【上海生活】雨の日は続くよどこまでも。
【上海生活】虚無の導き
【海外旅行】重慶旅行記:辛味な美食、圧巻の夜景、そして活気あふれる山城を満喫!
【海外旅行】上海から飛行機で歴史とグルメ、天津環球金融中心の絶景を満喫
【海外旅行】浙江省湖州市の西塞山を訪れた旅
お台場がよかったらしい
【上海生活】Z世代を魅了するTikTok:中国発イノベーションの輝きとローカル飯
【上海生活】上海料理
【上海生活】中国こそがグローバルスタンダードになる国である
【上海生活】駐在員の人ってすごいね。精神力タフ。
【上海生活】上海の外灘の夜景と歴史を巡る旅
【上海生活】休みだからこそ
【上海生活】思想の偏り化
【海外旅行】上海・松江の秘境【広富林文化遺址公園】
【上海生活】日本は誰のもの?日本人?いや、中国人のもの
魚種だけで言えば既に釣り堀天国と言われるタイ王国をも遥かに凌駕する中国国内のルアーフィッシングが出来る管理釣り場と、ルアーで釣った魚種を中心に紹介していきます。
帰宅したら、段ボールと、プチプチと、ラップ材が届いてた。 近々引っ越し予定。 あ~、面倒くさいなぁ。 引退して日本に帰るまでずーっとここに居るつもりだったんだけどなぁ。 まあ、仕方ない。 今日から、ち
元マルシェ。 看板が変わってた。 以前は右側に会社名もあったけど、それもなくなってた。 まあ、ネームバリューがあまりなければ、昔の名前を使う必要ないと思う。 店内の様子、品揃えは以前と変わりなく。 1
サンドイッチ🥪の副産物ラスクのおやつ。かなり喜ぶので耳は多めにきりおとしている。3.2.1‼️で手がのびてきてわたしにまわってきたことはない。笑今朝は友人宅へ…
月曜日、深圳は曇り時々雨、気温は 30度。 朝 6時 50分に自然起床。 普段通りのルーチンで朝の準備して、午前 8時過ぎに家を出る。 空は『晴れ』と『曇り』が戦ってる様な感じで、白い雲と黒い雲が分かりやすく浮かんでいた。スゴく鮮やかなコントラストント。 そしてイツモ通り会社の送迎バスにて通勤。 午前 9時からマジメにオシゴト。 取り敢えず昨日の夕方に自宅で纏めた楽曲データを改めて会社の環境で再確認して、問題なかったのでそのまま担当に送信。 その後、午前中は先日申請した『広東省レア人材減税措置』の中間報告で幾つか足りない資料が有ったらしいので準備して送付。 コレでまた 1から審査し直しらしい。…
『ままー!』『パパー!』『ねぇねー!』何がやって欲しいとすぐ呼ぶ次女👧🏻が※にぃにを呼ばないあたりが笑肉巻きのきのこはしずかーにしれっとまるっときれいに抜いて…
りんご柄とパイナップル柄がかわいいボウル。シンガポールリトルインディア街歩き
ぜったい現地の何倍もするのわかってるけれど(サイズによって$4〜)APPLE BOWL🍏🥣とPINEAPPLE BOWL🍍🥣がめちゃくちゃかわいくて友人とあー…
TAMIKOです。 姫の顔を見るのに、私の戻りに合わせて一時帰国した主人ですが、私はそのまま名古屋から戻りますが、彼は、取りたいエアラインの便が名古屋からなくて、関空から乗るらしく、同じに日に、それぞれ名古屋と関空から帰ります。 せっかくな
2025年3月5日に救急搬送されて入院、私は多発性硬化症(MS)と診断されました。それから私の生活は大きく変わりました。今思えば、手足の違和感や慢性的な疲れは、すでにこの病の前兆だったのかもしれません。 救急搬送直後から、私は41日間の入院を経験しました。原因を探るための様々な検査、が続きました。不安と向き合う日々の中、ようやく退院できた時には、一筋の光を感じたことを覚えています。 再びの入院、そして繰り返す体調の悪化 退院して1ヶ月後の5月19日、再び体調に異変が生じ、再入院しました。ここからは、まるでジェットコースターのように、体調のアップダウンと入退院の繰り返しが続くことになります。 再…
只今 29℃の 上海市 今朝もこんなに 晴れてるのに 昼は雨予報だけども 最近は こちゃらの 天気予報もあたんないすからねえ 今朝は 5.6km走る 6月は111km 前年同月比 マイナス
みなさんおはようございます普段、上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます 2025.7.2上海28〜34℃☁️☀️昼間の仕事内勤&外…
火曜日、深圳は晴れ時々曇り、気温は 32度。 珍しく今日は一滴も降らなかった?気がする。 朝 7時少し前に自然起床。 サクッと朝の準備をして 8時過ぎに家を出て送迎バス乗り場まで歩く。 バスを待ってる間、眼の前の植木にミツバチ発見。 朝 9時からマジメにオシゴト。 今日から 7月である。 2025年の後半戦が始まったワケだ。 気合い入れて行こう! 昨日ウンザリした内容も一晩置いて冴えたアタマで考えると色々と『やりよう』が有ることに気付いた。 なぁに、イヤイヤやるくらいなら少しでも自分的に楽しくなるように工夫すれば良いだけだ。 「どーせなら」という事で今回は少し Jazz風味にアレンジしてみる事…
東南植物楽園 EM浄化のハス池見学そして施設内各自自由行動「bird performance corner」この暑い中鳥さんと、お姉さんが頑張ってたおみくじ5…
みなさんおはようございます普段、上海で生活をしています いつも訪問いただきありがとうございます 2025.7.2上海28〜34℃☁️☀️昼間の仕事内勤&外…
TAMIKOです。 久々に会うママ友三人!新幹線改札まで迎えにきてくれました。 みんな懐かしい!おんなじように歳を重ねてる😉 三人もそれぞれ久々のようで「待ってる間に喋りすぎて 喉カラカラになったから、行こー!」(あんたら喋
只今 29℃の 南通市 南通もいいお天気 今朝は 6 km走る 今週はいつもどおり火曜日から南通入り とはいえ 昨日は西駅降りて公司の車で そのまま1時間ルーガオまで 夕方まで工
私のブログでは、実際に私が訪れて良かった場所や、素晴らしい経験に焦点を当てています。 読者の皆さんが私のブログを通じて、同じような素敵なお店や旅先を見つけ、一瞬でも幸せな気持ちを感じてもらえることを目指しています。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)