能なため、家の中での楽しみ方が充実してきています。ただし、画面への依存度はテレビっ子でなくても、かなりのものとなっています。これじゃいけないと自虐的になるよりも、これでいいのだ、ロックダウンはこれで乗り越えよう!と思って気楽に生きても良いと思う。ただし、依存しすぎるのもよくなく、家の中に自分以外の人がいて、コミュニケーションが必要とする場合は、画面をみる時間を制限する努力するとバランスが取りやすいと思います。例えば、スクリーンフリー時間を設定、午後の3時から7時までは携帯もパソコンもテレビも使わないと決めてみるのもいいでしょう。そこはバランスをとって生活したいものです。
ふわりいぎりす ロンドン・イギリス情報ブログ
いまさらですが、毛糸の太さについて その2 ~WPI Tool Kit
前回の投稿で、ものすごく簡単に毛糸の太さについて書きましたが、最後に『番手』について触れたことで、以前購入したWPI Tool Kitを思い出しました。 番手で太さの判断をするのとはちょっと違うか
Knit up!
無事ブロッキングが終わり、セーターMagnoliaが完成しました。 先日の投稿でも書きましたが、首元を広げるようにブロッキングしたので、編み上がったときとは少し見た目が違うかもしれません。それと、
Knit up!
カンボジアって、世界遺産。 カンボジアの世界遺産は、第一回目に1992年にアンコール遺跡群を登録されました。 第2回目は2008年にプリア ヴィヘア遺跡を登録しました。 全部の世界遺産の写真をご紹介いたします。
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 3人
これを知らなきゃ損!これはお得!知らないよりは知ってた方がいい!マニアの間だけで盛り上がれるお得情報など、なんでもお得な情報を共有★
テーマ投稿数 210件
参加メンバー 30人
プルメリアの花が大好きなみなさま! 可愛いプルメリアに関することなら何でもOKです。 プルメリア好きなみなさんでつながりましょう!
テーマ投稿数 10件
参加メンバー 4人
上海での生活を楽しんじゃいましょう!
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 1人
海外在住の日本人同士で、お互いに生活術やライフハックをシェアしませんか?このトラコミュは、海外在住、移住者、留学生が、現地で役に立つ情報や、生活術や、アプリやウェブサービスなどを活用したライフハック術を共有するためのコミュニティです。全世界から、お気軽に参加ください!
テーマ投稿数 32件
参加メンバー 8人
とにかく超馬鹿ポジティブに!毎日ポジティブになれるような、そして、もっともっと夢に向かって挑戦してこうと思えるような、究極の夢追人である自分と共に成長していければ最高です! バックパッカー・歌手・格闘家などなど現在進行形で活動中!夢の力と確固たる覚悟のもとで前進してきます!
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 3人
彼氏や旦那さまが外国人だという方。 または好きな人が外国人、国際恋愛・結婚に憧れている、国際カップルの日常に興味がある… といったみなさま。 国際恋愛や国際結婚にまつわるあれこれをシェアしましょう! 彼女や奥様、好きな人が外国人という男性の方ももちろん大歓迎です!
テーマ投稿数 5件
参加メンバー 4人
海外に関する生活・旅行のトラコミュ
テーマ投稿数 701件
参加メンバー 46人
バリ島で旦那とわんこ達3匹と奮闘生活中 野良から我が家に来たわんこ達も今では家族です
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 1人
居住して生活する環境と食物、極致の要求について 環境保護意識を提唱します 人類と動植物、空気と水の配慮は考えます
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
100: ベビーの顔予想してみよう、ハーフってカワイイ?UK妊婦生活 予定日まであと1日
友達によく聞かれるシリーズ‐7 「ハーフの子は絶対にカワイイよねー?」ってよく聞かれるというか、言われます。しかし、誰の子供でも言ってしまえば、父親の染色体と母親の染色体のハーフです。日本人同士だって、イギリス人同士だってハーフはハーフ。赤ちゃんはお父さんの特徴を持ったり、お母さんの特徴を持ったりして生まれてくるのです。 同じ親から生まれた兄弟だって似てたり、全然似ていなかったり。ハーフジャパニーズが絶対にカワイイなんて法則はどこにもないんです。(カワイイの定義は人それぞれ。)そしてどんな見た目の子供でもカワイイ奇跡的に生まれてくれた天使にかわりはありません。さて、以前、友達に 「アジア人(黒…
#japanesestyle #pickled #radish#simpleistheb...
View this post on Instagram A post shared by Norie Iijima (…
イギリス スーパーで買える普段飲み紅茶 まとめ (安価、お土産にもおすすめ)
イギリス人が普段飲んでいる紅茶は?嫁らいおんアフタヌーンティー等で有名なように、紅茶と言えばイギリス、イギリスと言えば紅茶、という感じなのはわかった。実際、イギリス人が普段飲んでいる紅茶ってどんなんなの?かもめと言いますと?嫁らいおんフォー
21年の国際結婚にピリオドを打ち、猫と暮らす優しい日々。イギリスで女ひとり、たくましく生きていく人生感、漫才みたいなフレンドシップ、リアルな結婚感、離婚感を描きます。
はじめまして!イギリスのピーターバラで出産、女の子2人のママです😊 料理大好き❤️(失敗も多いですが(笑)) イギリスでの日常、子育て、趣味などシェアできたらと思います! よろしくお願いしまーす😊
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
海外で活躍している撮影コーディネーター、スタッフのコミュニティ。 現地から生の情報を発信しましょう!
11ヶ月になると子供の成長は早いですね パパとママを見て真似も出来る様になるし もうちょっとで歩くのでは? そんな期待でドキドキです 私にもこんな時代があったのでしょうね 笑 そういうシーンがビデオとかで残ってれば嬉しかったのにな〜汗 現代の子は羨ましいですね 大人になったら映像で成長過程を綺麗な映像で見れるんですから
グルジアと、グルジアからの独立を求める、南オセチア自治州、アブハジア自治共和国に関することなら何でも。
フィリピンではオムツキャップだけで留まらず パンティーキャップまで・・・爆 フィリピン人は本当陽気に子育てしてくれるので 日々面白いです♪ 自称 ジャパニーズ ヤンキーママ っす 笑
BABYは携帯電話に始まって カメラやらビデオやら様々なものがオモチャとなりますよね しかもその真剣な顔がまた笑えてしまいます 最近はママの匂いがするのか何か分からないけど 財布に興味を持つようになったとか 笑 プチ泥棒さんですね へへへ
結構ブログの記事作成時は色々素材を使用して 読んでくれてる方が少しでも楽しんでもらえる様に 楽しい記事を作成してます
11ヵ月になり8本も歯が生えてきてだいぶ成長しました フィリピン人のハーフだから肌の色はチョッピリ黒いかな? でもハンサムに健康に育ってくれてるから良かった×2 健康に育ってくれる事は何よりも幸せですよね
仕事人生を卒業しバリ島に生活の拠点を移しました。 60日に1回、バックパッカーで海外を旅します。 昨年の夏、マレーシアからアジアの旅が出発しました。 世界の格安味・グルメ、格安の旅 格安のチケット なんでも旅情報のトラコミュをお待ちしています。
タイでの人・文化・生活でのふれあいや興味についてののほほんトラコミュ。 風俗系は他におまかせでノンナイトライフのトラコミュでいければなーって思っています。
キャラ弁作り初心者ですm(__)m 日本を離れ、アメリカ・フロリダ州に在住ですが 海外で作るキャラ弁トラコミュってないのかなって? 思ったらなかったので勝手に作りました。 日本のお弁当文化って素晴らしいなって 日本を離れてつくづく思います。 海外ではキャラ弁グッズとか売ってないことがほとんどだし、 でもそれぞれのお国の食材を使って 日本のキャラ弁に挑戦しましょう(。´∀`)ノ みなさんの海外生活ならではのアイディアも教えてくださいね!