chevron_left

「海外生活」カテゴリーを選択しなおす

cancel

海外生活ブログ村 テーマ(新着記事)

  • 2022/09/10 20:28

    ドビュッシー「月の光」スゼー YouTube動画公開

    今宵は中秋の名月です。クロード・ドビュッシー「月の光」のフランス語日本語対訳字幕付きYouTube動画を公開します。翻訳は梅丘歌曲会館の藤井宏行さまです。 → ドビュッシー ジェラール・スゼーのバリトンです。この音源は2017年末の時点で公開から50年以上が経過し、2017年まで著作隣接権保護期間を50年と定めていた日本では、パブリックドメインとなっています。 もちろん歌詞はヴェルレーヌ。フォーレの「月の光」と全く同じ詩に、ドビュッシーは2回、曲を付けました。ただし作曲年は意外にもドビュッシー①→フォーレ→ドビュッシー②で、ドビュッシーはヴェルレーヌを初めて採り上げた作曲家で..

  • 2022/09/10 19:08

    ハスイモのトマト豆豉炊き

    トマト豆豉、このヒントはまたまた台湾のぶっ飛んだ料理サイトからです。 昨日の記事ではほぼつくれぽですが、今回は組み合わせの極々一部分だけを参考にしたもの。 何…

  • 2022/09/10 18:27

    ★☆ 華麗 19世紀 花文字マントル置時計 ★☆

    こんにちは♪バラと天使のアンティーク Eglantyne(エグランティーヌ)です。 素敵空間の演出・・・♡ご注文有難うございました♪1800年代後期 フランス…

  • 2022/09/10 17:53

    Part 2 で意外によく出る! 否定疑問文と付加疑問文

    Hello everyone! ご覧いただきありがとうございます。 TOEIC 実験記の Delph (デルフ) です!!

  • 2022/09/10 17:51

    週末イベント!

    まだまだコロナ禍真っ只中とはいえ、色々なイベントが行われるようになってきた。 ウィズコロナでどこまでできるのだろう? 感染の恐れがあるとはいえ、先日学校で避難訓練があった。コロナ禍でもこちらでは、決められた避難訓練がある。全校生徒が距離をとってはいるけど集合するから大丈夫?...

  • 2022/09/10 16:48

    【函館駅から函館空港へ編】2022.04.30-2022.05.02函館旅行

    2022.04.30-2022.05.02函館旅行函館駅から函館空港へ編 五稜郭の桜をお目当てに、GWの函館に行ってきましたぎりぎり桜に間に合い、寒かったです…

    るる るる テーマ:旅行
  • 2022/09/10 15:17

    ★☆ 古き良きもの ★☆

        世界はもっと!ほしいモノにあふれてる ~憧れバイヤーのお仕事~楽天市場1,705円 フランス人はブロカントマーケットが大好き💕夏はあちこちの町や村で…

  • 2022/09/10 12:30

    もう『寝そべり』はしない、中国の若者は『ゆるさ』を求め始めた

    第20回共産党大会開幕を10月16日に控え、中国大陸の最大の問題はやはり人の問題であると言われています。中国共産党上層部は政治・権力闘争を繰り広げていますが、政策担当者は人の問題は経済問題と捉えています。

  • 2022/09/10 11:42

    Real

    こんにちは。Yuriaです。こんな生傷ポロリ、状態なのに昨日友達が遊びに狭い家まできてくれました。 縦切り跡も…

    Yuria Yuria テーマ:旅行
  • 2022/09/10 11:28

    ドンワイ市場:ナコンパトムの人気市場

    「ドンワイ水上マーケット」はナコンパトムのターチン河沿いにある古い木造りで服やアクセサリー、生鮮食品やお菓子などが売られているバンコク近郊の人気の市場です。 地図 営業時間 月曜日から金曜日:朝8時から夕方5時まで 土日:朝7時から夕方6時半まで (時間の変更があります) 市場の入口にお寺があり、その奥に「ドンワイ水上マーケット」があります。 NOBICHA、テイクアウト専門のコーヒーショップです。 お店のキャラクターが誰かに似ています! アクセサリーを売っている雑貨屋です。 T-シャツ屋さんです。 こちらは婦人服になります。 子供が喜びそうなアクセサリーが売られています。 色とりどりの髪留めが売られています。 ブンタンが売られています。 ニガウリ、ニラなどの野菜が売られています。 ミヤンカムという薬草で薬味を包んで食べます。 味は少し苦いです。 たくさんの種類の漢方が売られています。 最近、タイで人気のアボカドが売られています。 生姜はタイ料理には欠かせません。 ミニトマトとタンマリンドの一種が売られています。 タイ人は甘く味付けしたもち米にマンゴーをのせてココナッツミルクをかけて食

  • ブログみるブログ村様より「ブログみる」アプリについて依頼があったので書いてみたYO! - 行雲流水~XYZな日々と韓国と~
  • 2022/09/10 10:47

    「ご注文は?」「…、カンナムスタイル♪」何故か少し恥ずかしくなる@ bb.q Chicken

    カンナムスタイルって、ついついあの感じになっちゃって、恥ずかしいよね…韓国風チキンウィングのお店、bb.q Chicken。。いろんな味のチキンウィングを展開しているチキン屋さん、韓国系なのでスパイシーな味付けも豊富です。我が家で人気なのは、辛くはない Honey Garlic 味。スポーツバーやパブで食べる、スパイシーホットソースのバッファローチキンも美味しいですが、こちらは醤油ベースのタレで、我ら日本人の味覚にピッタリ...

  • 2022/09/10 10:37

    珍しい果実【タマリロ】🍅

    「こんにちは。wasenkin嫁です。ネパールに来て初めて知った食べ物【キャマタル】名前と見た目がかわいくて好きです。すごーく久しぶりにいただいたので、今日はそれをご紹介します。」 ▲こちらがネパール語で【キャマタル】と呼ばれるもの。野菜?果物?トマトみたいな、ナスみたいな・・・日本にもありますか?切ったらこんな感じ▼ ▲左がトマト、右がキャマタル実はこれ、ナス科ナス属の植物【タマリロ】の果実だそう。ツリートマトとも呼ばれるそうです。 名前の通り、木になります。 ▲(分かりづらい写真ですが・・・)味は、トマトにさらに酸味と少しだけフルーツ感を足した感じ。でも、フルーツというよりは野菜感がある・…

  • 2022/09/10 09:13

    直島ベネッセハウス!

    恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記  作家ネコちゃん、晩夏の女子旅に瀬戸内の小豆島を訪れオリーブ公園やエンジェルロードの景観を楽しみました。2日目に高松経由で直…

  • 2022/09/10 08:56

    昨日のバリ島でのレート

    バリ島の穴場スポット、パワースポット、最新情報等をご紹介。旅をプロデュースするツアー会社です。

  • 2022/09/10 08:39

    美しすぎてただ立ちつくす

      夕方5時のマナオ湾。    こんな色した海。久しぶりに見ました。    空気が澄みきっているんですね。    思わず立ち止まってただ見つめてしまいました。…

  • 2022/09/10 07:51

    二泊目はヨコハマへ

    . 千葉からヨコハマへ。 高速道路からディズニーリゾートのなんかが見える。 そういえば、テーマパークにも全然行ってないな~。 このトンネルは海底を通っているんだよね? ヨコハ

  • 2022/09/10 07:46

    ハワイにおしゃれで機能的なエコバッグが登場〜♪

    数年前になっちゃうのかな?スーパーのレジ袋が有料になって、マイバッグを持参するようになった。有料になる前から、パタゴニアの布バッグはハワイで買っていた。だからエコバッグと言うか、布バッグはたくさん持っていたホールフーズがハワイに出来た時も、ハワイに行くた

  • 2022/09/10 06:16

    ”日本博”を見学 サイアムパラゴン

     先日は。。。 ”日本博”が開催されているとの情報を得て、サイアムパラゴンへ 入って直ぐの景色には驚きました。 会場は5階との事で、エレベーターを使おうと思いましたが混んでいて断念。 4階に来たところで、和服の(恐らくタイ人の)女性に遭遇。 5階へのエス

  • 2022/09/10 05:11

    愛しのオルセー。不倫を謝り続けたモネの絵が。

    全方位通行止めだの電車が次々運休だの停車駅が間引かれるだののリアルダンジョンを脱出し パパーンオルセー美術館にやってきたっ  オルセーオルセーとやかましい私に…

  • 2022/09/10 03:02

    史上最高にふわふわの綿 Silky Poly-fil

    こんにちは、うさ三郎です。私は今日、この場をお借りして謝りたいと思います。アメリカの綿、詰め物は質が悪いと思っていて、本当に申し訳ありませんでした。アイムソーリーヒゲソーリー。昨年、ハロウィンの時期に、パンプキンのあみぐるみを編みました。そ

  • 2022/09/10 00:04

    英エリザベス女王崩御/プラチナ・ジュビリーへの動画に驚く

    異国ではありますが、最後まで闊達で素敵な女王様であらせられたと思います。在位70年、世界第2位(1位はルイ14世の72年)王室と皇室とで制度の違いはありま...

  • 2022/09/10 00:02

    無理は禁物 脚を痛めて一休み

     最近は、時々降る雨のために、朝晩は涼しいからか、ウォーキングのときに速足で歩いても、心拍数がなかなか上がりません。それで、手っ取り早く心拍数を上げようと...

  • 2022/09/09 23:57

    フリーランスになるとクレカが作りづらくなるって本当?(みなさんの疑問にお答え)

     先月クレジットカード会社から貸金業法に基づく「所得証明書類」ご提出のお願いというものが届きまして8月31日が締め切りだったのですがWEBによる提出も可能との…

  • 2022/09/09 23:46

    We chatの会話転送どうやってやるの?(まとめて転送編)

    你好! 昨日に引き続き、今回はWe chatの会話をまとめて転送するやり方をご紹介します。 1.転送したい会話を長押し 日本語ですと〝選択〟と表示されます。 2.転送したい会話の初めと終わりにチェックを入れる 4.転送マークをタップ 5.まとめて転送をタップ 6.送り先を選択 7.完了 タップすると、会話の内容が表示されます。 是非ご活用ください♪

  • 2022/09/09 23:44

    鳥取 - 氷ノ山 クマ目撃出没情報 [2022.9.8]

    日時:令和4年8月13日 13時30分ごろ 住所:鳥取県若桜町つく米 状況:熊の目撃情報 現場:日本二百名山のひとつ「氷ノ山」(標高1510m)の登山道※氷ノ越コース(木原八丁~氷ノ山越避難小屋間) ...

  • 2022/09/09 22:59

    標高680m!道の駅雷電くるみの里(長野)で車中泊/涼し宿泊地

    標高がやや高く680mあり、真夏でも夜間の気温はそこまで高くならず過ごしやすい方だと感じました。ただ、幹線道路と高速道路に挟まれるような位置にあるので停める場所には注意が必要です。騒音から逃げやすい場所選びを。コンビニと銭湯はある程度近い位置にあるので便利。江戸時代の無双力士「雷電為右衛門」のふるさとから資料館が併設。

  • 2022/09/09 22:48

    2022年8月臨時収入と貯金額

    2022年8月の月10万円の家計簿収支は、収入10万円ー支出75966円=24034円の黒字でした。8月は臨時収入がありました。(全く無い月もあります)8月臨時収入定期預金利息:5977円ジャックスカードポイント:1500円広告収入:8813円アンケ

  • 2022/09/09 22:34

    小さな幸せ!

    今週のお題「キャンプ」 小さな幸せ 仕事終わり、定時にあがって、解放感で幸せいっぱいになった。 帰りはこんなに幸せだなって、自然に微笑んだ!

  • 2022/09/09 21:40
  • 2022/09/09 21:15

    タイの学校における「せんせえ」という言葉【生徒編】

    タイ人の生徒や先生から呼びかけられる時、このブログではよく「せんせえ」と書いている。「せんせい」でも「せんせー」でもなく、「せんせえ」。タイ人の発音する「...

  • 2022/09/09 19:31

    イカすり身の豚肉巻き焼き

    あのぶっ飛んだ台湾の料理動画サイトを母と見てて、自身は全く食べたいと思わなかったのですが、母はものすごく味が気になると言いました。 ほな作ってみよう~。 幸い…

  • 2022/09/09 18:47

    そうだ ナコンナーヨック、行こう。(金銀財宝と竹林と菩提樹門の寺。そして蓮池編)

    思った以上にインパクトのある寺院や観光スポットが多かったナコンナーヨック県。 今回は、まるで仏教のテーマパークかと思ってしまうくらいいろいろ盛りだくさんのお寺や、タイの嵯峨・嵐山と言ってもいい美しい竹林のお寺、菩提樹の根に覆われた古い門が美しいお寺など、ドバーっとお届けします。

  • 2022/09/09 17:32
  • 2022/09/09 12:53

    日本最古の生駒ケーブルカー

    夏旅3日目には近鉄フリーキップを活用して奈良県の生駒ケーブルカーにも乗車しました。生駒ケーブルは日本最古のケーブルカーと聞いていたのですが、何だか凄い車両にびっくり!!日本最古というよりも、近代遊園地クォリティな車両でした。これはニャンコ車両な「ミケ号」。そして、こちらはワンコ車両の「ブル号」。50過ぎのオッサンが一人で乗り込むのには勇気がいりますが、幸いにも息子と一緒だったのでセーフ!?生駒ケーブルカ...

  • 2022/09/09 12:14

    国際人権団体、中国当局によるチベットでの大量DNA強制収集の証拠を公開

    国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)は、中国政府がチベット自治区で、幼稚園の子どもを含めた住民から強制的にDNA採取を進めていると非難する声明を発表しました。

  • 2022/09/09 11:47

    Teacher's Day 先生の日

    日本では、教えるという立場の人間の地位はそこまで高くないと思うのは私だけか。 アメリカで学生をしていた頃は、学期末ごとに生徒が先生を評価するEvaluation Sheetなるものが存在しており、教わる側と教える側の平等な位置に感動したのを覚えてる。 中国文化では、基本的にみんな「先生」を敬っている。それは保育士も含め。 話はずれたが、先生を敬う日、というのがシンガポールではあり、そしてそのために、祝日でもないのに金曜日も月曜日も保育園が休みで、4連休だったのだ。 心が狭い私からしたら、高い月謝払ってるこっちが客だ!なんで2日も休みなの?って感じだけれど、こちらの方たちは全く気にしてるそぶりも…

  • 2022/09/09 11:47

    子連れでFUNANモールとおいしいいお魚屋さんGYOGYO

    おいしいお魚屋さんGYOGYO GYOGYO場所 GYOGYO雰囲気と味 先日ナショナルギャラリーに子供と行った帰りに、お腹が空いたので近くのFUNANモールに何気なく入った。 FUNANモールって、他のモールとちょっと変わってるというか、古臭い言葉で表現するとナウいモール? テクノロジーとデザインが交差するモール、と某日系ウェブメディアが表現しているので、まあそんな感じ。 セレクトショップが多いんだけど、特に入ってみたいお店もないんだよな、なんて今まで思っていたけど、何故かうちの2歳児がこのモールのとりこになった。 モール内の休憩スペースもある階段を上り下りし、階段上にある電光掲示板を触りは…

  • 2022/09/09 11:18

    小豆島から直島へ!

    恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記  作家ネコちゃん、晩夏の女子旅に瀬戸内の小豆島を訪れました。エンジェルロードを臨む小豆島国際ホテルのプールにユニコーン(笑)…

  • 2022/09/09 09:47

    80'sのシンセ、復活

    学生時代のシンセサイザー。分解メンテして復活です。

  • 2022/09/09 09:18

    ぺチャブリから美味しいタイスイーツが届きました。

      バンコクから車で南に小一時間下ったところにぺチャブリ(通称ペブリ)という町があります。   この町は名産のココナツと椰子砂糖を使ったタイスイーツが美味しい…

  • 2022/09/09 08:34

    旅のランチはご当地ラーメン🍜

    養老渓谷をでて、途中で勝浦に立ち寄りました💨ランチは千葉の3大ご当地ラーメンの一つである勝浦タンタンメンを食べるためです🌶かなり辛い🌶🌶ですがひき肉とたっぷりの玉ねぎの甘みで美味しくいただくことができました😋ちょうどいい席に座ることができたので、エアコンのきいた車の中でローラを待つ姿を見ることができました😻✨。。。。ずっとずっとこちらを見ていたので😅急いで食べました💨笑 日本ブログ村のランキングに参加して...

  • 2022/09/09 08:33

    【2022*夏の白浜旅行①】2歳&6歳はじめての海水浴と、30代母の選んだ水着

    こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 夏休みも後半の、8月下旬。 りーくん6歳の誕生日に、夫の夏の長期休暇が重なったので、白浜に弾丸旅行に行ってきました! 今日は、旅行1日目、白浜の海に海水浴に行ったお話。 りーくんとみーちゃんにとっては、はじめての海水浴。 …そして、わたしにとっては、子どもが産まれてから初の、水着にならなければならない旅行、でした。(´⊂_`;) いやー、水着なんてもうかれこれ10年近く着ていなかったもんでね。 大学時代に着ていた水着を着る気にもならず、ギリギリにAmazonで注文するハメになりました。 子連れ海水浴に、わたしがチョイスした水着も、ついでに見てやってください。 …

  • 2022/09/09 08:29

    10月の3連休、

    どうしましょうか、 10月の3連休 【日本の風景ポストカードのAIR】山梨県 南都留郡 富士河口湖町紅葉と富士山のポストカード葉書はがきハガキ Photo by絶景.com 9月の後半の3連休には、 山形と会津若松のホテルを予約しました。 それに合わせて、あっちこっちと行って見ようと思っています。 続けて、10月の3連休も休めそうなので、 さて、どうしようかな〜、と思っています。 東北に行った後だから、新潟か山梨、長野辺りがいいかな〜、 なんて思っています。 この時期は、紅葉が綺麗なのかな? そんなことも思っ..

    shibaji shibaji テーマ:旅行
  • 2022/09/09 08:29

    スーパー総選挙、

    タブレット端末をいじっていたら、 スーパー総選挙、の文字が目につきました。 → TBSラジオ LDKスーパーマーケットの便利帖Special ラクして得するお買い物の知恵袋 (晋遊舎ムック 便利帖シリーズ/LDK特別編集 072) TBSラジオの番組。ジェーンスー 生活は踊るで行っているこの企画、 なかなか面白いんですよね〜。 今回で4回目で、3年振りの開催、とのことです。 TBSラジオなので、関東地方の投票が多いのかな、 東京の方にあるという、オーケーストア。 このお店の投票が多いんですよね、行ったことないと思いますけれども。..

    shibaji shibaji テーマ:旅行
  • 2022/09/09 08:02

    【九州3県旅❹】黒川温泉「旅館 山河」大満足な夕食!

      九州旅行記を綴っています。  ずっと行ってみたかった黒川温泉! そして、嬉野温泉のはしご旅です   前回は『【九州3県旅❸】黒川温泉「旅館 山河」部屋と温…

    kachari kachari テーマ:旅行
  • 2022/09/09 07:57

    ちょっと気になるお店がオープンします〜♪@アラモアナ

    アラモアナセンターのお店は、昔みたいに、ほぼほぼオープンしているのかな⁇閉店しちゃったお店とか、新しいお店とか、私の知らないお店がたくさんあるのかな⁇カウカウハワイさんの記事に、アラモアナセンターのカフェ・レストランの新店舗情報ミセスフィールズ(写真はカウ

  • 2022/09/09 07:39

    綿密に立てたつもりのトラジメーノ湖自転車道ウォーキング計画 水の泡

     コサギが飛び立つ桟橋の先端に、ビーチパラソルを立てて日を浴びる観光客とMonte del Lago, Magione (PG), Umbria 28/...

  • 2022/09/09 07:35

    グアム南部のリラックススポット/ Relax a minute Guam

    クラブダディでのランチのあといつもポラリスポイントから見えるけど行ったことがないピティチャンネル側へ旦那が行ってみたいと言うので行ってみました。きれいだなぁ♪この景色は このまま右をむいていくとタモン方面が見える位置状況です。The view of north side of the Hwy 11.↓↓↓グアム港湾局の先ではダイビングしてる人がたくさんいました♪「あきらかにエサ待ちの天然熱帯魚たち」って人はクリック♪↓↓↓にほんブログ村#グアム...

  • 2022/09/09 07:34

    訳あって、これから年に一度はマクドナルド/ Over 10 years, since I had a McDonalds the last time.

    タイトルのとおり訳あって今後 年に一度はマクドナルドを食べることになりました。( 艸`*)ププッ最後にマクドナルドに いつ行ったか記憶にないので自分のブログでキーワード検索したら2018年の6月でした。 (その時の記事はこちら)でも その時ですら マックフラーリーしか食べてないのでマックのバーガーを食べるのは10年以上ぶりなんじゃないかと思います。でグアムにある6店舗のマクドナルドの中からグラミーが選ん...

  • 2022/09/09 07:33

    レイバーデイバルコニーランチ/ Labor Day Balcony Lunch

    4日前の祝日レイバーデーの時のバルコニーランチ♪写真はフランクステーキのドライブライン味付け直後と21時間後の見比べ。お肉から余分な水分が蒸発したった一晩でも長熟ドライエイジ風の味わいに♪Before & After of preparation of Dry Brine Flank Steak↓↓↓焼きあがるまで簡単な前菜で待ちます♪Enjoying some appitizers till the Flank Steak gets grilled.Dill Bacon, Cucmber Rolls and some Olives.↓↓↓ルベレーのロゼ...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用