地球2周目
2025年の計画・抱負
世界的クルーズシップ産業の流行
体験した者にしかわからない「豪華客船の闇」
ピースボートの評判と口コミ!『最悪』『怪しい』『帰りたい』と言われる理由と実態を徹底解剖!
【世界一周クルーズ】料金100万円台から乗船できるピースボート。乗らない理由が見つからない
【世界一周クルーズ】一人旅で行くならどのクルーズに乗船するのがおすすめ?
地球一周の旅の通訳だったときの話(16)クルーズ旅行にまつわるエトセトラ
【怪しい?】ピースボート世界一周の船旅は宗教団体?元乗船者が船内生活を解説!
アスペルガー星人の新たな野望。いつかクルーザーで世界一周(@_@)
世界一周女一人旅した時の費用や持ち物のまとめブログ
【体験談】ピースボート世界一周にかかる費用や割引、期間についてのまとめと感想
2023年12月発のピースボートは南太平洋・南米・アフリカを廻る旅
2023年8月発のピースボートの世界一周船の旅は北中米・ヨーロッパを廻る旅まとめ
地球一周の旅の通訳だったときの話(15)バルセロナ+カラフル+映えスポット=ガウディ!!の巻
AKIRA作お水用グラスの置いてあるヴェネツィアの人気レストラン。
ヴェネツィアンガラス作品、Sight Unseenに掲載。
ヴェネツィアンガラス作品、ELLE DECORに掲載。
alex的☆激写(r[◎]<)冗談なのか? 真面目なのか?(´・Д・)」 @ヴェネツィア
デートになるかな?? アート☆ナイトへGO (o^-')b @ヴェネツィア
自家用ボート移動 de 何年住んでも怖い事 (´・Д・)」@ヴェネツィア
うっまぁ〜!! ティラミスは老舗菓子店のものに限る!! @ヴェネツィア
市民大爆発 de「市長辞職請求」署名運動 @ヴェネツィア
ヴェネツィアンガラス作品、海外進出。
妻は発表したいAKIRAのヴェネツィアングラス作品海外展示情報。
灼熱のヴェネツィアングラス工房で働く夫の体調管理で、妻、夏準備。
alex的☆激写(r[◎]<)何でもピカチュウ(´・Д・)」 @ヴェネツィア
初めて知ったダイエット法 と COSORIで仕方がなく作った料理 @ヴェネツィア
ヴェネツィアでも暴動?! 市民大爆発!!
謎っ!!(((;゚Д゚)))) どう育つとそう言う大人になるのか?? @ヴェネツィア
日本版【エリザベート】の価格に驚きを隠せない!そしていよいよ26年8月には韓ミュでエリザが上演
大学路ひとりご飯 『サブウェイ 大学路店』サンドイッチの定番SUBWAY 大学路出会いの広場 써브웨이 대학로점
初めてのAIR@【AIR SEOUL】アシアナの子会社だから?機材がモニタ―付きアシアナ機材
現在月イチソウルで〇〇~してます?でも大阪⇔東京の交通費が同じ価格だから宝塚を観に行く感覚で
トッポキタウンの新堂でまさかのコじゃれたお店【신맥당(シンメクタン)】ソワレ終りに最適な営業時間
韓国創作ミュージカル「チャミ」第3シーズン! SNSから完璧な私が現れた!? 뮤지컬 차미
新堂で2年半振り!忠武アートセンター常連者御用達店【계류관(ケリュクァン】癖になる鶏の丸焼き
6月終了!上半期は25日間のソウルSTAYとソウルの悪路を乗り切ったコレ!買って良かった
大学路カフェ カフェ『恵化路5.5』 美味しいワッフルとマルレンカケーキ 劇場et thestre1 카페 혜화로5.5
初めて乗った【ケンティ SKYLINER】ケンティから「行ってらっしゃい!」とお見送り
韓ミュ2506@【MEMPHIS】チョン・テグンssi 回で”第2回韓ミュ総見”開催してきました
皆様はソウルに来てまでお部屋にはいないからわからないでしょうが、お部屋に居過ぎて困ることもある
韓国創作ミュージカル『マハゴニー』mahagonny オペラ「マハゴニー市の興亡」Aufstieg und Fall der Stadt Mahagonny 뮤지컬 마하고니
大学路カフェ 『アーティストハウスラウンジ』Artist House Lounge マロニエ公園 芸術家の家 마로니에공원 예술가의 집 라운지
懐かしの【仁峴市場】で貝蒸しから~のいつものお店!新規のお店より歓迎してくれるリピ店へ通います
イタリアと台湾とホングァンホ様と肖战(シャオジャン)と「値下げ」という言葉に弱い。歴史ドラマlove。韓国ミュージカル大好き。暇さえあれば海外逃亡ばかり企んでしまうので、とうとう添乗員になってしまいました・・・。
コロナ禍での台湾留学の実態をブログにまとめてます。従来とは違った留学に不安な方も多いと思います。このブログでは、ビザ申請などの留学準備から現地での生活まで事細かく記事にしています。台湾留学を考えている方は是非見て下さい
フランスからイタリアへの鉄道での移動しながら旅する方法:やっぱりイタロが好き②
前回の続きです。 kirigirisumax.hatenablog.com 今回利用した主な列車とルート ジェノバ〜ミラノの移動 イタリアの国鉄「インターシティ」の良い点と悪い点 「インターシティ」は座席間隔が広くて荷物が置ける! ひとり旅に必須の1人掛け席がある 座席ぶっ壊し事件 やっぱり「イタロ」が最高! フェラーリの会社が手がけるスタイリッシュなボディ どうせ乗るならプリマクラスがおすすめ!座席は事前にネットで指定可能 「イタロ」のプリマクラスは車内サービスのドリンクとスイーツ込み ここから読んでいる方のために・・・ 去年ニースからベネチアまで列車乗り継いでひとり旅した時のお話です。 今…
フランスからイタリアへの鉄道での移動しながら旅する方法:やっぱりイタロが好き①
急にタイムスリップしますが 時間を遡って2024年2月〜3月のひとり旅の時の記録です。 急に時間ができたもんで・・_φ( ̄ー ̄ ) この旅の国内移動は全て列車です。 列車の旅って車窓を見ながら黄昏れることができて大好きなのですが、乗る列車によっても気分がだいぶ変わります。 今回利用した主な列車とルート TERについて スマホでQRコードをかざす際の注意点 TERは田舎のローカル線といった印象 今回の旅は次のような列車旅でした。 今回利用した主な列車とルート 仏ニース〜伊ヴェンティミーリア:TER(青区間) ヴェンティミーリア〜ジェノバ:インターシティ(赤区間) ジェノバ〜ミラノ:インターシティ…
フランスからイタリアへの鉄道での移動しながら旅する方法:やっぱりイタロが好き②
前回の続きです。 kirigirisumax.hatenablog.com 今回利用した主な列車とルート ジェノバ〜ミラノの移動 イタリアの国鉄「インターシティ」の良い点と悪い点 「インターシティ」は座席間隔が広くて荷物が置ける! ひとり旅に必須の1人掛け席がある 座席ぶっ壊し事件 やっぱり「イタロ」が最高! フェラーリの会社が手がけるスタイリッシュなボディ どうせ乗るならプリマクラスがおすすめ!座席は事前にネットで指定可能 「イタロ」のプリマクラスは車内サービスのドリンクとスイーツ込み ここから読んでいる方のために・・・ 去年ニースからベネチアまで列車乗り継いでひとり旅した時のお話です。 今…
フランスからイタリアへの鉄道での移動しながら旅する方法:やっぱりイタロが好き①
急にタイムスリップしますが 時間を遡って2024年2月〜3月のひとり旅の時の記録です。 急に時間ができたもんで・・_φ( ̄ー ̄ ) この旅の国内移動は全て列車です。 列車の旅って車窓を見ながら黄昏れることができて大好きなのですが、乗る列車によっても気分がだいぶ変わります。 今回利用した主な列車とルート TERについて スマホでQRコードをかざす際の注意点 TERは田舎のローカル線といった印象 今回の旅は次のような列車旅でした。 今回利用した主な列車とルート 仏ニース〜伊ヴェンティミーリア:TER(青区間) ヴェンティミーリア〜ジェノバ:インターシティ(赤区間) ジェノバ〜ミラノ:インターシティ…
はじめまして!ユリウスです。 台湾で現地の大学に通いながら、毎日「やるっきゃない!」精神で奮闘中💪🔥 🍜 このブログでは台湾留学・生活のリアル 、旅行じゃわからない台湾の魅力 などをユーモアを交えて発信しています!
コロナ禍での台湾留学の実態をブログにまとめてます。従来とは違った留学に不安な方も多いと思います。このブログでは、ビザ申請などの留学準備から現地での生活まで事細かく記事にしています。台湾留学を考えている方は是非見て下さい
短期決戦!中国語ゼロでも叶えました!台湾 国立大学正規留学合格への道 ~ その時医仁で何をした ~
大阪の台湾の大学留学予備校・医仁中国語学校の公式ブログです。 中国語をゼロからはじめ、半年でHSK5級合格という驚異の成長を見せ、台湾 国立大学への正規留学という夢を叶えた、一人の少年の成功体験記。医仁での日々の学びの様子をご紹介します。
「投資」「台湾留学」「ダイエット」「雑記」と言う「何がしたいんだお前、テーマ絞れ!ドメイン名どうしたんだ?」「いいの!自分が好きな記事を書いていくの」が代名詞のTidy Plusの紹介です。お時間あれば、ちょっと見ていって下さいませ。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)