昨日のランチ。
戴き物で朝昼晩ごはん
これ…どんぶりいっぱい食べてみたいです。それくらい美味しかった!
木更津アウトレットの戦利品!と我が家は"たわまん"
鶏肉と茄子のさっぱり甘酢炒めで、お昼ごはん。
食をコントロールする。チートディも量はセーブ。
【シニアライフ:二拠点生活】今日も食べた/今日のこと。。
【朝ごはん】京きなこできなこヨーグルト!オイコスヨーグルト ストロベリー!
色々使える!IKEAのガラスマグカップ!
2025年「初夏」理想の朝ごはんです。
【シニアライフ:二拠点生活】👀目新しいもの大好き🥰自宅ごはんと今日のこと。。
【朝ごはん】きなこダイエット!オイコスできなこヨーグルト!
たくましく老後を生きる セロリ料理 柳宗理の鉄のフライパン
雨です。
新しいブログ。
スペインで大規模停電があった日のこと
Buyee経由で日本のネットショップの商品をスペインから購入した話
コーヒー派じゃない人のためのスペインお茶事情ガイド
日本からスペインに届く荷物にかかる税金(IVA)のオンライン支払い手順
【スペインのスーパー】メルカドーナでリピ買いしているもの【5選】
【エアリンガス】搭乗レポート(バルセロナ⇔ダブリン)
スペインで手に入る材料で黒豆茶を作った話
スペインでDELE B1を受験しました
飛行機での旅行の楽しみと言えば!機内食と映画なのだが・・・
Una Confusión 時間が変わる時は旅行しちゃダメ!!!
マドリッド観光で、ランチの終わりにマドリッドのチュピート
グラナダ最後のランチに大好きなコロッケとア・ロ・ポブレ
カフェで定番の朝ごはんを食べた後、ちょこっとお散歩
早朝にアルバイシンへ用事がてらにお散歩 グラナダの空と朝ごはんにエンパナーダ
遅い夏休みの最後のランチにビーガンレストランで日替わりランチ
アメリカで仕事を始めてみて。
chotto tsukareta
Today’s mood♪
Hello world!
ホーチミン「サービスアパートメント」で夫婦2人生活|帯同主婦が感じたメリット・デメリットのまとめ
続・スペインでの快適なラップ生活 新時代に突入編
スペインで松葉杖と車椅子を調達する方法
日本からスペインに持って来て良かった物リスト・必須編
スペインでおすすめの葡萄 コットンキャンディ
スペインで鼻うがい生活のすすめ
一時帰国したら絶対行く! 都内のお店リスト
スペインで快適なキッチンラップ生活を求めて
世界遺産・コルドバのパティオ祭り 2022
スペインの地方在住者が日本食材をゲットする方法(都会へ買い出し編)
スペインの地方都市で日本食材をゲットする方法(地元編)
日本語はきわめて特殊な言語、欧米語をはじめとした諸外国語とは何から何まで異なっています。ここでは楽しくその違いをひも解きながら、日本語の不思議さとその本質に迫っていきます。
2022年5月より夫と猫と一緒にスペインのバルセロナで暮らしています。猫たちとの引っ越しで苦労したこと、スペインでの日常生活、スペイン語学習の記録や、スペイン国内&海外旅行レポなどを書いています。
50歳を過ぎてからスペイン語学習始めました。きっかけは、「東京以外に住んでみたい!」。それがスペインに語学留学するに至った?スペイン語学習・スペイン語学留学・スペイン紹介その他もろもろ。
ラテンアメリカ→2007年からスペインへ。著書「愛しのアンダルシアを旅して南スペインへ」(イカロス出版)。YouTube 「Emi Spain ~スペイン暮らし~」も更新中!
親方とウォーキングを兼ねてローカル祭に行ってきました。 ガウディが活躍していた頃の古き良き時代を再現したモデルニスタ露店市もあって 何を買おうか、目…
数日前から義両親が日本へ旅行中です。旅行好きな義両親ですが、日本を訪れるのは初めて私たちが一時帰国する夏を待たず、彼らだけでの初来日です。(ツアーではなく個人…
ブログ村のワインタグをつけているのにワインの話を全然していなかったのでここいらで最近飲んでおいしかったワインの話でもしようかと思う それはずばりこちら 4 Monos GR-10 2023 最近このワインを買っていったお客さんが立て続けにおいしかったといってまた3本ずつくらい買っていくのよね しかもリベラとかリオハではなくマドリードのワイン なかなかこういうワインが売れるのも珍しいので私も試しに買って飲んでみた うん、納得 マドリードのワインについては何度かブログでも取り上げている気がするのだが、ピノ・ノワールが好きな人は代替品としてマドリードのシエラ・デ・グレドス Sierra de Gre…
今日の朝ごはんはクレープ。クレープの中にはバナナと生クリーム+チョコレートで作ったクリームが入っています。ダイエッターとしてあるまじき朝食ですが週末だから、大…
仕事探しの前段階の為に大きな町へ行かなけらばならなくなった。電車に乗っての移動は久々、というか今年初めて電車に乗った。電車の中でいろいろやらなければならないこ…
Parque de Madrid Fecha de lanzamiento España 18 de mayo de 1959 También conocido como (título original) Parque de Madrid Spain...
「こちらがメニューになります」「よろしかったでしょうか」「拝聴させていただきます」などの言い方にも、ある種の慇懃無礼さを感じませんか。この国をそんな際限のない堅苦しい社会にすべきでしょうか?
▷▶︎▷チガイがわかる・おもしろ日本語入門▷▶︎▷ ☆ ⇩ 同時進行で発刊されている英語版(in English)は、 “NIHONGO”, What a mysterious language ! https://vivasouy.blogspot.com
久しぶりの外食、今日はボルン地区にある Arcano。10年ぶりくらいに行きました。石のアーチがたくさんあるこの建物は、17世紀の厩だったんだそうで、窓が...
昨日のごはんはパエリア。ですが、特筆すべきは今季初!ガスパチョです。しかも市販品じゃなくて作りました・・ブレンダーで野菜を砕いて攪拌するだけだけどな。ただ、ア…
私の住む Les Corts地区のお祭りで、昨夜は Correfocがありました。Correfocは棒の先に爆竹をつけて振り回しながら走る、いわば火祭りで...
私の住む Les Corts地区のお祭りで、昨夜は Correfocがありました。Correfocは棒の先に爆竹をつけて振り回しながら走る、いわば火祭りで...
☝20.000 especies de abejas ミツバチと私 20,000 Species of Bees Sangre en el ruedo Sangre en el ruedo ☝️クリックで視聴できます。 Estrenada el 1...
親方とウォーキングを兼ねてローカル祭に行ってきました。 ガウディが活躍していた頃の古き良き時代を再現したモデルニスタ露店市もあって 何を買おうか、目…
先日、病院の帰りに初めてピスタチオミルクのカフェラテを。 【公式】 COFFEE MILK(コーヒーミルク)アトレ川崎 – Salt Group神奈川県川崎市…
「こちらがメニューになります」「よろしかったでしょうか」「拝聴させていただきます」などの言い方にも、ある種の慇懃無礼さを感じませんか。この国をそんな際限のない堅苦しい社会にすべきでしょうか?
▷▶︎▷チガイがわかる・おもしろ日本語入門▷▶︎▷ ☆ ⇩ 同時進行で発刊されている英語版(in English)は、 “NIHONGO”, What a mysterious language ! https://vivasouy.blogspot.com
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)