天母高島屋のスシローとコールドストーンのアイス買1送1(1つ買うと1つサービス)で豪遊
人生初の髪染め&至福のマッサージで若返って雨のシエンタ洗車
【台湾やよい軒】天母のYAYOI彌生軒で春限定の桜えびの三色釜めし御膳
【素食ビュッフェ】天母高島屋のベジタリアンビュッフェ果然匯と特売味噌・納豆大人買い
天母SOGOで買い物して魯味(中華煮物)テイクアウトの夕食
天母SOGOの朱記餡餅粥店で刀削清燉牛肉麵とベジタリアン蒸し餃子
天母高島屋のスシローで台湾では超希少な生イワシひたすら食いまくり
【天母グルメ】日本の町中華みたいな濃いめ味付けの宋江餡餅粥@天母
【新台湾土産2】天母高島屋で太太豪勢に買い物&士林でタピオカミルクティーケーキ購入
使いっパシリ終わって天母の宋江餡餅粥で蒸し餃子ランチ
天母高島屋の朱記餡餅粥でこれまでと別のメニュー食ってみる
天母高島屋の花蓮扁食(肉ワンタンスープ)で花蓮気分
BMW淡水サービス行って天母高島屋の添好運で港式飲茶ランチ
採血してから天母SOGOの朱記で肉ワンタン麺
【鼎泰豐】日本旅行行く前に台湾らしいもの食っとこう
傷の補修を諦めたらリビングドアのオシャレ度が上がった話
GUってやっぱりすごい/TOEICスピーキングを受けた
8年振りTOEIC結果&ロピア
少ない年金でも旅行ができる理由
まごわやさしい
夏のトラブルお肌を防ぐために!便利グッズでメイクブラシも清潔に<PR含>
夏はやっぱりガラスが良いなぁ♪
今年も老舗のかき氷にありつけた♪
エアコンの掃除、節電にも繋がります!
【ダイソーで買った使えるもの】冷凍NGと書いてあったけど…使える!小3王子の自主学習。。。
牛乳とパンで旅に出る?休日のフレンチトースト
【ふるさと納税】第1弾到着
家庭菜園の記録・ゴーヤさんが初収穫できそう
イベント詳細が公開・7/26(土)マルシェ
夏に嬉しい飲料がたくさん(伊藤園株主優待2025)
【随筆】何でもできるっていけないこと? 万能人間の憂鬱
中国式つるかめ算“鸡兔同笼”の解き方
中国語: 買い物でよく見かける いろいろな「割引」「値引き」の表現
泳衣 vs. 泳装――何が違うか説明できる?
外国語をオンラインで学ぶ方法|英語・中国語・韓国語・スペイン語・フランス語のおすすめレッスン紹介
ニュースから学ぶ台湾華語シリーズ①「永野芽郁代言歸零 渣尪田中圭還有戲唱」
【保存版】ビジネスメールで使える中国語フレーズ集
[中検2級対策]“游几十米泳”はなぜ間違いなのか?動量補語・数量詞を整理して理解しよう
『枕草子』が中国の国語の教科書に!鱼肚色ってどんな色?
幻の彼女と夢でデートする――[中検2級対策]作文(日文中訳)問題
魯迅『故郷』の"紫色的圆脸(紫色の丸顔)"が指すものとは?
“有的是”と“有的”は別物:思わぬ落とし穴にハマった話
魯迅『故郷』を中国の国語教科書で読む!課題にも挑戦!
4月から気持ち新たに始めること
中検もついに作文問題を出題 -発信力が重視されています-
40歳目前に台湾人のマルコスと突然出会いスピード婚をして基隆へ移住、43歳で息子を産みました!基隆、九份、十分、金山エリアを「ぺいたいぺい」と名付け、台湾北部の旅情報や文化、グルメ、日常、台湾での出産育児などを発信しています。
子連れでの台湾旅行、台北生活が少しでも楽しいものになりますように💫 未就学児とのお出かけ情報や台湾生活など。 元保育士・幼稚園教諭 マラソン🏃♀️や筋トレ(Lesmills)情報もℹ️
最初のブログ容量がいっぱいになり(2)を作成、最近は台⇔日の往来増加中。 旅、グルメ、猫好き、人生の価値は思い出の数「DieWithZero」を目指して自由に生きる。
びっくり!ヌガーサンドの「蔥穎牛軋餅」に行ったら有名Youtuber BANZZさんが来た!
早安 !台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!(自己紹介は こちら から)※コメントの返事についてやブログを活用するときに知っていていただきたいこと…
台北から台北の隣の市、新北に引っ越した、日台夫婦と日台ハーフの息子とボーダーコリーの愛犬の私たち家族。しかし、引っ越して1か月も経たない内から夫が引っ越したい欲が。私たちが住む林口から台北は距離的には20キロ程度。しかし夫や他の台湾人たちは「遠い」という。多分これは文化の違いの一つ。
関税、高いですね~。 台湾国際結婚ってそんなにいいの? こんにちは。台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です。台湾では台風休みになった七夕です。(台…
ニーハオ!台北人です重慶のカルフールの中にあるサイゼリアに出没朝陽珈琲のお買い物に来たついでにランチすることにサイゼリアのメニューって見るの楽しい!日本っぽく…
築浅物件のはずなのに…台湾の賃貸物件で起きた「問題たち」を振り返ってみる③エアコン
こんにちは、台湾のゆっこです。 築浅賃貸物件の問題はまだ続きます。 前回のヒビ割れガラス窓問題の解決を待たずに発生したのは、エアコン水漏れ問題です。 問題が起きたのは夏真っ盛りの7月半ばでした。 マルコスの仕事部屋兼子供の遊び部屋にしている
え?なぜピンポイントでそこ? 外国人に間違われる台湾人夫 と 間違われない日本人の私
早安 !台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です!(自己紹介は こちら から) ※コメントの返事についてやブログを活用するときに知っていていただきたい…
こんにちは。台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です。先日、全家こと、台湾ファミリーマートのインスタグラムがアップした写真に笑ってしまいました。本日、...
ニーハオ!台北人です旦那のお友達と開飯でランチ久しぶりに訪れた京站ビル地下三階の開飯今回は旦那とお友達と私の3人です今回のオーダーは下記ですメニューは季節によ…
【本格飲茶】在外投票前に兄弟大飯店梅花廳で台北唯一?のワゴン売り港式飲茶
水曜日。この日は昨日予告した通り午前中永和の漢方医通院後、台北の交流協会で台湾では初めての”在外公館投票”となる参議院選挙在外投票行くことにしてついでに投票前に台北で昼飯食いに行くつもりでしたが、漢方薬がまだ残ってるんで漢方医は金曜午後に変更し、交流協会の在外投票行ったあと太太がまた信義三越でタカミの化粧品買いたいというんで投票前に久しぶりにやはり交流協会すぐ近くの兄弟大飯店で台北唯一?のワゴン飲茶...
【東門グルメ】ガラガラな永康街の東門餃子館で鍋貼とあんまり暑くないけどフワフワカキ氷
金曜日。昨日は蘆洲から出ず、この日は元々一昨日行くはずだった永和の中醫(漢方医)に午後の通院なんで太太が日本人向け観光地でもある東門(永康街)で昼食べてから通院行こうというんで久々に永康街ランチ。午前中太太は士林の美容室行ってから昼過ぎにMRT東門駅で待ち合わせしようというので、雨だし明後日から花蓮旅行で使う予定のBMWの調子見兼ねて士林まで送ったら帰りがけに蘆洲でBMW走行38000㎞になりました。ちなみにや...
【2025年7月最新】台湾「城鎮韌性(防空)演習」日程&観光客向け注意点ガイド
7月の演習スケジュール|訪台前に要チェック今年2025年、台湾では従来の「萬安演習(萬安演習)」と「民安演習」が統合され、「城鎮韌性演習」として実施されます。地域ごとに4日間にわたり、平時の訓練と実地演習が交互に行われる予定です。地域日時対...
先日、現役CAのお友達がお土産を持って台湾に来てくれましたご存知でしたかですかいシリーズのJALオリジナルカップ麺🍜日清食品との共同開発商品。国内線のファース…
頭が冷える問題 たびたび話題にしている髪の毛問題。 前回はとにかく頭が寒かった! 髪の毛の間に空間があったせいかホントに頭から冷えてました。 『頭が…
こんにちは。台湾在住ブロガーのCAM(キャム)です。我が家のプリンセス、奶茶さん。私がほぼいろんな世話をしていて、夫はただ可愛がるだけなのですが、(...
子連れでの台湾旅行、台北生活が少しでも楽しいものになりますように💫 未就学児とのお出かけ情報や台湾生活など。 元保育士・幼稚園教諭 マラソン🏃♀️や筋トレ(Lesmills)情報もℹ️
最初のブログ容量がいっぱいになり(2)を作成、最近は台⇔日の往来増加中。 旅、グルメ、猫好き、人生の価値は思い出の数「DieWithZero」を目指して自由に生きる。
はじめまして!ユリウスです。 台湾で現地の大学に通いながら、毎日「やるっきゃない!」精神で奮闘中💪🔥 🍜 このブログでは台湾留学・生活のリアル 、旅行じゃわからない台湾の魅力 などをユーモアを交えて発信しています!
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)