ゴロゴロと雷雲
食物繊維で永久に残る化学物質を除去?
今日は何の日?「イタリアも!母の日❤️−お母さん、ありがとう❤️❤️❤️−」5月11日(日)2025年 @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
視線と万博チケット
楽しいディナー、そしてショックな悲報
何する日?5月1日「無料大コンサートに行く日♪✨」メーデー2025年 @今日は何の日?ローマ市サン・ジョヴァンニ広場」@地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情♪
ヨーロッパのワインから永久に残る化学物質検出
【卑劣!】乙女心を悪用した手口とは…!?
バチカン市国「遺書公開@フランチェスコ教皇」4月21日(月)公開2025年 @地元ローマ市発!バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
ヨーロッパのハウスダストの研究
外来種のツマアカスズメバチ
抹茶人気はいいけども…。
トランプ関税で大混乱
サマータイムと母の日
台湾有事
子どもにもSNSにも!「伝わる」秘密は〇〇にあった!
高尾山は登るだけじゃない!子連れにおすすめの高尾山近辺の遊び場&安い駐車場
イベント後の片付けでグッタリ。マルチタスクなママを救うタスク整理術
キャンプって脳にも良い?家族でリセットできる週末の楽しみ♡
育児日記 1歳6か月 ボヨンボヨン遊具と水遊び
土日に仕事を持ち帰らなくなった!ワーママの新習慣とは?
[34週早産児] 生後12カ月の成長と悩み
【シーフードミックスで超簡単!】20分で完成!家族が喜ぶ「お手軽ペスカトーレ」|忙しい日のごちそうパスタレシピ
ステップファミリーの悩みを一人で抱えないで!頼れるカウンセリングサービスまとめ
ランドセル選び完全ガイド【2026年版】おすすめ人気モデル比較
育児日記 1歳6か月 保育園最高 久々の一人時間を堪能
育児日記 1歳6か月 専業主夫の時間 大変さが身に染みる
【育児記録】生後3~4か月
やる気のせいじゃない!脳みそを起動するスイッチ!
【生後5ヶ月】ベビーベッド卒業
BBCチーム、ヨルダン川西岸で撮影中にイスラエル人入植者と緊張の遭遇
アタリア・オマー「私はイスラエル人教授です。なぜ私の研究がハーバードの反ユダヤ主義報告書に掲載されているのですか?」
アイルランドの放送局、イスラエルのユーロビジョン参加について話し合いを要請
ただ そこにウマレタだけなのに
マッシヴ・アタック、ニーキャップを擁護「ジェノサイドこそがストーリーだ」
ガザ戦闘から1年 現地通信員が見た戦場
”公的年金の積立金が、ガザで虐殺をしているイスラエルなどの軍事企業への出資に回されている!!”
「開花宣言」早々、あっちやこっちで咲き始めてます(^^)
ガザの方がシビアで切迫している
ゼレンスキーは何故ダメか?
第2段階への移行
Trump Gaza
期待すべき米大統領は存在しないー10
カタールのニュース 2/1~2/7気になったニュース
大統領:USAIDから数十億ドルが盗まれたようだ
ロンドン&ベルリン2拠点生活イメージコンサルタントのKINUのブログ
ロンドンとベルリンの2拠点往復生活を始めました。イメージコンサルタントの視点から、現地のファッション・メイク・国際結婚や暮らしについて書いています
イギリスに住んで8年目となる自分が、ガイドブックには載っていないような、イギリスならではの生活を楽しむためのワクワクする情報を発信しています!
南ロンドンで一番お洒落で美味しいサンドウィッチショップ『CAFÉ MONDO』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、ペッカムとキャンバーウェルの間にあるサンドウィッチ屋さん『CAFÉ MONDO』に行ってきました。 CAFÉ MONDO 42 Peckham Rd, London SE5 8PX 場所はTOAD Bakeryの真横、South London Galleryの真向かい。 TOAD Bakeryに行った時のブログ www.tomoeagle.comSouth London Galleryに行った時のブログ www.tomoeagle.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).pus…
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Eating more fiber could reduce ‘forever chemicals’ in bodies, study suggests 最近の研究で、より多くの食物繊維を摂ることで・・・ 永久に残る化学物質PFA...
昨日の夕方、ビリーの散歩に行こうと思ったら・・・ 天気予報通りに空に雷雲がモクモクと広がりだしました。 ひえ〜、サッサと散歩に行かないとね。 というわけで急いで、散歩に行きました。 散歩が終わりに近づいてきたら・・・ ゴロゴロと雷が聞こえてきました。(怖) ビリーを急かして、足早...
(パリ旅行´25)大衆食堂『Bouillon Chartier』と16区にある『Le Paris Seize』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 4月の終わりから5月の初めにかけて、パリとイタリアはミラノとヴェネツィアに行ってきました\(⌒ ͜ ⌒)/ 本来は女がパリとイタリアのコモ湖に仕事で来るのでそれに同行する流れだったんだけど、直前に色々とあって今回は別々にという事になりまんた。タイ振りの再会になるはずが残念。 という事で、急遽イタリアはミラノとヴェネツィアに一人で行く事にして、パリにはスティーブン君が来ることになっての2人旅という形に。 そんな旅ブログの始まりです~\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).p…
【ハロッズのしめ鯖・続編】また買いに行ってきました〜!冷凍パックでまとめ買いが正解!
以前にご紹介したハロッズで購入できるしめ鯖(→前回の記事)、お値打ちすぎてすっかりハマってしまい、今回もついつい…しっかり5枚まとめてお持ち帰り(笑)ハロッズのしめ鯖、今回は冷凍パックで!今回は「冷凍パックありますか?」と聞いて、チルドでは...
BBCチーム、ヨルダン川西岸で撮影中にイスラエル人入植者と緊張の遭遇
BBC News, 11 May 2025 BBCがイスラエル人入植者と遭遇した瞬間 コース上には砂埃が舞い上がっていた。白いジープがこちらに向かってくると、真昼の暑い空気に砂埃が舞い上がった。ドライバーとの距離は1分もなかった。 「モシェ・シャルビットだと思う」と、パレスチナ...
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 もう1か月くらい前の話になっちゃうんだけど、今年のイースターは4連休の初日のグッドフライデーに食べる伝統的なパン『ホットクロスバンズ』を作りました。 シナモンなどのスパイスとレーズン、それにオレンジの皮のすりおろしを入れた生地を3回に分けて発酵させないといけないので結構めんどい調理工程。 ホットクロスバンズに不可欠な十字の部分は小麦を水で溶いたもので描いていきます。 本当は十字のかわりに陰陽 yin yangを描きたかったんだけど、絞り袋がなくて代用したジップロックが何度も破れちゃったりしてムズすぎて諦めました。 焼きあがったらアプ…
The Telegraph, 10 May 2025 送電網運営会社は、信頼性の高いガスから断続的な風力・太陽光発電への切り替えが「ネットワークの安定性を低下させる」との懸念を示した。 エド・ミリバンドが推進するネット・ゼロは、英国をスペイン型停電にますます脆弱にする危険性があ...
(パリ旅行´25)大衆食堂『Bouillon Chartier』と16区にある『Le Paris Seize』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 4月の終わりから5月の初めにかけて、パリとイタリアはミラノとヴェネツィアに行ってきました\(⌒ ͜ ⌒)/ 本来は女がパリとイタリアのコモ湖に仕事で来るのでそれに同行する流れだったんだけど、直前に色々とあって今回は別々にという事になりまんた。タイ振りの再会になるはずが残念。 という事で、急遽イタリアはミラノとヴェネツィアに一人で行く事にして、パリにはスティーブン君が来ることになっての2人旅という形に。 そんな旅ブログの始まりです~\(⌒ ͜ ⌒)/ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).p…
The Telegraph, 10 May 2025 送電網運営会社は、信頼性の高いガスから断続的な風力・太陽光発電への切り替えが「ネットワークの安定性を低下させる」との懸念を示した。 エド・ミリバンドが推進するネット・ゼロは、英国をスペイン型停電にますます脆弱にする危険性があ...
昨日の夕方、ビリーの散歩に行こうと思ったら・・・ 天気予報通りに空に雷雲がモクモクと広がりだしました。 ひえ〜、サッサと散歩に行かないとね。 というわけで急いで、散歩に行きました。 散歩が終わりに近づいてきたら・・・ ゴロゴロと雷が聞こえてきました。(怖) ビリーを急かして、足早...
ひとは愛でしか生きられないいきなり壮大だけどw愛とは与えるものでも求めるものでもましてや奪うものでもないwなんかいきなり哲学的になってしまいましたがひとは愛(…
BBCチーム、ヨルダン川西岸で撮影中にイスラエル人入植者と緊張の遭遇
BBC News, 11 May 2025 BBCがイスラエル人入植者と遭遇した瞬間 コース上には砂埃が舞い上がっていた。白いジープがこちらに向かってくると、真昼の暑い空気に砂埃が舞い上がった。ドライバーとの距離は1分もなかった。 「モシェ・シャルビットだと思う」と、パレスチナ...
ぷーたです!投資とポイント活動、ジョギングが趣味のロンドン駐在員です。お得活動のためには徹底的な調査と行動をしており、たくさんの方に情報を共有したいと思ってこのブログを立ち上げました。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)