ベトナム、ホーチミンのローカルなお店から、ちょっとリッチなお店までの美味しい食べ歩きレポ♪
ホーチミン市とベトナム南部から、ガイドブックには載らない情報を発信。日本人がいない穴場エリアのグルメやカフェ、現地で流行っているモノ、思わず誰かに教えたくなる変わったスポットなど、ベトナムのリアルな今をお届けします。
【ベトナム駐在記連載中】アジア・国内外の旅行記、旅情報・スポット紹介、旅エッセイを写真と共にご紹介します。
新卒〜定年まで海外駐在勤務予定の夫に帯同中!現駐在先はベトナム・ホーチミン!多彩(カラフル)なベトナムの魅力&駐在生活のリアルをお届けします。駐在国が変わっても発信を続け、末長く続くブログサイトを目指していく予定!
\ベトナムをめっちゃ楽しむ情報ガイド/ ▶ 最新 観光 穴場 生活 お役立ち ▶ 2010年来越 ▶ 主にハノイ&ホーチミンの情報を投稿 ▶ 総記事数 2,200超え
ベトナム・ホーチミン在住の筆者が、住んで知ったベトナムのこと、その他趣味・関心事について雑記しています。
ベトナム・ホーチミンを中心に記事を書いています。 日本🇯🇵とベトナム🇻🇳でWeb広告運用・Webマーケティングをしています。 WEB広告運用のご相談お待ちしております。 https://mirai-digital.jp/
ホーチミンで就職し生活する日常の他愛も無いことを綴っております。
3度目7年目となるベトナム生活。2歳の息子と夫との3人暮らし。ベトナムでの生活や息子の成長を感じたまま書いてます。これからはベトナムベースに日本や海外を行き来する生活を目指してます。
ベトナム旅行情報、ベトナムでの仕事、生活、結婚手続きやベトナムの習慣・慣習、ベトナム語辞典など。
もうすぐホーチミンに来て10年。すっかりローカル化した私のベトナム生活がテーマです。
ベトナムでの生活やベトナム人の彼女(妻)との日常、ベトナム語学習について綴るブログ。現地での体験や言語学習のコツを紹介しています。
美容師として長年の海外生活の経験と現在ベトナムホーチミンでの生活の中で アラフィフおやじがホーチミンのいろいろな紹介や思っていることなどを独り言のように書いていくブログです。
ベトナム駐在中。ベトナム駐在初心者です。 自身が駐在時知りたかった情報等を中心に記載しています。 どなたかの参考になれば幸いです♪
マレーシア在住のYomeruoとYomenaikoが東南アジア旅行、マレーシア生活を紹介します。
ベトナム最大の中華街「チョロン地区」情報発信サイト。ホーチミン5区チャイナタウンならでは情報を発信!
ホーチミンを食べ尽くす。グルメその他をのせていきます(^O^)
ベトナムで入手できる食材をもとに、自宅で気軽に作れる料理のレシピを掲載しています。健康的な食事作りのポイントについても記載しています。日本にお住まいの方にも参考にしていただけるようなレシピですので、皆さま是非ご覧ください。
ベトナム・ホーチミン市のチャイナタウンの5区チョロンに住む28歳男が、日常生活を発信するブログです。
ベトナム在住のベトナム人。日本人が夫です。国際結婚の生活。
ベトナム旅行体験記。ホーチミン(レタントンやブイビエン)で遊ぶおじさんの醜態を綴っています。
美容、コスメ、お料理、カフェ、レストランなどなど女性として楽しい♡アガる♡ことが大好きなのでブログに残していきたいなって思ってます( ˊᵕˋ )♡.°⑅
2016年4月から2017年11月までベトナムのハノイで暮らし、旦那の異動で12月にバンコクへ。2018年8月に再度ハノイへ。2019年2月にホーチミンへ引っ越し、現在に至る。
ちょっぴりスパイシーな雪の宿!?雪の花を食す
歯が痛い
インド生活1ヶ月の家計簿(6月)
暑いムンバイにピッタリのお菓子
【イスラエル駐在】インターナショナルスクール生活、1年目が終了。学力の指標を表す「MAPテスト」から読み解く子どもの成長!
本格絶品ハンバーガー店-Veronica's
気になっていた丸っこいもの
絶品アイスだいふくが食べられるお店-Kofuku
近頃のマンゴー事情
子どもたち待望のオーダー品
【12 Days War終戦】12日間戦争、イスラエルvs イラン。停戦合意…の効力はいかに?
お値段見間違えた?インドの高級お野菜たち
役に立たない在園証明書
超絶簡単美味しい 漬けパニール
国際ヨガデー
【コーヒーメーカー】デロンギマグニフィカSが故障!
【コーヒー豆】キューバとニューギニアをマリアージュで飲み比べてみた
地元のカフェと強烈ドリアンチーズケーキ
【練馬区】星乃珈琲店 練馬田柄店【蔵造りの店舗】
【リアルタイム更新】T3に到着。コーヒー飲んで、顔洗って街へ行きます。
金平うどんとシックなカフェ
ブラックが飲めないなら甘くすればいい
エスニックな昼ごはん-奈良県明日香村:「珈琲 さんぽ」
釧路市 珈琲堂lino
UKAのon-line購入で一緒に届いたミナペルホネンの世界観
コーヒーとパン⑨(2025年6月29日)
久しぶりにPasar Santa へ Kopiを買いに出かける
旅情カフェ
【買ってよかった】クラフトボスのカフェインレスが美味すぎた【夏のコーヒー】
6/29 狙い目・最終勝負
【ラブアンバジョ最終日】ホテル周辺散策と絶景カフェでのんびり!名残惜しい帰路へ
久しぶりの地マグロ(14キロ)が入荷。でも、タイは前途多難な予感
「えっ、スーパードライってイタリア製!?」暑い日にはキンキンに冷えたコレがやっぱり旨い
昼食に出た時に見つけた町の風景
モントリオールの夏はインベント万歳です。
【参加無料】ゲストとして登壇します!
ポッドキャスト始めました!
短期間で日本→タイ→日本→タイ→日本に行ったり来たり
【フィンランド・ヘルシンキ旅】マリメッコ本社と空港での免税手続き
【ラブアンバジョ新定番】海に浮かぶ絶景レストラン&夜は本格イタリアン
日本旅行!別府「海地獄」
ウサギの耳が折れた💦
ヨガもESLも行きたいけど、なかなか踏み出せない私の日常
いちごポッキー卒業します
娘たちのクッキング
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)