帰省時の「うーん」
帰りの羽田空港で気が重くなる
初!和菓子作り体験 in 宮崎2024
春の青島と花火2024
神楽坂 毘沙門天-日蓮宗 善國寺(2025年1月) 江戸の三大毘沙門の1つ
8日間のニッポン生活/見たものやったこと-その2-/週末はやっぱり府中!
じゃぱん 2025** 3COINS と 100均で買ったモノ
帰省でおいしかったドリンク
じゃぱん 2025** 食べたモノ その3
8日間のニッポン生活/見たものやったこと-その1-
銀座カフェーパウリスタ(2019年1月) 銀座の老舗カフェ
’25 春 まさかの一時帰国 東京散歩
じゃぱん 2025** 持ち帰った"紙モノ"など...
今回のZIPAIR-2
8日間のニッポン生活/食べたもの編-その3-感動した初めてのサイゼリヤ
【7年ぶりの育児に苦戦!?】 1歳って何でも食べられるの?
紅葉狩り初め 十方山
7年ぶりに「耳を済ませた」ひと時
プチ同窓会〜
『2024年5月7日バンフ→カルガリー空港→バンクーバー』『2017年7月以来の7年ぶり』『超田舎バンフ(観光地ではあるが)→大都会バンクーバー』『今日からはバンクーバー記事&写真』*「記事書き」はBanff→Vancouver,Canada
【7年振りの一時帰国】日本らしいこと
【7年振りの一時帰国】ハマったもの
【7年振りの一時帰国】びっくりしたこと・気づいたこと
【7年振りの一時帰国】双子連れワンオペ飛行機(日本→カナダ)
【7年振りの一時帰国】アルバム完成&妹家族遊びに来る
【7年振りの一時帰国】花火大会と初めての屋台
【7年振りの一時帰国】お好み焼き
【7年振りの一時帰国】かまぼこ・ちくわ作り体験
【7年振りの一時帰国】くら寿司と花火
【7年振りの一時帰国】神戸布引ハーブ園
カナダ留学におすすめのエージェント18選!現地オフィスやサポート情報も紹介
桜 バンクーバー
【カナダ生活】大人気のティムホートンズ・お勧め『Roll Up To Win』キャンペーン‼︎
カナダ | ヨーグルトを手作りすると○円節約できる
カナダ | 【期間限定】映画館で映画が$4.50で見れる!
カルガリー | 在住者がおすすめするコーヒーショップ4選
カルガリー | ブラックフライデー アウトレットで更にお得?!
カナダ | 厳選!お土産にするならコレ!
カルガリー | カルガリーでマッサージ受けるならココ!
カナダ | お菓子編 日本のアレ(っぽいもの)が手に入る?!
カナダとニュージーランド留学するならどっちがおすすめ?【経験者が語る】
【留学・ワーホリ】海外で未経験からカフェの仕事をゲットした方法
カルガリー | 冬事情、極寒のカルガリーをいかに快適に過ごすか
カルガリー | $135のマッサージをタダで受ける方法
カルガリー | 在住者がおすすめするベーカリーカフェ3選
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ もう今月いろいろしんどいですーーー 実は昨日の夜、料理して夕ご飯…
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ やっぱりおりましたーーー!いましたー! ピロリ菌陽性 というわ…
先週末にぎっくり腰をしてしまい、今週はちょっと普通とは違うトレーニングになりました。 プログラム自体を変えたのは火曜日だけ。 水曜日の有酸素運動の日はパス。 月曜日と木曜日はフルで頑張ったけど、金曜日はBack Chai […]
かな~り昔に、沖縄旅行で初めて食べた(笑)、このお店。A&W!!日本国内では沖縄のみでフランチャイズ展開しているファストフード店「A&W(...
この職場ももう15年を過ぎました。 その間に何人かの部下を持つようになりましたが今回本当に驚かされました。 いや、感動させられました。 毎年この時期になると、雪解けのカビや花粉などアレルギーで地獄の経験をするアテシ。 も […]
日本に到着した翌日、実家を飛ばしていきなり沖縄へ✈️前回帰省した時沖縄に行ってめちゃくちゃ楽しかったのでリピートしました。那覇空港に着いてまずはレンタカー。そ…
トロ朝5/24(3) スピードカメラが倒される事件 これで5回目
トロントよりおはようございます5月24日の話題(2) Hudson's Bayの28店舗リースに引き継ぎ手(1) 査証延長申請には2か月から7か月5月23日の…
先日、久しぶりにママ友飲み会に行ってきました 外食ではなくママ友Hさんのお宅におつまみやお酒を持ち寄ってのポットラック式 お互いに中々時間が取れずやっと集まれ…
今日ドライビングスクール、卒業しました!20時間のレッスン、各セッションごとにあるテスト、ホームワーク10時間、路上練習10時間を終えました。そして総合成績か…
トロントよりおはようございます5月24日の話題(4) 既にリセッションに入っている(3) スピードカメラが倒される事件 これで5回目(2) Hudson's …
【旅行記】ダウンタウンのホテルに1泊してサッカー鑑賞に行ってきました。
今週末はちょっと珍しい経験をさせてもらいました。 今シーズンから、CFモントリオールのスタジアムでレストランの様にテーブルに座ってゲームを眼の前で観戦しながら食事が出来るセクションが出来ました。 3コースのディナーで飲物 […]
今日ドライビングスクール、卒業しました!20時間のレッスン、各セッションごとにあるテスト、ホームワーク10時間、路上練習10時間を終えました。そして総合成績か…
【カナダ生活】エコ&家計に優しい!リボベジ(再生栽培)を試してみた!
以前から野菜を購入すると、根が付いてくる野菜が多くて、「これって、再生栽培できそうで、捨てるのって勿体無い。」って思ってしまいます。 オンタリオ州の気候も良くなってきて、室内で育てておいた花や野菜も外に出しておける時期になりました。 そんな
こんばんは。 食後の一眠り中のLogan 食欲はしっかりあるので、それだけでホッと安心できる毎日です。ハイシニアと呼ばれる年齢だけど、まぁ頑張って毎日過…
カナダ在住。外資系金融企業勤務から移住、子供の自閉症診断やカナダでの就職、離婚を経て、自分らしく生きる大切さに気づきました。
15歳、中学を卒業し単身でカナダ・バンクーバーの公立高校に留学した息子。知識ゼロの状態から留学を実現させた息子の現在進行形のリアルなレポートをお伝えします。留学を考える方のヒントやパワーとなり、背中をそっと押すことができれば嬉しく思います。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)