前回の続き。敗北を受け入れる勇気 vol.1今にして思うと、入ったばかりの学生に半強制的に深夜まで研究室に居残らせて、実験させるように仕向けるなんて、おかしいのだが(今から10年以上前は今以上にアカデミック業界のモラルがバグっていたように感
ここ数ヶ月、特に4月から職探しについて真剣に考えなくてはならなくなってから、自分は「敗北」という二文字を頻繁に意識するようになった。それは、自分にとって「アカデミックの研究者」を辞めるというのが紛れもない敗北であり、そして、残念ながら(また
ここ1ヶ月くらい、週末何かしらの予定があり、特に過去2週間は連続で旅行して、さらに今週はラボミーティングの担当があったりと、かなり体力的にきつい期間だった。以前、「カウンセリングで学んだ「仕事-休息-遊び」のサイクル」という記事で、休息と遊
しばらくブログを更新していなかったが、ここらで一つブログを書いておこう。書きたいことは幾つかあるのだが、まとめるのはもう少し時間がかかりそう。5月に職探しモードに入ってから、色々心理的につらかったが、今は少し落ち着いている。何かに突き動かさ
シアトルアニマルシェルターのチャリティウォーク、写真でボランティア
シアトルアニマルシェルター最大のチャリティイベント Furry 5K は、この2年間コロナのため、バーチャルでの開催となっていました。 今年は2年ぶりにやっと、ウォークが帰ってきました! 私もキットももう、楽しみで楽しみで…それなのに、 雨だよ、この日にかぎって。シアトルらし...
夜、涼しくなった時に、さっと作って、あとは冷やして時間をおいて頂くお惣菜。一晩置いたら、味がしみしみになっていて、煮汁まで、美味しくしみしみます。
先日、バンコクで娘と会った際に今年の家族旅行は日本には行かない代わりにどこへ行こうかという話をしました。 結論 今年は日本に行きません。 私と妻は…
ハワイのホテルに泊まると、リゾートフィーなるものが数年間からくっ付いていて若干、納得し難くリゾートフィーのないホテルに泊まっていた。だけど、だんだんほとんどのホテルでリゾートフィーがリゾートフィーの料金の安い?少ない?ホテルを選んで泊まっていたカウカウハ
お店のおごり(on the house)、面目を失う(lose face)、見て見ぬふり(turn a blind eye to)、この3つのシーンのイラスト付き英語日記を描きました(*^_^*)
先日は。。。 数か月ぶりに、メガバンナーへ。 コロナが始まってから、閑散としていたメガバンナーが、前回来た際には、徐々に活気を取り戻しつつあることを知って以来の訪問。 更に加速していて欲しい!と願って来てみました。 この時間は、平日の11時頃。 真っす
鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)ハスの花とパワースポット・政子石
鶴岡八幡宮の源平池約12,000㎡(源氏池8,000㎡、平家池4,000㎡)にはハスの花が7~8月が開花します。かつては、「源氏の白旗」と「平家の赤旗」にちなんで、源氏池には白ハスが、平家池には紅ハスが植えられていたといいますが、現在は平家池が白、源氏池では紅白の両方が咲きますが、圧倒的に白が多い状況です。 源氏池の池の小島に立つ旗上弁財天社には、隠れた恋愛パワースポット 政子石(姫石)があり、恋愛成就、夫婦円満、子宝のご利益があるそうです。 撮影日:2022.08.03 画像はフォトムービーでもお楽しみください・・・・ 神奈川県鎌倉市雪ノ下JR横須賀線、鎌倉駅 2022鎌倉散歩 Youtubeライブラリhttps://www.youtube.com/playlist?list=PLBmrxCQ66RO5_OIGJSZ2NJkXPTYTUaXE_
フランスに住んでいる私は、日常、フランス語を話しています。なので、”首都であるパリが世界で最もフランス語を話す都市”と、当たり前のように思っていました。
【南仏プロヴァンスの風景】サブラン家の城塞とともにあるアンスウィ村
プロヴァンスの代表的な美しい村々が点在するリュベロン地方。 その中でリュベロン山脈の南側は北側に比べるとまだ観光地化が進んでいないといえるでしょう。 そんな村の中から今回はアンスウィ村(Ansouis)を紹介します。 これまた『フランスの最も美しい村』に選出されています。 フランスの最も美しい村 - Wikipedia アンスウィ村の位置とアクセス方法 アンスウィ村の歴史 アンスウィ村の散策 まとめ アンスウィ村の位置とアクセス方法 アンスウィ(Ansouis)はアヴィニョン(Avignon)から南東に80Km、エクサン・プロヴァンスから北に30Km、リュベロン地方に東西に延びるリュベロン山脈…
京都へ観光行く際に絶対行きたかったお店 京都祇園「天ぷら八坂圓堂(えんどう)」 結論から先に言う(笑)美味しす…
CIAO おっ!遂にイタリア大使館ご用達やん♡ チャオ缶スパークリングワイン
Finally, Ciao canned Wine is officially recognized by the Italian government. お…
歴史ある観光地あるあるなのかな?ホテルの鍵が…、ガチの鍵@ カーメル・バイ・ザ・シー
子供たちの夏休みも終わっちゃうから、小旅行でも行こうか!我が家では、旅行の日程や手配などは嫁の担当。代わりに車の運転などは100%お父さん担当、というように役割分担がされております。今回も、目的地から日程まで、嫁が「う〜ん…、予定が合わない…」「う〜ん、高い…」と、毎晩悩みながら、決めてくれました。本当は、里帰りと言いますか、今年もサンフランシスコ・ベイエリアに行きたいね〜、なんて言っていたのですが、お...
わたしはイチゴが大好きです。ところがイタリアでは、お菓子屋さんでも店頭でも、イチゴやイチゴのお菓子が並んで、買って食べることができるのは、イチゴが旬の春...
日本から土産物をいただきました。m(_ _)m 日本で話題なのかしら?Royce のポテトチップ・チョコレートチョコがけクッキー、チョコがけプレッツェル...
こんにちは、うさ三郎です。私は子どもの頃、点つなぎが大好きでした。鉛筆で線を書く練習のために、母が私に買い与えたのだと思います。さんざん迷路の練習帳をやったあとに、点つなぎ練習帳を買ってもらったような。何も無い白い紙に、数字だけ書かれてあって、
UC Davis(デービス校/アメリカ)での夏休み語学留学⑥:サンフランシスコ日帰り観光旅行
「サンフランシスコは観光で行くところ?」 「サンフランシスコのおすすめスポットはどこ?」 本記事では、私自身の経験から、サンフランシスコの日帰り旅行の魅力をお届けします。サンフランシスコでどのような楽しみ方ができるのか、是非参考にして頂ければ嬉しいです!
ショップに憧れて…玄関にはしごを作って吊るしました(途中経過)
ショップのようなインテリアに憧れて、玄関にはしごを作って吊るしました。まだ途中経過ですが、はしご作りと吊るすところまでをYouTubeにアップしました。
会社の子が来月タイに行く件で気になり、私も調べてしまった😆1人暮らしでいつも節約してるし、聞いたら9月の旅行は高かったそう、中でも安い6万〜ので、どっかの国…
【ビーチサイド温泉リゾートゆうみ③】テラスで海を見ながらお酒を楽しむ予定が(涙)
房総半島 安房温泉 海が目の前の宿「ゆうみ」に宿泊しました。 『客室紹介&ハワイ気分なビーチ?【ビーチサイド温泉リゾートゆうみ②】』 房総半島 安房温…
ファーム富田「ラベンダーイースト」は、ラベンダーオイル生産のためのラベンダー畑です。期間限定で7月にオープンしており、2022年は7月1日から7月26日までの営業でした。ファーム富田ラベンダーイースト、ラベンダーイーストブログ、ラベンダーバス、ラベンダーオイル、富良野ラベンダー畑
ラビスタ草津ヒルズ宿泊記①(お部屋編)~檜の客室露天風呂を堪能!
2021年オープンのラビスタ草津ヒルズに泊ってきました!全室客室露天風呂付という豪華なホテルです。従業員の方達のサービスが良く、建物も新築でキレイなので大変満足でした。温泉も草津なので素晴らしいです。ラビスタ草津ヒルズ宿泊記、草津温泉宿泊記、草津温泉ホテル、草津客室露天風呂付ホテル、草津温泉旅行
今日の朝・昼ご飯。昨晩作ったゴーヤチャンプルーの材料を少しずつ取っておいて、また作って食べた。美味しかった。 沖縄は昆布の消費量が凄いというので、思いつきで緑色のくらこん部長を少し加えてみたけど、加えない時と大して変わらない。 岡崎市の銘菓あわ雪。これはプレーン味。 よく解らない味と食感で美味しかった…いや、これ過去に何度か自分で買って食べたことあるわ💢なぜ忘れる💢 これは濃い緑茶ありきで、無いと本当によく解らぬまま終わってしまう。 エスプレッソも合いそうではある。 名古屋城のつづき。 天守閣は閉鎖中なので、本丸御殿へ。 ここは大空襲で焼失してしまい、残っていた資料を手掛かりに2009年から復…
大東亜戦争(太平洋戦争)終戦から77年、改めて思うことと新たに思うこと
去る15日で大東亜戦争(太平洋戦争)から77年となったが、ウクライナでの戦争や中共政権による台湾や日本への脅迫、北朝鮮・金王朝の瀬戸際外交などの中で戦争の...
(8月16日 BBCニュース)トランプ邸の家宅捜索後、政府機関への脅迫増加 FBIが警戒呼びかけ - BBCニュース米連邦捜査局(FBI)と国土安全保障省(D…
本日は、バンコクの下町にあるとても素敵な町角ビストロを紹介したいと思います。 BTSのサパーンタクシン駅から徒歩数分、チャルンクルン通りから一筋入った下町情緒あふれる一角。 イケメンシェフが1人で腕を振るってくれる、小さな小さなフランス料理レストランです。
夫が7月中旬に手術・入院をし、その一週間後に退院してから三週間となりました。 傷口はすべてキレイにふさがっているのですが、まだ多少なりの痛みはあるようで、病院から言われている『退院後四週間は10
2回目は多めに買ったのでシリーズになってます。 まあ、、そんな大きな違いは無いものの、合わせる調味料で印象はそこそこ変わるのが面白いですね。 今回は豆豉を。粘…
HGVC(ヒルトン・グランド・バケーションズ・クラブ)のおススメクラブ予約施設!
HGVCのクラブポイントで予約のできるおすすめコンドミニアムと宿泊地のご紹介 クラブポイントでオーナーになっている以外の施設も楽しんでみましょう! HGVCはオアフだけではありません。 オーナーになってからクラブ予約やRCI、ホテル予約で様々な場所を旅してきたからこそ分かるおススメの場所をご紹介します。
梅雨明けの猛暑の中、遊びにきてくれた 東海道五拾三次自転車旅人さん。あまりの暑さに、到着するや否や『水かけてください!!』と言うので 中庭で水浴びさせてあげました(笑) 江戸には到着しましたか? にほんブログ村 ランキングに参加しています。 応援クリックお願いします。 にほんブログ村
こんにちは カリ地域はものすごい久しぶりのちゃんとした雨嬉しいわあ大雨で大変な地域もあるのに極端ですよね どこかにマイル東京1人旅 三菱1号館美術館の中庭を…
イタリアに行ったときに、義母の家の庭で飼っている蜂からとれたハチミツを、大量に持たされた。 こんなのを5個くらい持たされた ワインもオリーブオイルも、バルサミコ酢も、瓶ものでスーツケースに入れてシンガポールに持ち帰りたいものは山ほどあるんだけどなあ。 でも、実家で作った無添加ハチミツを、持って行ってもらいたいのはわかるから、素直にありがとうと言い、大量に持ち帰ってきた結果、そりゃ余るよね。 昨日旦那が義母と電話していた時に、ハチミツのおいしい使い方を聞いてと頼んだところ、「余ったハチミツで、リモンチェッロを作ればいいじゃない」と言われたらしく、いやいや発想イタリアすぎるやろ!と心の中で突っ込ん…
【京都】【御朱印】『鞍馬寺』『由岐神社』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『鞍馬寺』、『由岐神社』に行ってきました。(22年8月1日) 前回からの続きです。 前回は叡山電鉄・鞍馬駅や、『鞍馬寺』仁王門など訪れた場所を順番に書いています。 よかったら見てください⤵️ ここから『由岐神社』です⤵️ 【手水舎】 『由岐(ゆき)神社』は、鞍馬山にある唯一の神社です。 平安期の天慶3年(940年)に、天変地異や、動乱が相次いだため、王城の北方鎮護のため、御所からこの地に勧請したと伝わっています。 天皇の病気など国の非常時に社前に靱(ゆき)を奉納しました。 靱とは矢を入れ、背に負った道具のことで、靱明神とも呼ばれていました。 毎年10月22日に…
リトアニアのインド・太平洋地域向け輸出は前年比60%増加 中国の圧力を跳ねのける
リトアニアのガブリエリウス・ランズベルギス外相は、中国の圧力と強制がかえってリトアニアの輸出市場の多様化と輸出構造の変化を促し、今年上半期のリトアニア製品のインド太平洋地域向け輸出総額は前年同期比で約60%増加したとツイートしています。
復活しないTG649福岡⇒バンコク便、やっぱり払い戻すことに
私がタイ渡航の際に常用していたタイ国際航空のTG649便、どうやら復活の見込みは薄そうですねぇ。。。東京や関空などからはバンコク行きフライト随時復活していたので、チケットもったまま福岡便の復活を待っていたのですが、この度払い戻す(返金)…
ラスベガスで新年を迎えた時のおはなしです! その2 【再掲出43】
1993年12月31日・大晦日の夜。ついに夢にまでみた「ラスベガス」でのカウントダウンです!!さあ、いよいよ、新年を迎えます!! その2
リアタイ韓国2208⑤ソウルまで来て少女時代完全体の番組やら韓国ドラマ【ビッグマウス】観ています
本日も雨との予想でしたが意に反して、晴れてくれて嬉しい限り。昨日は雨が降り出したのでHYBEを出たら↓『リアタイ韓国2208④アミじゃないけれど‥何故か?【B…
リアタイ韓国2208⑥コロナ感染のせい?夕食難民になりかけた理由とSMエンタビル【ソウルの森】へ
昨日はあやうく夕食難民になりそうだとインスタにアップしたんですが・・その理由こちら。。。 実は昨夜はルドルフと狎鴎亭に焼肉食べに行く約束をしていたんですが、い…
【注意】日本入国陰性証明書!一般病院でPCR検査を受けられる方、こんな事もありますので慌てないで
長かったような?短かっような?リターン韓国も無事、終わろうとしています。で、メッセで1番多かったご質問が入出国のPCRj検査について・・PCR検査については日…
休日午餐イセ食品のTKG卵を使って、あんかけ卵豆ごはん & INA豚肉屋さんの豚タンを使って茹でタン卵かけご飯も良いのですが、スクランブルエッグ、オムレツ、目玉焼き等、定番の半熟卵料理が安心して出来ることがとても嬉しい😆。グリーンピースはトマト
夫の元同僚の女性がデリーへ遊びにいらしたので、インデアン・アクセントへ。 彼女は卒業旅行(90年代)にインドを選んだツワモノで、インドが大好き。その上、コロナ後初めての旅なのに、既に私が知らないデリーをご存知で舌を巻きました。 夫の苦労時代(苦労じゃない時代っ
朝鮮総督府 中央試験所 南大門 韓国 漆種子 大正時代 岩手ビンテージ 郵便物送付書
岩手から漆の種を送った郵便送付書になります 南大門ですから今で言うソウルに送付しています 前にも朝鮮に幅広く岩手県北の代表工芸品である漆を送付した領収証を掲載しました。 ほんと韓国のいろんなところに送付してるんですねえ。 国立公文書館 アジ歴グロッサリーより 中央試験所は、工業に関する試験、分析及び鑑定を行う機関。1912年3月27日、「朝鮮総督府中央試験所官制」(勅令第三六号)にもとづき設置された。職員は、所長、技師3名(奏任)、書記・技手6名(判任)だった。1920年1月の事務分担表によれば、歳入歳出・庶務物品会計を担う庶務係、鉱物分析・有機分析を担う分析試験部、製紙..
仕入れからの帰り道。 海岸通りで謎の改造車を発見。 何これ? やたら格好良いのですけど どこかで見たことあると思いググってみたら…