バリ島で旦那とわんこ達3匹と奮闘生活中 野良から我が家に来たわんこ達も今では家族です
ラテンアメリカ生活を経て2007年からスペインへ。マドリード、バルセロナ、サラマンカ、マラガ、現在は4つの世界遺産を誇る街、念願のコルドバ在住に。ここでのシンプル生活や、旅行前、移住前に知っておきたかったな…と思うこと等をお届けします♪
Under the Sun: スペイン・バレンシア発 トラベル・ブログ
世界60か国以上を旅し、アメリカ・ベルギー・スペインに在住経験のあるブロガーによるブログ。スペイン・バレンシア、ベルギーの地域情報のほか、一般的な旅行情報やおすすめも発信。
スペイン語/神戸市外大・楠ケ丘スペイン(マドリッド)支部、欧州ニュースサイト。毎日チェックしてリスニングを鍛えましょう!
外国語会話の7割は「リスニング」。理解する力です。「耳」を鍛えましょう。その為に毎日、5分でも外国語を集中して聞きましょう!
アンダルシア、グラナダにある現地観光エージェント【日本語情報センター】です。20年以上地域密着型の観光エージェントとして柔軟なサービスを提供しています。地元情報や、フラメンコ留学、各種観光プランなどなど、ブログでお知らせしていきます。
今週末は寒いし、コロナ感染者数もまた増加してるし、(散歩はしたけど)買い出しには行かず、冷蔵庫にある物だけで、どこまで食べられるか?挑んでみましたちっさい挑戦…
食べて歩いて遊んでスペイン!
久しぶりにティラミスを手作りしました。ティラミスは市販のカップデザートを買って食べちゃうこともあるけど、せっかく自分で作るなら、ふわふわのスポンジ生地で作りた…
食べて歩いて遊んでスペイン!
オレオ(愛犬)のお散歩をいつも通りしていると、 以前も何度か会ってるボーダーコリー(7ヶ月)とお姉さんと遭遇。 同じような悩みを持つ飼い主同士、話が盛り上がり、今までそこまで長く […] ボーダーコリーの愛犬の散歩中、バルセロナではたくさんのワンコと会える。この日は、ボーダーコリーを連れたお姉さん、バーニーズマウンテンを連れたおちびちゃんと遭遇。日本人は海外では若く見えるというが、今回言われた年齢には驚いた(そして無理がある)。お散歩中がやはり一番ローカルの人たちとスペイン語を話せる良い機会だ。
台湾人夫×日本人妻の地球探究記
週末にレストランへ食事に行こうかと思っていたけど、足を1歩踏み出すのが辛かった。明日には出かけようと思いながら、結局はずっと家食にすることになった。午前中は猫…
グラナダ田舎暮らし
人生の終盤を迎えて今生で残念に思っていることは、一人の人と添い遂げられなかったということである。日本での娘の父親との離婚から始まり今に至るまで複数の男性との関…
FelizYaYaのスペイン便り/ダンス三昧 in Spain
たまには外へ散歩へ行かねば!ってことで、レストランまで散歩して、昼ごはんを食べました。メヌーの1品目を野菜のクリームスープ。ほのかなかぼちゃの甘みがあって美味…
グラナダ田舎暮らし
少し前ですがグラナダの老舗菓子店イスラ(Pastereria Casa Ysla)にいってきました。 1897年創業の老舗。デパートのEl CorteIn…
カブラ店長の日記
こんにちは、カリーニョです年の瀬に愛用している湯たんぽから水漏れしていることに気付き、壊れた事を確認しました。【日本製】湯たんぽ カバー付 小(2.2L)湯タ…
幸せ探して10000km
Hola ハーフの一姫二太郎を育てるママあこイルカです アメトピ掲載いただきました 『泣く子に追い討ちをかける母親』 アメトピ掲載頂きました『スーパーのレジ…
異国の地で姑と小姑3人に囲まれて
グアムのグルメに特化した記事を募集しております! 美味い!まずい!問わず、グルメ情報・お店情報・オススメ情報・接客情報などなど、初めて海外旅行に行く人たちが多いグアムのグルメ事情をいろいろトラックバックしてください。
テーマ投稿数 229件
参加メンバー 6人
海外で仕事、アーティスト活動など、何かしら勉強や留学以外の活動をしている方、どうぞここで交流してください! 色んな国の、色んな活動を共有して楽しみ、又そういった事を目指す人たちへの情報提供にもなればいいな、と思っています☆
テーマ投稿数 37件
参加メンバー 5人
ハノイ市、その周辺の情報をみんなで共有しましょう。レジャー、旅行、ショッピング、グルメ、教育なんでもOKです
テーマ投稿数 59件
参加メンバー 11人
世界各国の日本人宿や日本人が多い宿に置かれている情報ノート。有益な情報が多く、何度お世話になったことでしょう。しかし、最近はブログに情報を書く人が多く、情報ノートの書き込みが少なくなっている様に思われます。そこでこの「web情報ノート」をを作成しました。ブログに「旅の情報」を書いた場合には今後の日本人旅行者のために是非トラックバックをして頂き、情報を共有できる場になれば嬉しいです。 【トラックバック例】 ・観光地の紹介や情報 ・宿やお店の紹介や情報 ・移動の情報 ・トラブル ・etc *日記的要素が強い記事は、「情報ノート」というコンセプトと照らし合わせて、ご自身でトラックバックを行うかどうかの判断をお願いします。 【対象となる国:北・中米諸国】 アメリカ合衆国,アンティグア・バーブーダ,エルサルバドル,カナダ,キューバ,グアテマラ,グレナダ,コスタリカ, ジャマイカ,セントクリストファー・ネイビス,セントビンセント・グレナディーン,セントルシア,ドミニカ共和国, ドミニカ国,トリニダード・トバゴ,ニカラグア,ハイチ,パナマ,バハマ,バルバドス,ベリーズ,ホンジュラス,メキシコ,その他北・中米諸国に含まれると思われる国
テーマ投稿数 9件
参加メンバー 4人
スペイン関係ならなんでもお願いね! 雪のバスクでもカナリア諸島でも 日本の中のスペインでも! 南アメリカだっていいじゃん!笑 おいらは南スペインに時に住んでる んだけどね。 スペインを見たいなら、 バルセロナ、マドリッドでもいい。 しかしスペインを 生きるなら、 感じたいなら、 そして汗の下の鼓動に震えたいなら、 それはアンダルシアだ!
テーマ投稿数 330件
参加メンバー 20人
海外発信のコスメ、メイク、スキンケア、ヘアアレンジなど、ビューティーに関することなら何でも! 日本では知られていないブランドや、海外らしいチープで可愛いドラッグストアコスメなど、レアな情報も日本女性の目線で共有していければ…と思ってます。 「私の街で流行ってるヘアアレンジ法」とか、「ご当地コスメの紹介」なんかも是非、ガンガン貼っちゃってください! 注)海外コスメに関係のない記事や、アフィリエイト記事は非表示にさせていただきます。ご了承ください。
テーマ投稿数 107件
参加メンバー 14人
航空チケットに関する情報や質問交換しましょー♪
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
NBA(National Basketball Association) 全米バスケットボールリーグに関する事なら、ゲーム、チーム、ホーム、プレイヤー何でもトラックバックしてください。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 3人
アメリカで子育て。赤ちゃんから大学進学まで、気になる情報をシェアしましょう。成功談失敗談、現地校、日本語補修校のこと、子育てに関することなら何でも。お気軽にトラックバックして下さいね*(^o^)/*
テーマ投稿数 36件
参加メンバー 4人
中国・上海地区にあるファミリーマート(全家)で行われているキャンペーンについてのトラコミュです。 キャンペーンについての記事を書いたらぜひトラックバックしてください! ドラえもんやハローキティ以外にもいろいろなキャンペーンが行われています。
テーマ投稿数 57件
参加メンバー 6人
エグノン!ももみです。 実は私には、昨年から待っているものがありました。 それは日本からの小包です。 昨年のクリスマスに間に合うようにと、私の親が11月中に郵便局から発送してくれたものです。 しかしそれが待てど暮らせどやってこない。 航空便で差し出してくれたのに、一ヶ月経っ...
Hola ハーフの一姫二太郎を育てるママあこイルカです 毎回すぐに売り切れる ステラおばさんのクッキーお楽しみ袋が19日(火)12時より 販売開始です›…
バレンシア市内の北西に位置するCampanar地区。東側は比較的新しく開発されたエリアで、中・高層階の新しめのコンドミニアムやオフィスビルなどが並びますが、その西側は未だに農地の広がる田園地帯。 市内の近所の八百屋さんでもCampanarで取れたじゃがいもなどが売られています。ロックダウンの後の段階的解除でエクササイズができるようになったときに、おススメウォーキング・ランニングコースとして地元紙に紹介されているのを読んでから、何回かサイクリングに行っています。市内の中心からもそんなに遠くないところにこんなエリアがあることに最初はショックと感動。ロックダウン解除時は、アーティチョークや玉ねぎなどが実っていました。春のアーティチョーク↓
うちの家にはエアコンとヒーターがあるんやけど、 エアコンからは冷たい風しか出てこない。 ヒーターは、こんなやつ。私の人生の中で登場したことがないタイプの暖房機器や。 私はコレがあんまり好きじゃない。温まるの […] バルセロナのうちの家のヒーターは、日本とは違う。エアコンからは冷たい空気しか出てこないから冬場は使用できず、各部屋に備わってるいかにも外国!て感じのヒーターを使う。セントラルヒーターをオンにすると、全ての部屋のヒーターが起動するし、ヒーターも熱くなるし、私は個人的にあまり好きじゃない。バルセロナの冬いつまで続くの。
ジャイアントコーン至福の生キャラメルジャイアントコーンでバニラチョコ以外は初めて食べた?いや、イチゴとかあったかな?このコラムにある「生きづらさ」の説明が割と…
スペイン語/神戸市外大・楠ケ丘スペイン(マドリッド)支部、欧州ニュースサイト。毎日チェックしてリスニングを鍛えましょう!
外国語会話の7割は「リスニング」。理解する力です。「耳」を鍛えましょう。その為に毎日、5分でも外国語を集中して聞きましょう!
海外生活歴32年が伝える〜強く楽しく幸せに〜素敵な歳の重ね方
アメリカ24年。スペイン8年目。気が付いたら二つ海を渡っていました。自分のカラフルな人生経験が誰かのお役に立てば嬉しいです。健康で満足できる身体。ポジティブな思考で満たされる心。シンプル&自由で充実した暮らし。何歳になっても自分磨きです!
スペイン・カナリア諸島について。島の基本情報、旅の仕方、交通機関の利用方法だけでなく、おいしいワイン、レストランの紹介や、ハイキングの写真などを紹介。自身のカナリア諸島での奮闘日記
バルセロナで30年の歳月が流れた今、してみたいこと、話したいことをつぶやくブログです。趣味は散歩、気功、バルカン音楽。時々踊ります。 旧ブログ「スペイン気になる話」から引っ越してきました。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
バリ島で旦那とわんこ達3匹と奮闘生活中 野良から我が家に来たわんこ達も今では家族です
居住して生活する環境と食物、極致の要求について 環境保護意識を提唱します 人類と動植物、空気と水の配慮は考えます
好きで海外永住している人もそうでない人も、どんな事でも構いません。お気軽にトラックバックして下さい。
ハワイに住みましょう
海外旅行や海外生活の中で出会った美味しいお菓子や、お土産にお勧めのスウィーツやチョコレート・・・お勧めケーキ、アイスクリーム、ワッフルetc・・・海外のスーパーで買えるお気に入りクリスプスや変わったお菓子。海外のお菓子レシピや、お住まいの国で流行しているお菓子などなど・・・そして海外のお菓子教室やレッスンのお勧め情報なども!お菓子関係な〜んでも!沢山の情報をシェアしませんか?どうぞ宜しくお願いいたします。
English Blogger, gather up here! Trackback when you write your blog in English! #NativeEnglishSpeaker #English #EnglishBlogger #EnglishBlog
タイの食事、仕事、生活全般
食事美味い!物価安い!女の子可愛い!タイで死にタイ!
意外と少ないマレーシア情報。 旅行、滞在や生活情報などをここでシェアしましょう!
モンゴル国、モンゴル人、その他モンゴル関係のことならなんでも結構です。