よく使う英語から学校で教えてもらわない英語と、役に立つかもしれないアメリカ生活情報など。英語に関する話題(勉強法やお勧め書籍、海外ドラマなど)やアメリカに関する情報ならなんでもトラックバックOKです。
はじめに 境内 《本坊のある場所》 《参道を上り切った所》 《本堂のある場所》 《階段の上にある大師堂》 縁起 おわりに はじめに 松山市の郊外ですが深山幽谷といえるような雰囲気のお寺でした。 一の門から本堂まで500mぐらいはあるでしょうか、坂道を歩いて上ると息が上がります。 最後の階段を上ったところに本堂がありました。 本堂は国宝に指定されていて、愛媛県に2つある国宝建造物の一つです。 素晴らしい本堂のある札所です。 境内 一の門 車で一の門から入っていけます。駐車場はまだまだ先です。 二の門(二王門) 重要文化財の二王門の隣を抜けて、上がった所に駐車場があります。 《本坊のある場所》 一…
091: 作り置き/Batch cooking UK妊婦生活 予定日まであと10日
出産に備えて、作り置き(Batch Cooking/meal prep)を先週と今週で毎日1品ずつ作り置きを増やしていきました。 今回作った4品をご紹介します。イギリスでも手軽に作れるものばかりです。 チリコンカーン ゴールデンカレー マカロニグラタン ハンバーグ 食べるときは? おわりに
090: 陣痛&入院バッグ リスト 英語でなんて言うの?UK妊婦生活 予定日まであと11日
現在、38週目の予定日まで11日時点で、入院バッグようやく詰め終わりましたー!(おそっ。。)今日は私がバッグに詰めたものを紹介します。 NHSのHospital bag listを基本として、友達のアドバイス、Twitterのママから頂いた情報を元に荷物を詰め込みました! 日本と違うことがあるかと思いますが、入院日数の違いとかも関係してくるかもしれません。また、日本語ではわかるのに、英語では何といえばいいかわからないというものも多いので、英語でも表記しておきました。 スーツケース(Suitcase) 私の着替え(Clothes)x3 私のブラ(Bras)x3 母乳パッド(Breast pads…
089: 出産の立ち会いしてもらうの? UK妊婦生活 予定日まであと12日
友達によく聞かれるシリーズ-5 出産の立ち会いしてもらうの?現在COVID-19 が大流行しているイギリスですが、私の地域のNHSでは立ち会い出産は許されています。今回は立ち会い出産について書いていきたいと思います。 COVID-19流行中のイギリス、立ち会い出産許可されているの? 日本での許可の現状 英国での許可の現状 イギリスでの立ち会い出産の割合 イギリスでの立ち会い後の病院泊 立ち会いのメリット 立ち会いのデメリット 私と相方は立ち会い希望するのか。 理由1 理由2 理由3 理由4 立ち会いはただ応援する人ではない。 終わりに パートナーができるサポートのリンク!
088: はてなブログ無料版をカスタマイズ「Haruni」 UK妊婦生活 予定日まであと13日
今日は、ずっとやりたかった、ブログのスマホ版カスタマイズに挑戦しました。 テーマ「Haruni」について はてなブログ無料版 まずはバックアップ 「Haruni」のカスタマイズ レスポンシブデザイン設定 グローバルメニューの導入 その他 もっとおそらく初心者に優しいテーマ「Minimalism」 おわりに 現在、私は「Haruni」というテーマを使用しており、Proではなく無料版を使っております。それをカスタマイズしました。
087:やっと届いた必需品! UK妊婦生活 予定日まであと14日
今日から38週になりました。ここまで無事に育ってくれてよかった。 そして、お腹の中で待っていてくれてありがとう! というのも、購入していた全然荷物が届かず、まだ入院準備、赤ちゃんのためのグッズの準備ができていないからです。やっといくつか届いたのでそれについて覚書したいと思います 今週ようやく届いたもの まだ待っているもの まだ待っているもの-2 まだ買ってもいないもの おわりに
に先日放送された世界ふしぎ発見のハワイの回すごく良かったですね♪すごくハワイが恋しくなっちゃいましたハワイの風を感じられる動画を、ハワイの『biki』さんがアップしてくれてはるので、感じてみてくださいね♪【ハワイでbikiろう】ワイキキのロ
大阪のUSJより 少し前に、14日間も自主隔離なんて出来ないから、日本に行くのは無理と記事を書きました。 その時に、ふと、頭に過ぎったんですよ。 こん…
*brocante プティグラス ろうそく立て C&S イチゴ柄皿他UP~
みなさま こんにちは。 週末も早ッと過ぎてしまいましたね。 本日は、ブルー・マンデーか、、、どうか、、、 今週もしっかりと頑張ってください。 そして、もう、…
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ アンティークの紙箱が好き・・・ 素敵なパッケージに包まれたチョコレートやキャンディ、石けんや香水、捨てら…
以前にBTSケーハ駅の近くの中古屋さんで購入したカメラ。。。 数段の棚に置いてあるカメラは、どれでも500バーツと聞き、悩んで買った1台。 古いサンヨー製のカメラ。 購入理由は、現在使用するカメラの弟分だから。 中には電池も入っておらず、旧型の電池を売ってい
結婚19年記念をお祝い/ 19th Year Wedding Anniversary
昨日は数日早めの結婚記念日を2人でお祝い💕ここ1ヶ月休日出勤が毎週続いている旦那。記念日当日は仕事だし記念日前後も仕事になる可能性があったのでしょうがないですね。外食したかったけどあいかわらずグアムのレストランではチョイスが少ない限定メニューでやっているので行きたいと思うレストランもなく好きなものが食べられるおうちレストランでお祝いにしました♪お天気は最高✨ 涼しい風が吹いてます。↓↓↓今回の2度目のグ...
車の保険料が高く、ずっと見直そうかと思っていたのだが、英語での手続きが面倒くさくて、どうしようか迷っていた。自分は車を所有するにあたりKojinhoken USAという代理会社に保険契約をお願いしていた。NIHの日本人の友人から教えてもらっ
2015年フランスの旅(6)モン・サン・ミッシェルと見苦しい日本人
晩白柚です。 6年前のフランス一人旅をあらためて紐解いていくこの企画。前回から2か月も間が空いてしまいました。もはや忘れてしまった方も多いと思うので復習しますと、 旅は3日目、折り返し地点 モン・サン・ミッシェルへ向かう 道中のバス内で日本人のおじさんにインスタントみそ汁をもらう というのが前回の内容です。みそ汁をもらった、というのが本記事のオチの重要な伏線となっております。 今回はモン・サン・ミッシェルを散策します。多くの日本人観光客が訪れる此の地で、僕は何を目にするのでしょうか? プラールおばさんのオムレツ 修道院を散策 見苦しい日本人 夜のモン・サン・ミッシェル 腹を下す プラールおばさ…
最近のお気に入りウォーキング・コースは、家から30分ほど歩いて行ける牧場地帯。もっと近くにある運河沿いコースはこの時季ヌカルミ多すぎて、ゴム長でも大変な状...
昨年インスタグラムで最もいいねが多かった写真、トップ9を、先ほど久しぶりに、インスタグラムに投稿しました。https://www.instagram.c...
今年も無事に誕生日を迎えることができました。にほんブログ村昨年は誕生日の1週間後に旧正月が始まるタイミングだったこと、香港ではすでにコロナで街が大変になっていたという状況で、楽しみなスペイン旅行が目前でありながらも、コロナはどうなる?って心配しながら過ごしていました。結果としては、スペイン&ドイツ旅行は予定通り無事敢行できたからよかったけれど、旅行前には香港ではすでにマスク品切れになってたし、帰った...
訪問、ありがとございます! コロナ渦の中、新しい企業に移った私。入社してから、会社の人にビデオ以外で会ったことがない。 会ったことないまま、転職する人たち…
週末にレストランへ食事に行こうかと思っていたけど、足を1歩踏み出すのが辛かった。明日には出かけようと思いながら、結局はずっと家食にすることになった。午前中は猫…
イギリスの変異ウイルスが日本に続きフィリピン国内にも忍び寄る・・
イギリスの変異ウイルスが日本に続きフィリピン国内にも忍び寄る・・カウントダウン!ついにと言うか、やっぱり・・日本国内で変異ウイルスを確認、イギリスとの接点が全く無く追跡不可能、そして市中蔓延!フィリピンも他人事では無い・・と、その前にイギリス変異ウイルス経緯
渋温泉は渋いぞ!(別に親父ギャグではない)ということで渋温泉に行ってみたお話の後編。温泉に来ると、普段はホテルでゆっくりすることが多く、特に夕食後に外を出歩くことはめったにないのですが、渋温泉は夜の温泉街散策も楽しい、と聞いていたので(とい
ようやく作れた蚵仔煎です。牡蠣好きの夫のおかげ。ありがたいです。 自身、牡蠣が大の苦手なので蚵仔煎は台湾でもほぼ食べません。今までで味わったのは3回ぐらいかな…
有福同享,有难同当yǒu fú tóng xiǎng,yǒu nàn tóng dāng (成語) 〔意味〕苦楽を共にする 《例文》 今天我们誓为刎颈之交,从此有福同享,有难同当。 (今日我々は刎頚の友となることを誓う。これからは苦も楽も共にするのだ)
Amazonプライムビデオで見ました。 2014年公開のアメリカ映画。 J.C.ヴァン・ダムが大きく写真に 出ていますが、彼が主役の アクション映画では、ありません。 狂言回しのような役どころです。 アメリカTVドラマ『24 TWENTY FOUR』 の大統領役デニス・ヘイスバートが 会社社長役で出ています。 映画「蝿の王」のリメイク版のコメディ。 主演は、会社では冴えないサラリーマン。 社員研修が無人島でのサバイバルに なった筋立てです。 こういった嫌な奴がアメリカの会社にも いるんだっていう人間模様が、うまく この映画に描かれています。 最後はハッピーエンド。 1時間半、面白かった。
ALOHA!!さあ!新しい週が始まります。緊急事態宣言後、感染者があまり減らないようですが、まずは自分が感染しない、そして感染させないように気を付けていきたいです。さて、またまたコナビールネタ!!おもしろいビール発見!!こちらKONA BEER25周年記念ビール!!なんとハイビスカスティーのビール!!<商品特徴>本物のハイビスカスを使用。一口飲むと、ハイビスカスの華やかな香りとトロピカルなフレーバーの余韻...
子連れカオヤイ2泊3日⑦〜カオヤイでステーキを食べるならRibsmannn (リブズマン)がおすすめ!味良し&雰囲気良し!〜
前回(カオヤイ旅行記⑥)の続きです♪ジムトンプソンファームから戻った私達は、そのまま夕食のレストランに向かいました。夕食は迷って迷って&口コミを読み込んで...
子連れカオヤイ2泊3日⑥〜年に一度!ジムトンプソンファームのひまわり畑〜
なかなかカオヤイ旅行記が進みませんが続きです♪ *今回、この時期(12月)の旅行の行き先をカオヤイに決めたのは、ここに行きたかったから!そう、ジムトンプソ...
今回も引き続いて「ポルトガル語ネタ」です。 ポルトガル語の勉強を始めると、誰もが最初に覚えるのが、日本語の「あなた」はポルトガル語では「Você」だということ。 私は日本で15年以上、ブラジルのサンパウロでは1年以上ブラジル人とポルトガル語で話していましたが、この法則に疑いを持ったことは一度もありませんでした。 「あなた」はポルトガル語で「Você」、日本でもブラジル本国でもそれは当たりまえのことだったのです。 そんな私が衝撃を受けたのは、サンタ・カタリーナに引っ越した時でした。 スーパーマーケットで町の人と話していると、なんだかおかしい・・・ みんな聞き慣れない単語を使っている・・・「Tu(…
キューバのトリニダでの二日目は、旅行会社の人と会って、情報を収集。彼が薦めた近所のビーチ、アンコン・ビーチへシャトルバスで出かけました。初めてのカリブ海です。着いた時には雲が出ていましたが、徐々に晴れると海の青緑色が素晴らしい!水温も丁度よく.
2021年!今年も動物の権利!動物解放!動物福祉!動物愛護!動物保護の記事を出していきます!!よろしくお願い 致します!!!
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
リンク集!第38弾!!沢山の無垢な命に幸せが訪れますように・・・(B)
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
リンク集!第38弾!!沢山の無垢な命に幸せが訪れますように・・・(A)
アウシュビッツのような人類の汚点である原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!! 恐怖と欲望の為に、無垢な命の苦しみを増やそうとするある新聞社のある方の、心を見抜き続ける心秘評論ブログです。
2015年にチベット人男性が焼身自殺していたことが判明(2009年以降チベット本土で157人目)
2015年にチベット人男性が焼身自殺をしていたことが判明した。インドのダラムサラに拠点を置くチベット亡命政権からの情報だ。 焼身自殺したのは、シュルモ(26)…
セブサファリ&アドベンチャーパーク 【フィリピン最大級の動物園】
セブ島にはここ数年で、動物園、水族館、遊園地が全てできました。今回は動物園のご紹介です。セブ島旅行で海以外の観光地を探している方、セブ島在住でどこかに遊びに行きたい方におすすめのスポットです。セブユキさん大人が行っても楽しかったです!セブサ
日本★大阪|初詣後の恒例行事〜《餃子の王将》〜(2021.01.15)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。R-panda家の初詣の日の続き!前の記事に書いたように、午後から家族で初詣!この日は暖かい陽気。お空もキレ…
格安イタリアンランチTrattoria Delina@プルンチット
友達に教えてもらったプルンチット駅近くにあるイタリアンTrattoria Delina(トラットリア・デリーナ)へ。 リーズナブルに料理やお酒が楽しめるイタリア料理店です。 お店の雰囲気。 月曜日から土曜日(12:00~15:00)に食べられる格安ランチセット。 前菜+メインで190Bnet(約650円)!(お水もフリー) さらにデザート+コーヒーを70Bで追加できちゃいます。 メニューは日替わり。もし、その日のメニューに苦手なものがあってもメニュー真ん中下の料理に変更可能です。 メニューは週替わりだそうなので、お店のFacebook(https://www.facebook.com/Trat…
姜昌一駐日韓国大使「元慰安婦・李容洙『日本が謝罪すれば訴訟を取り下げる』
8日に主権免除論を破った初の判決に続き、11日に行う筈だった訴訟(原告・元慰安婦の李容洙ら)を、裁判所が突然公判を2カ月後に延期宣告したかと思えば、李容洙が「日本が謝罪すれば訴訟を取り下げる」と、姜昌一駐日韓国大使に言いだしたようです。 8日ソウル中央地方
今日は、アメリカの祝日なので夫のお仕事がお休み。 今日は、夫が運転手で一緒に数カ所お買い物に行ってきました。 夫が20年以上勤めていた会社が事実上倒産して、転職してから1月で10ヶ月が経とうとしています。 順調に仕事をしていますが、実は、年末にまた変化がありました。 最初に...
アメリカジャンクフード食べ歩き(Elevation Burger)
今日はランニングをしてからハンバーガー屋に行った。良い休日だったと思う。Lake Needwoodという溜め池が近くにあり、そこがウォーキングやランニングのコースになっている。良いランニングコースだとは思ったが、少し人が多くて走りづらかった
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 年末…
【北海道寿司居酒屋えぞや】えぞやの寿司食べ放題で美味い寿司を死ぬほど食べてきた!メニュー詳細あり@プロンポン
どもっ、バンコク生活中のゆーじです。今回は『北海道寿司居酒屋えぞや』のメニューについて詳しく紹介しています。新鮮な海鮮と北海道メニューが食べられるお店です。ぜひ、チェックしてみてください。
タンジュンブンガの朝市、MCO下ですが、 フツーに営業しています。 ただ、今日は、豚肉屋さんのコーナーが 閉まっていました。 今日の買い物 場外の露店でロンガン(果物)が 安く売られていましたので購入。 場外の露店はキロRM10(=260円)、 場内はキロ RM15(=390円)。 タンジュンブンガのフードコートは、 朝市の建物に隣接していて、 約半分のお店がやっていました。 現在は、MCO下で、フードコート内の 飲食はできませんが、TakeAwayのみ (持ち帰りのみ)、営業しています。 点心のお店で シュウマイ3個2.7RM(=70円)、 叉焼包2個2.2RM(=68円)を購入、 Take…
シアトル一大きなドッグラン Magnuson Park off-leash area。ファルコア親子としょっちゅう来ています。 寒かったので厚着しています キットもファルコアも、せっかくのドッグランなのに他の犬たちと遊びたいわけでも、水に入りたいわけでもないけれど、ここに来るのが...
【京都】【御朱印】『瑞泉寺』に行ってきました。 京都観光 京都旅行 女子旅 主婦ブログ
こんにちは、あとりです❤ 20年12月22日 京都、『瑞泉寺(ずいせんじ)』に行ってきました。 『瑞泉寺』は地下鉄東西線三条京阪駅、京阪本線三条駅から三条大橋を渡ってすぐのところにあります。 今回私は阪急京都河原町駅から歩きました。 『瑞泉寺』は太閤秀吉の甥・豊臣吉次とその一族を弔うため慶長16年(1611年)にこの場所に建立されました。 秀次は秀吉の養子となって関白の位と豊臣家の家督を継ぎましたが、秀吉の愛妾「淀君」に秀頼が誕生したことから、秀吉には次第に疎んぜられ、ついに謀反の疑いを理由に高野山へ追放され、自害させられました。 その後、秀次の子供と妻妾などの女性一族39人が、三条大橋西南の…
【~のきっかけは?】What inspired you to ~ を紹介!
今回の記事では「きっかけ」や「理由」に関する言い方を紹介してます! 主に質問で会話を弾ませたい時などに最適!!!
The real reason why we are tired and what to do about it(私たちが疲れている本当の理由と、それに対してどうすればいいか)というTEDのプレゼンを紹介。いつも疲れている人、ストレスが多い人におすすめです。
こんにちは。 実はマレーシアでも日本品質の野菜を食べる事が出来ます。 確かに、輸入品はありますが、どうしても値段がとても高くなってしまいます。 マレー…
よく使う英語から学校で教えてもらわない英語と、役に立つかもしれないアメリカ生活情報など。英語に関する話題(勉強法やお勧め書籍、海外ドラマなど)やアメリカに関する情報ならなんでもトラックバックOKです。
ハワイアン雑貨、音楽、フラ、その他なんでもハワイアンなもの大好き♪ 情報交換しましょう♪
ロシア語に関することならどんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
セルビアやセルビア語に関することならどんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
NHKテレビ・ラジオの外国語講座(ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、中国語、ハングル、など)を利用した語学や勉強に関するトラックバックをお待ちしております。
ペルシャ語に関連した記事をかいていらっしゃる方はいませんか。 ペルシャ語初級者の方から上級者の方まで、お気軽にトラックバックをして下さい。
海外で妊娠を経験している方、出産予定の方、お気軽にどうぞ!
海外でバイクライフを楽しんでいる方! ツーリング、おいしいものなど情報交換しましょう! オフ会などしたいですね!
海外に住んでいる現住民(ローカル)が、誰よりも詳しく、お得な情報をお届けします。また、生活、環境の違いなんかも知りたいです。
オーガニック・ナチュラル・環境問題・健康に関する情報を交換してください! オーガニック食品、オーガニックレシピ、オーガニック化粧品(スキンケア)、アロマセラピー、世界のオーガニック情報などのトラックバック大歓迎です!!