2018年愛媛マンホール修行の旅71 松山城にやって来ました②
2018年愛媛マンホール修行の旅70 松山城にやって来ました①
2018年愛媛マンホール修行の旅69 昨日ぶりの松山市へ
✈️娘との初めての飛行機帰省レポ🧳💨
松山空港(愛媛県松山市南吉田町2731番地)
【59】続日本100名城 勝瑞城跡(徳島県板野郡)
毛の宿りし地ならぬ、梅の宿りし谷! おゆすき観光 @ 高知県宿毛市 楠山公園(梅公園)
2018年愛媛マンホール修行の旅68 内子町とレトロな丸ポスト
2018年愛媛マンホール修行の旅67 内子町散策③&内子町のマンホール
【58】続日本100名城 一宮城跡(登山口だけ)〜ランチは「和美彩美」さんで(徳島県徳島市)
【57】高知旅のお宿はこちら。お勧めです。(高知県安芸郡)
八朔大福が美味
2018年愛媛マンホール修行の旅66 内子座
2018年愛媛マンホール修行の旅65 本芳我家住宅土蔵
道後温泉(愛媛県松山市湯之町)自由散策 道後温泉本館★☆六時屋☆★坊っちゃん団子つぼや
40歳目前に台湾人のマルコスと突然出会いスピード婚をして基隆へ移住、43歳で息子を産みました!基隆、九份、十分、金山エリアを「ぺいたいぺい」と名付け、台湾北部の旅情報や文化、グルメ、日常、台湾での出産育児などを発信しています。
台湾産パイナップルはやっぱりおいしい!芯までおいしくて甘い!流行りのカットにもトライ?!
早安 !台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!(自己紹介は こちら から)※コメントの返事についてやブログを活用するときに知っていていただきたいこと…
こんにちは。台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です。色々、断捨離®をやってみていますが、すごく気に入っている服は何年経っても大事にしています。先日、...
桃園機場第3ターミナル北側ウィング今年夏以降供用開始とド派手な鍋料理屋 1 @ 成都串串香
ピーク時には搭乗スポットから遠く離れた駐機場へバス連絡となることも多い桃園機場、出発や到着がD5RやC5Rだとバス連絡なので特に雨の時などはうんざりしてしまいます。不便さを解消しようと進められてきた第3ターミナルの工事ですが今年夏以降北側ウィング部分が先行供用されることになりました。ターミナルビルと南側・西側ウィング部分及び捷運第3航廈站は2027年開業見込みのため第2ターミナルビルで搭乗手続きや手荷物預け・受け取りを行う必要があり歩く歩道は設備されるものの最大で15分の移動時間を要するため第3ターミナル発着機に搭乗する場合は十分な時間的余裕を持つ必要があります。さて麻辣火鍋店の競合が激しい台湾では外観の見た目も大事と近年ド派手な店舗作りが流行っています。八徳路の市民大道沿いに店を構える辣吉點正宗成都串串...桃園機場第3ターミナル北側ウィング今年夏以降供用開始とド派手な鍋料理屋1@成都串串香
台湾人ブロガー30人超えの豪華な火鍋屋さん[老撈麻辣火鍋鴛鴦火鍋]にCAMさんと出没!
ニーハオ!台北人です。 台湾有名ブロガーのCAM さんにお誘いいただき台湾人美食ブロガーさんが集まる麻辣火鍋パーティに出没! いつもCAMさんには気にかけ…
【高級鉄板焼】高級鉄板焼レストラン夏慕尼(シャモニー)で子供誕生祝いディナー~25年4月南部遠征1日目
【座礁船解体】昼は高速SAメシ(ニラ餃子)で済ませて一気に高雄巨蛋(高雄アリーナ)へ~25年4月南部遠征1日目編より続きます。25年4月3泊4日南部遠征1日目。昨日3日間の日本客人アテンド終わったばかりですが、この日からは子供の誕生会&高雄温泉リゾート宿泊&東港クロマグロ祭りということで3泊4日の南部遠征に出かけました。1日目のこの日の夜は子供の誕生会しようということで何食いたい(なんでも好きなもので良いよと)か聞...
生まれてからスクスク成長している豆。うちの中の安全圏がだんだん少なくなってきました。 コーヒーとリモコンを置く場所 ふみも豆も コーヒーとリモコンを置く場所 ちょっと前までは寝返りをしてうつ伏せになれたら満足していた豆ですが、寝返りが得意技になってからはずり這いに夢中になり、ずり這いを習得してからは自分より高い場所にあるものに手を伸ばすのに一生懸命な毎日です。 成長は喜ばしいことですが困ることも多くなりました。 例えばこちら。 これまで豆が床で遊ぶ時、豆のお世話セットを入れていた箱の上にリモコンや飲み物、お菓子なんかを置いていました。 高さも広さもちょうどよく、にゃーと気に入っていました。 が…
【座礁船解体】昼は高速SAメシ(ニラ餃子)で済ませて一気に高雄巨蛋(高雄アリーナ)へ~25年3月南部遠征1日目
土曜日。昨日まで3日間日本からの出張者アテンド(一応お仕事)しましたが、引き続きこの日から子供の誕生会&高雄の高級温泉リゾート宿泊、ついでに(屏東)東港のクロマグロ(本マグロ)が旬なので獲れたてマグロ刺身食いに行くため久しぶりに3泊4日で南部遠征行きます。いつもなら平日出発ですが今週はアテンドもあったし珍しく土曜出発になりました。BMW走行35175㎞。出張者アテンドに営業車シエンタ使ったんで交互にバランスよ...
ニーハオ!台北人ですママ友とランチした後は場所を替えてお茶することにしました以前一度行ったことのあるbecomeに出没昨日の過去記事は下記です桔梗でぶらんち『…
こんにちは。台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です。よく家の片付けについてこのブログに書いています。片付けの“掟”とも言われているのが“他の人のエリ...
こんにちは。台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です。レモンが虹の橋を渡ってもう数か月経ちます。気持ちが整理できず、今までなかなかレモンのことを書けず...
日本のファミリーマートで人気の あのフルーツドリンクが台湾に?!
早安 !台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!(自己紹介は こちら から)※コメントの返事についてやブログを活用するときに知っていていただきたいことを…
太亂太髒 台湾国際結婚ってそんなにいいの? こんにちは。台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です。よく家の片付けについてこのブログに書いています。…
台湾人ブロガー30人超えの豪華な火鍋屋さん[老撈麻辣火鍋鴛鴦火鍋]にCAMさんと出没!
ニーハオ!台北人です。 台湾有名ブロガーのCAM さんにお誘いいただき台湾人美食ブロガーさんが集まる麻辣火鍋パーティに出没! いつもCAMさんには気にかけ…
はじめまして!ユリウスです。 台湾で現地の大学に通いながら、毎日「やるっきゃない!」精神で奮闘中💪🔥 🍜 このブログでは台湾留学・生活のリアル 、旅行じゃわからない台湾の魅力 などをユーモアを交えて発信しています!
【夫】2021年3月、 【ワンコ】2021年5月、 【私&娘】2022年1月、 台湾へ。 カープを応援しながら、 右往左往している 台湾駐在生活を日記代わりに 書いてます。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)