イマネ・ケリフに女子ボクシング世界大会への出場禁止処分
DJサイチン🤠が選ぶ、70’s〜80’s洋楽🎶ベスト30‼️カウント・ダウン☝️第23位❝Bridge over Troubled Water〜明日に架ける橋❞🎙️Simon & Garfunkel
786『エディット・ピアフ~愛の讃歌~』→波乱の生涯
ジェームズ・R・ジョーンズの出演映画 その1
韓国映画 私のボクサー
ゴルフの小径を、掃除機車が、走る。チビの手術は、明日。
プールに入れる「牛乳」。チビの夜カツ、ウッホッホ。
50ペソ(429円)の洗車屋さん発見。ヌテラのクリスピードーナツ高っ!
吸水しながら、感電した私!レアキャラな、カネロ君と遭遇。
太郎とドライブ&ローカル魚介屋さんで、恐る恐る買い物。
蚊だけでなく、ハエまで落とす、中国製ベープマット。散歩中、ダウンしたチビ。
道に迷って、ハーゲンダッツが液化したですと?チャンと、ドライブ。
なぜか全国チェーンより、お勧めされるステーキ屋「ビーフキャピタル」へ初めて行ってきた。
カルメンに、顔をガブリ噛まれた、チビ爺さん。プール清掃キター。
私のインプラントが、ぐらつく件(涙)。水が大好き?まつげ大家。
少しずつ - 6/12/2025
合う合わない - 6/11/2025
忙しい夏が始まった - 6/08/2025
キアヌの定期健診 - 6/03/2025
もう金曜日 - 5/23/2025
海王丸 - 5/15/2025
船いろいろ - 5/14/2025
アマゾンの不思議 - 5/13/2025
旅行は大変 - 5/10/2025
あっという間に時が過ぎた - 5/08/2025
5月5日 セレブレーション - 5/05/2025
Pet Expo 2025 ペット・エクスポ - 5/04/2025
日本から持って帰った物 - 5/03/2025
骨粗鬆症治療薬 - 4/28/2025
SALTはテナントの入れ替わりが激しい
メキシコのグアナファト州レオン市で、日本人夫婦と4匹の犬が、田舎暮らし。コッカースパニエルの太郎、飼い主が第三国へ転勤してしまったビーグル犬チビ、工事現場で2回出産した雑種犬カルメン,ゴルフ場で,家庭ゴミを漁って生きていたボクサー犬チャン。
メキシコ・グアナファト州レオンを中心にした情報サイトです。メキシコで頑張る人への独自インタビューや、メキシコのお酒の紹介など内容盛りだくさん!あなたの好きなメキシコ情報を見つけられるような情報サイトを目指していきます。
外国人苦手だった私がなぜかメキシコ人とパリで結婚。 フランス→日本→シンガポール→日本→メキシコ。 2021年9月より3人の娘と愛犬チワワとメキシコシティに移住。 国際結婚、子育て、教育、何気ない日常のことなどを綴ります。
メキシコの留学生が送る、メキシコの留学、観光、生活と全てを網羅したブログ。これを見ればメキシコの全てが分かる!メキシコ在住者だからこそわかる事や魅力を伝えたい。メキシコ大好き!と思ってもらえるようにメディアでの発信活動中!
私、メキシコに移住して7年。辛いものは相変わらず全く食べることができずとうもろこし系の食材(トルティーヤなど)は消化が追いつかず、食べすぎると胃もたれます。 …
オアハカ旅行備忘録続きです。2日目はホテルで朝食(付き)を食べてホテルで車をチャーターしてもらい、1時間$450で6時間お願いして、タペテの村テオティトラン …
日本のトーストスプレッド(明太子フランス風)を、チャパタに塗ってみた。
パンを買いに、カルメンと、お出かけ。2色の植木を、1つのフォルムで、カットするの、良いなー。日本で、トーストスプレッドを、買っていたので。チャパタを、マシンで…
トルコはイスタンブールを「知る」こと以外にとにかくトルコ料理が楽しみで楽しみで仕方なかった。 イスタンブールの宿泊先へ着いたのが21時前後。たった数時間のフ…
北米・中南米の暮らしと旅をつなぐ新メディア「Nexly(ネクスリー)」がスタート
2025年6月、北米・中南米に暮らす日本人や、同地域への関心を持つ日本の読者に向けた新しい情報メディア「Nexly(ネクスリー)」がローンチしました。Nexlyは、アメリカ・メキシコ・ブラジルをはじめとする中南米諸国の現地日本語メディア14社(2025年6月時点)と連携し、「旅」「暮らし」「文化」「イベント」などを切り口に、現地に根ざした信頼性の高い情報を発信していきます。特集記事や現地レポート、キャンペーン情報のほか、各都市の生活者による等身大の声や最新トレンドも紹介。観光で訪れる方にとっては“知る”楽しみを、現地に暮らす方には“つながる”きっかけをお届けします。Nexly(ネクスリー)は、「未来へのステップ」を意味する“Next”と、「人や情報をつなぐ」“Link”を組み合わせた造語で、アメリカ・中南米に特化した総合情報プラットフォームとして立ち上げられました。旅先での出会い、現地での暮らし、キャリアの選択など、世界のどこかで生まれる小さなきっかけを大切に、今をつなぎ、未来をひらく情報を発信していきます。メキシコにお住まいの皆さまにとっても、身近で役立つ情報源となれるよう、現地の視
実際に住んでみた感想 レオンvs メキシコシティ⭐︎※妻目線
メキシコシティに引っ越して半年以上経ちました。実際にどちらにも住んで比べてみた個人的感想はレオン・グアナファトどこも広くて時間の流れがゆったりしてる。工場勤務…
再び旅行話はちょっと置いておき…土日のランチ。 6/28ランチは冷やしうどんと揚げ&生春巻。豆もやしのナムルもどきやレタス、ブロッコリーも用意して野菜多め…
「Las margaritas」で、ブランチ。携帯ウォシュレット購入!
デサユノ時間に、「ラス マルガリータス」へ。ここは、HEB 駐車場から見えてて、お客さんいっぱい、混んでるイメージで。Las Margaritas · 4.5…
オアハカ旅行備忘録続きです。暫しお付き合い下さい。テオティトランから帰って来て、夕食までの間、街ブラ!先ずはサント・ドミンゴ・デ・グスマン聖堂へ再び来たかった…
オアハカ旅行備忘録続きです。暫しお付き合い下さい。テオティトランから帰って来て、夕食までの間、街ブラ!先ずはサント・ドミンゴ・デ・グスマン聖堂へ再び来たかった…
再び旅行話はちょっと置いておき…土日のランチ。 6/28ランチは冷やしうどんと揚げ&生春巻。豆もやしのナムルもどきやレタス、ブロッコリーも用意して野菜多め…
日本のトーストスプレッド(明太子フランス風)を、チャパタに塗ってみた。
パンを買いに、カルメンと、お出かけ。2色の植木を、1つのフォルムで、カットするの、良いなー。日本で、トーストスプレッドを、買っていたので。チャパタを、マシンで…
星に願いをFUJITAYA QUERETAROより、七夕イベントと特別パッケージのお知らせ
FUJITAYA QUERETAROより、七夕イベントと特別パッケージのお知らせです。メキシコでも七夕を感じることのできる貴重なイベント。七夕は是非FUJITAYA QUERETAROでお過ごしください!1.7月5日(土)限定!SAKURA MUSUME 七夕宿泊パッケージご予約はこちらhttps://reservations.travelclick.com/110311?LanguageID=6&RatePlanId=102521912.7月5日(土)、12日(土) 七夕イベントホテル詳細https://www.fujitaya.mx/jaFUJITAYA QUERETAROを詳しく!インタビュー記事はこちらFUJITAYA Queretaro 「ここでは日本の日常が日常です」https://www.mexi-town.com/post/fujitaya_queretaro 所在地:No.5001 Avenida Santa Rosa Fraccionamiento Valle de Juriquilla QuerétaroHP : www.fujitaya.mx 電話:公式ダイヤル
北米・中南米の暮らしと旅をつなぐ新メディア「Nexly(ネクスリー)」がスタート
2025年6月、北米・中南米に暮らす日本人や、同地域への関心を持つ日本の読者に向けた新しい情報メディア「Nexly(ネクスリー)」がローンチしました。Nexlyは、アメリカ・メキシコ・ブラジルをはじめとする中南米諸国の現地日本語メディア14社(2025年6月時点)と連携し、「旅」「暮らし」「文化」「イベント」などを切り口に、現地に根ざした信頼性の高い情報を発信していきます。特集記事や現地レポート、キャンペーン情報のほか、各都市の生活者による等身大の声や最新トレンドも紹介。観光で訪れる方にとっては“知る”楽しみを、現地に暮らす方には“つながる”きっかけをお届けします。Nexly(ネクスリー)は、「未来へのステップ」を意味する“Next”と、「人や情報をつなぐ」“Link”を組み合わせた造語で、アメリカ・中南米に特化した総合情報プラットフォームとして立ち上げられました。旅先での出会い、現地での暮らし、キャリアの選択など、世界のどこかで生まれる小さなきっかけを大切に、今をつなぎ、未来をひらく情報を発信していきます。メキシコにお住まいの皆さまにとっても、身近で役立つ情報源となれるよう、現地の視
2019年より夫の仕事都合によりメキシコシティ(CDMX)へ帯同。メキシコ生活6年目です。3歳の娘がいます。日々の暮らし、メキシコシティ情報、旅行記録など載せています。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)