週末もサルサ三昧でクッタクタ
古巣にてサルサファミリーとの再会
ブルックリンで盛大に盛り上がったアフロキューバンのライブ
チェルシーマーケットでサルサソーシャル
キューバンサルサのクラス、通い中
キューバンサルサのトライアウト第2弾
キューバンサルサのクラスを探し中
金、土と2夜続けてダンスしまくった夜
今年最後のアウトドア サルサソーシャル
伝説のジャズピアニストの野外コンサートへ行く!
恒例ワシントンスクエアパークでの野外サルサダンス
昨夜はアウトドア サルサソーシャルへ
アウトドア サルサイベントがいよいよ解禁!ブライアントパーク編
フライデーナイトは我がクラスでのサルサナイト
ルーフトップにてサルサソーシャル!
2018年11月からアメリカ、ニューヨークに留学し、2020年10月に帰国しました。日本では薬剤師をしています。ニューヨーク生活を回想しながらも、東京での日常生活も発信していきます。よろしくお願いします。
あまりためにならないNYCのQueens在住MISSYのあたふた徒然日記☆ アメリカにきて早30年以上。娘と乗馬してたんだけどコロナでどうも辞めてしまった・・・新しい運動を見つけないと・・・。
ご訪問ありがとうございます🙇♀️ニューヨークよりお届けしているタコです。お初の方は私と家族紹介前回の記事『パステルトートとアメリカ…
いつも忙しい仲良しの外交官の友人たち二人と奇跡的に時間が合ったので、以前から約束していたカラオケに急遽出かけることになりました♪3人とも育った国は違いますが、日本の教育制度上では同じ学年なので歌うのは基本的に日本の90年代前後の曲が中心です^^私が好きなMr.Childrenやスピッツの曲を交代で歌ってくれたり、3人でミポリンを偲んで「世界中の誰よりきっと」を歌ったり。あ~楽しかった!やっぱりカラオケは同年代同士...
↑ブログランキング参加中です♪ クリックしていただけると嬉しいです 10日間の旅行もついに終わりを迎えています。ただいまアトランタの空港でコネクティング…
今日は話の内容があちらこちらに飛び回るブログで・・・ 改装のためにクローズしていた行きつけのレストランが再オープンしたので顔見せした日。予定の4週間が6週間に…
ご訪問ありがとうございます🙇♀️ニューヨークよりお届けしているタコです。お初の方は私と家族紹介前回に引き続き日本での博多一人旅はお休みしニューヨークに戻っ…
【ハロッズのしめ鯖・続編】また買いに行ってきました〜!冷凍パックでまとめ買いが正解!
以前にご紹介したハロッズで購入できるしめ鯖(→前回の記事)、お値打ちすぎてすっかりハマってしまい、今回もついつい…しっかり5枚まとめてお持ち帰り(笑)ハロッズのしめ鯖、今回は冷凍パックで!今回は「冷凍パックありますか?」と聞いて、チルドでは...
昨日は濃霧が出ていました。近所のコストコへお買い物に行ったのですが、そこから見た景色がこちら。ここはどこ???マンハッタンは何処へー!?!?と思う位いつも...
ここのところ雨が毎日のように続いていて、気温は高いもののお外は楽しめず。そんな中、クラブアップルツリーのお花が舞い落ちてまるで桜吹雪のように! 美しすぎてうっ…
#思わず笑顔になった瞬間:夫の優しさと噂のトートバッグ@NY
ご訪問ありがとうございます🙇♀️ニューヨークよりお届けしているタコです。お初の方は私と家族紹介4月の日本一時帰国中の博多一人旅の備…
今年初めてのヤンキーススタジアム霧雨で寒い🥶今年もジャッジがホームラン王ですかね〜この試合、ダルビッシュ選手目的で取ってたんですけど、ケガからの復帰が遅れて、…
お友達のWASABIさんが、パリセイドモールのアートイベントに出展されているので、観に行ってまいりましたー^^テーマは、ロックランド在住の詩人が描いた詩。...
みなさん、こんにちは! ニューヨーク栄養士のAsakoです。 先日、またひとつ年齢を重ねました。人生は本当にあっという間ですね。ここまで大きな病気もなく、元気…
旅する多次元キネシオロジストNYゲイヒーラのShinsukeです。 アルゼンチン旅行 ワインの街メンドーサアンデス山脈の麓へ感動の塩湖とカラフルな山々サル…
メトロポリタン美術館 ジョン・シンガー・サージェント特別展 Sargent & Paris
メトロポリタン美術館では、19世紀後半から20世紀前半にかけてヨーロッパを拠点に欧米で活躍した、有名なアメリカ人アーティスト、ジョン・シンガー・サージェント (John Singer Sargent) の特別展が開催され […]
↑ブログランキング参加中です♪ クリックしていただけると嬉しいです 10日間の旅行もついに終わりを迎えています。ただいまアトランタの空港でコネクティング…
1996年よりニューヨーク郊外(ウエストチェスター、グリニッチ・スタンフォードCT)で地元密着型不動産会社として地道に仕事を続けている荘園不動産から、物件のこと・郊外の様子・家を買う・借りる・売る・貸すなど家についてなんでも発信しています。
アラサーでニューヨークに移住した夫婦によるNY情報サイト。旅行したい方、留学・移住したい方、英語を学びたい方へ、現地生活から得た役立つ情報をご紹介。
1979年に留学生として渡米した60代女性の波乱万丈な人生、ニューヨーク生活、英語取得法、養子縁組、仕事、投資、婚活・恋活状況、そしてコロナ禍からの田舎と都会の数拠点生活まで、人生の裏表を綴ります。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)