メンズ市でも、すべて未使用品を希望価格で出品♪
桜が花びらの絨毯を敷き始め、ネクタイもピークに♪
2025年最新版:観葉植物の鉢底石選びガイド - 排水性を高めるコツとおすすめアイテム
厄介者と戦う季節 その番人は。。。
メンズ市が始まりましたので、一番乗りの商品から♪
今夜は霜が降りるので、暖かくして過ごしましょう!
かつては揶揄されたW杯優勝が今や口々に宣言♪
【断捨離】段ボール箱のリサイクル
【断捨離と片付け】もうすぐ冷蔵庫の高さ半分まで積み上がっているモノ
韓国の飛行機事故の報道をきっかけに、使用済みリチウムイオン電池をやっと処分できました。
雨の日曜日 また寒いんだけど☔️🌬
木小屋の「非常電源」、ついに復活! 〜中古バッテリー再利用〜
本日イチゴの日から店頭でドレス・礼服市が開催♪
整理の流れをつくる
ファンヒーターを断捨離
某国(現在はオーストラリア)で主人と二人暮らし。ひっそりと洋裁(時々その他手芸)をしています。シンプルな服、少しロマンティックなデザインの服が好きです。
【ニュース】TimTam半額($3.00)セール、ウールワースで08/Apr/2025まで
お知らせ オーストラリアの2大スーパーチェーンの一つ ウールワースでノーマルTimTamが半額で各種$3.00 08/Apr/2025 (火) まで 最近はもう一つのチェーンのコールズで半額セールを見か...
こんにちは。バリ島旅行から帰ってきて1週間が経ちました。すっかり普通の生活。帰ってきてからのメルボルンはすっかり涼しくなって、秋っぽい。ニャンズも寒さのせいか…
この業務用スーパーに売ってるベトナムのお菓子、美味しすぎ。材料もシンプル。ココナッツ、砂糖、もち米粉、米粉、ごま。グルテンフリーを選んでお菓子買うのでこのお菓…
“嫉妬”ではありません。 今回これから書く実際に起こった出来事は、これまで何度かあった “ご飯中には読まないで下さい” なタイプの記事の、最上級になります。 苦手な方も含めましてそういう方は、昨日の記事をご覧いただくか(オーストラリアにお住まいなら有益情報有りです)明日以降の記事をお待ち下さい。 最近SACという試験に追われているコシータ。 オーストラリアの学生生活の中で一番大変と言っても過言ではないYear 12、親のサポートもすごく必要になってきます。 コシータに呼ばれて部屋に行ったら、沈んだ顔をしていました。 よくよく聴いたら、試験のプレッシャ..
【海外在住】サマータイム終了!にめっちゃ心強い起業家便利ツール
オーストラリア・メルボルンでお仕事アイテムをデザインしている花リボンデザインのトマロ亮子です。 先週末にサマータイムが終了したメルボルン。日本との時差が2時間…
数日前朝からR氏が笑いながらとった写真まだ髪セット前ですからっ!!80年代の髪型に反応するR氏です自分も相当な髪型だったんですよ!いつか写真見つけて公開処分し…
【海外在住】サマータイム終了!にめっちゃ心強い起業家便利ツール
オーストラリア・メルボルンでお仕事アイテムをデザインしている花リボンデザインのトマロ亮子です。 先週末にサマータイムが終了したメルボルン。日本との時差が2時間…
この業務用スーパーに売ってるベトナムのお菓子、美味しすぎ。材料もシンプル。ココナッツ、砂糖、もち米粉、米粉、ごま。グルテンフリーを選んでお菓子買うのでこのお菓…
オーストラリア・メルボルンでお仕事アイテムをデザインしている花リボンデザインのトマロ亮子です。 180名様超にご受講いただいたスレッズ講座。いよいよ本日がラ…
2日目は午前中から車で古宇利島へ移動!!🚗 古宇利島には嵐が出ていたCMでも使われていたロケ地!! ハートロックという、ハート型の岩が海の中に2つそびえ立っている綺麗な場所です。 www.youtube.com 海はとにかくめちゃくちゃ綺麗!! これは自分の目で実際見ないと分からない! 今回の天気は曇りだったので写真はすごく綺麗に撮れた!!って感じではなくちょっと残念。 その辺の道ですら沖縄を感じられる。 そして島内でランチ。 ガーリックシュリンプのお店です。 ガーリックがしっかり効いてて美味しいし、海を眺めながら外で食べるランチは最高でした。 この後はシーサーの色つけ体験をしにむら咲むらへ。…
オーストラリアのメルボルン在住の高校生による雑記ブログです。自分の日常の出来事や、考えていることを書き出します。ブログ人口減ですが、長文で自分を表現するのは素晴らしいと思っています。是非コメントで話しかけてくださると、嬉しいです。
メルボルン、オーストラリアで4つのビジネスを持つシングルママ女社長です。お花の仕事、そして日本の素晴らしい伝統的な商品を輸入卸販売など、日々がんばっています。活動は2009年から。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)