カナダで家政婦をしている1児の母。頑張るママを応援できるブログを目指しています。
アメリカ人の夫と2018年12月生まれの娘、茶トラ猫(♂)との日常をつづっています。2019年にボストンから州西部へ引っ越しました。
イギリスに家をついに買うことができました。ビザや移住、DIYのことを今後は書いていくつもりです。2ヶ国語でマーケティングやコンテンツ制作の仕事をしています。
管理薬剤師×モザンビーク派遣×カナダ留学経験者が創る一緒に頑張る人を探すブログ2016.11.13〜
ロシア連邦国防省のブリーフィング
BC州、リッチモンドに2年間高校留学(2021~2023年)をした息子と、それを遥か日本から必死に援護射撃した我が家とリッチモンドの話です。
現在アメリカで働いている筆者が、アメリカ留学・就職などに関する情報を記事にしています。「未経験の方でも分かりやすく」がモットー。
北欧、ノルウェーの首都オスロ近郊でうろうろ。 2020年に男の子、2023年に女の子が家族に加わりました。 2025年、IT企業での仕事を辞め、大学院生に。仕事や育児、趣味などを中心に、日々の生活やふと思うことを書いています。
ソウルの大学に正規留学中の日本人留学生です。留学生活や韓国生活の様子、韓国で暮らしながら起きる様々な出来事を発信しています!(^^)!
中国の深セン在住のライターが送る現地の生の情報。深センのグルメ、交通、生活の知恵をご紹介します。
2017年~シンガポールに在住の2児のママによる、シンガポールの子連れおすすめ情報など。
ワーホリ・学生を経て流れでカナダ移住。バンクーバーから生活の様子や現地情報・英語学習・カナダの観光情報を発信中。ときどき台湾など他の国・地域の旅行情報あります。
アメリカ南部テキサス州在住。2020年駐在生活スタート!この1年、我が家も色々ありました…それでも何とかやってます!現在娘は6歳。日々の暮らしや色々と。
コラムニスト。台湾出身の旦那さんがいるゲイ。日台夫夫、LGBTQ、同性婚について書いてます。早稲田大学国際教養学部卒(香港大學交換留学)、シンガポール駐在歴6年、日中英話します。2021年台湾移住予定。
移民の街ロンドンへようこそ。各国文化を織り交ぜつつ、マサラが厳選したイギリスらしいものをご紹介。
旦那の海外赴任を機に0歳の赤ちゃんと初めての海外生活をすることになりました🇸🇬困ったことや、初めての経験をブログにまとめています。以降シンガポールに住む方への参考になれば嬉しいと思って書いています✎よろしくお願い致します🎶
ロンドン大学院留学(2020年9〜 Marketing )、海外旅行、映画(Netflix)について書いています(。•◡•。)/ 2020年からイギリス大学院留学🇬🇧 📍Tokyo > London
香港の好きな所をいつの間にか見失っている自分に気づきました。改めて香港の良い所に目を向け、香港をもっと好きになる事を目標にブログを書いています。
インドネシア在住の駐在員がジャカルタ生活をまったり書き綴ります。海外生活ネタ、インドネタも少々。
ポルトガル・アルガルブ・Praia da luz 在住。ここでホームデリバリーやってます。
オーストラリア在住です。チビは日韓ハーフの4歳です。バイリンガルについて思うこと、学んだこと、見てきたことを色々綴っています。韓国料理勉強中です。色々教えてください!!
オーストラリアに住んで鞄作りをしています。 ミナペルホネンが今は気に入っています。 特に芯にはこだわっています。
アメリカに引っ越して思い出にと書き始めたブログですが、皆さんが楽しんでくれるとうれしいです。
【Cappadocia】カッパドキア③三姉妹岩・駱駝岩とベリーダンス
永劫不変の性(さが)
日本でレンタカー借りてみた
【Cappadocia】カッパドキア②ギョレメ野外博物館とテスティケバブ
万博行ってきた その2
トルコ F35プログラムへの復帰の可能性が高まる
イスタンブールの絶品ケバブ屋「Şehzade Cağ Kebap(シェフザーデ・ジャーケバブ)」再訪
と~ちゃん。ムツゴロウ化してきたw
帰国しました~
エルトゥールル号遭難事件のときの恩を返す時が来た
イスラエル・イラン戦争 シンジラレナイ事が、次々と現実に…。
我、一片の執着も無く
夏至の日は、お願い事の日?
【Cappadocia】カッパドキア①洞窟ホテルとカイマクルの地下都市
イスラエル・イラン戦争 6 第三次世界大戦は起こるのか(汗)
中国東北部、黒竜江省に住んでいます。 中国ローカル情報を配信中!! また現地で婚活をする予定です。
母と娘、女ふたり。サンフランシスコからLAへ、そしてフロリダ西海岸からまた南カリフォルニア生活にとなりました。猫2匹と一緒にまったり、のんびり、ほっと一息。
2007年夫の転勤でカナダへ。2015年トロント大学卒業。2016年エンジニアで北米企業に再就職。子供2人。
『リアルな生活』が見られるような旅の情報、英語とバイリンガル育児に関する情報を主に発信しています。海外へ出て英語を話せるようになり、人生が素晴らしく変わりました。海外へ出て英語を、話したい!と思っている人の参考になればうれしいです。
日本人のポン(私)とイギリス人のリス(夫)の妊娠生活記録。 出産予定日まで100日のところでブログを開始。COVID19の影響でいろいろなことがWeb化し、妊娠後の文化の違いにも戸惑いながらもリスと共に子育てを頑張っていく記録。
ママ+嫁+デザイナー
自由な海外暮らし 自然・人間・自分らしさの持続 マイスタイル&マイスマイルな言葉空間🌈
国際結婚している夫婦です。イギリス生活の暮らし、結婚、夫婦、住まい、教育などを書いています。
日常話や雑記、備忘録、国際恋愛・結婚、海外情報(ベルギー情報)などを、ゆるゆると自由に書いています。
日々の出来事をいろいろと書き綴っていきたいと思います。
逆年の差国際結婚をして愛犬とアメリカ在住です. ハズバンドはウ”ィーガン,私はゆるウ”ィーガンです。筋トレ記録や日々の事などの雑記です。
サッカー選手として挫折からスポーツ用品店に就職。ベトナムに遊びに行って、日本語教師になる。世界一周旅に出たら、コロナで帰国。郵便局でバイトを始めて、通信大学入学。コロナ関連のバイトに変わり、コロナ収束。海外協力隊に応募した。今ここ!
夫・10歳兄・6歳妹の4人家族。 新築マンションを購入し、あれこれ綴ってきましたが オットに海外転勤辞令! 2019年3月~バンコク生活スタートしました。
毎月アジア旅行に行っている看護師がアジアの台湾中国香港の複雑な関係や旅行に関する事を書いてます
テキサスの田舎でのんびり暮らし。カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!
生活費節約日記を目的として始めたブログです。『これは自信を持って人におススメする事が出来る!!』といった内容をブログに書いてゆきます。 たまにネタ切れしたら、関係ない事書くことも有るかもしれませんが許してくださいwww
現役外資系CA✖米国税理士が送る アメリカ生活ブログ。 CAライフを中心とした フライトの事、海外子育て、 ファッション・メイク、お金の事。 ”私が自分らしくある為”に 日々行っている事を綴っています。
ベトナム ハノイでの赴任生活での情報を共有します。
意識低い系食いしん坊が、メルボルンでのあれこれをつらつらと連ねる徒然日記。
元野良🦊+元ニューヨーカー👴+元日本人👵のホノルル生活
おっちゃんやけど、2022年11月からJICA海外協力隊として マレーシアに派遣されてるねん。 これからの訓練生に役立ったり、海外協力隊に興味を持って もらえると幸いです!(特に同じような中高年の方)
タイのプーケットでタトゥー・刺青・ヘナタトゥーを提供しているWake up Tattooのオフィシャルブログ。タトゥーのご予約や施術の様子、割引情報を随時アップ。お気軽にご覧ください。日本人スタッフ在中店。日本語でお問合せ可。
ゆるセミリタイア・ゆるミニマリスト。 旅行とコーヒーとおいしいごはんが好き。宅トレにハマり中。
アメリカイリノイ州シカゴ郊外で駐在している一家のブログです。 駐在員家族の日常からアメリカビジネスまで幅広く書いています。2022年、アメリカに永住することを決めました。アメリカ移住に興味のある方はぜひご覧ください!
海外生活既に27年。年齢的(体力的、気力的)にも、もう限界、現役引退という時期も近づき、最後にこれまでの駐在生活の記憶やら足跡やらでも書き残して置こうかねぇみたいな日記。
日本一のダンジョン島,トカラ小宝島:離島留学・移住・家。漫画まはらじま取材
日本軍が虐殺したシンガポールとマレーシア人.日本人との国際結婚を彼らは気にしていない
近江牛ステーキ屋さんにハートがついた
腐乱死体で見つかったドイツ人少女の神社はシンガポールのウビン島にある
マレー鉄道(2011年5月)*旧ブログから転載 マレーシア/タンピン駅からシンガポール駅まで乗車
朝仕事前の朝メシ2連発 @ チャイナタウン【7/1リアルタイム更新】
「漫画化よろしく」27人が住むウビン島.まはらじまとシンガポール
シンガポールに 2nd Street ができた
さようならマレー鉄道KTM(2011年6月30日) *旧ブログから転載 マレー鉄道タンジョンパガー駅駅最後の日
世界の霧に過去を読み込む
天井の落下 より気をつけるべきはコンクリートブロック
60%の力で許されるのは戸愚呂弟だけだ。海外の手抜き工事トラブル
大阪・関西万博行ってきた②
シンガポールの書店/紀伊國屋書店(2025年6月) 6月26日~29日までメンバー20%オフ
シイタケは英語発音で言うルール
風のように過ぎた半年
公園での犬の散歩は禁止
大谷翔平、30号ホームラン!
ハワイのおむすび屋さん〜アジタマ(Ajitama)〜♪
ハワイでコリアンフードがハヤッていますか〜⁉︎
オープンマーケットと週末だけOPENな雑貨屋へ☆
コスコの営業開始時間が遅くなる
ハワイのスタバの跡地に新しいカフェが出来たそうです〜♪
近所のフードトラックが大幅に拡大してた!!
ワイキキのStix Asiaでサクッとディナー@心玄
我が家恒例のビーチデイでハワイ満喫
アラモアナ散歩で見つけた新しいシェイブアイス屋さん♪
【阪急ハワイフェア】7/9〜14コアウッドペン店頭に立ちます!
大谷翔平、29号ホームラン!
大谷翔平、28号ホームラン!
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)