バラ・ライムライトと終わりを迎えた群舞
Not Enough
ラムズイヤーかと思ってたらリクニスだった!!
満開になったバラたちとニワゼキショウ
希う 〜こいねがう〜 春先の花
バラ速報2と今日のうさ子
脳をだまして好きになる
速報!バラが咲き揃ってきましたぁ~ヽ(^o^)丿
庭パト:シャクナゲにルピナスにナスタチウムにペチュニアetc
この春のカランコエ
バラがせっかく咲いたけど斑点病に罹ってますぅ・・・( ;∀;)
ピンクのバラ・フラワーガールの開花と庭に出したアイビーゼラニウム
大輪のピンクのバラ:スパニッシュビューティが咲き始めましたぁ~(^O^)/
アスタムランド ネモフィラと風車
アスタムランド ネモフィラ Canon PowerShot SX710 HS
*バラの季節~山下公園花さんぽ~。。1♪
水仙咲きコオロギ鳴く高原をゆけば蛙たち歌う美しい池
メロンパンの季節
残念石
横浜中心部裏道散歩 洪福寺〜桜木町
昭和記念公園 花木園のポリジ
*Pink, white and red roses。。港の見える丘公園。。2♪
とりあえず復活
これがラストチャンス!!(≧▽≦)
5月の高原 水仙は白くキンポウゲ金に彩るカステッルッチョ
春の景色まとめ見。3〜4月の花と風景|写真さんぽアルバム 2025#02
今年初めての紫陽花
おぢ写ん歩|京都 ラーメンと草間彌生と映画鑑賞
聖母月にマリアに敬意表し歌う合唱祭で歌うCorale Tetium
*Yellow and orange English roses。。港の見える丘公園。。1♪
真夏の夜のステンドグラス展③
ステンドグラス展その②
永楽屋 ☆ 琥珀 レモンの雫
50歳になった自分へのギフト( ´艸`)
器 ☆ 松尾具美さん
◆丸善日本橋「夏のガラス展」
◆マーゴ君三越本店探検
IFUJIラウンドトレイ&陶屋なづなさんで角田淳展
『W magazine』に掲載されました。
我が家のアスティエちゃん③
ヴェネツィアングラス作品製作の成功の陰にある心配事
妻はアシスタント。ヴェネツィアングラス作品製作ラストスパート
ヴェネツィアングラス作品製作は妻にも狂気の沙汰。
元メトロポリタン美術館キュレーターのジョルジョ・パーチェ氏との出会い
ソフィアとのヴェネツィアでの出会いの有り難さ。
Yahoo!ブログサービス終了に伴い、引っ越しました☆ 北イタリアはジェノヴァ&リグーリアの生活、美味しいもの、心癒される素敵な風景、胸キュンなカワイイもの、アート、旅行スポット情報など、写真と共に紹介しています。
フィレンツェの革メーカーの社員です。イタリアの添乗員資格あり。執筆・撮影コーディネートもしています。海の町ピサや勤め先のフィレンツェ情報。元コックの姑の料理やイタリアのサライーマン事情をご紹介。
今日のお昼ごはんは中華食材店で売ってる冷凍味噌ラーメン。トッピングはルコラと油揚げ、ネギと目玉焼き実は賞味期限切れてたけどナマモノじゃないんだし全然問題ない。…
教会の中だからって侮れない?! 日本人観光客に注意した事!! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 昨日の午後...ちょっと、ヴェネツィアの教会に絵画の確認の用事があって行ったんですけど その教会はサン・マルコやサルー…
みなさん、こんばんは。中央市場でーす。市場は2階建てでして、地上階は個人商店の集まり、上の1階はフードコートになっています。お手洗いは各階にありまして、地...
少し前にアジア食材店でタケノコの水煮を買いました近所のアジア食材店では売ってなくて今回久しぶりに買ったので何を作ろうかと色々吟味して3品に絞りましたたった30…
突然降って湧いた改正戸籍法の話そんな話、いつから出てたのまあそれはいいとして、戸籍の氏名に読み仮名を記載する改正戸籍法が26日に施行されましたそれに伴い本籍地…
昨日の朝、わんこ氏の散歩に行ったら公園近くの芝生ゾーンにわんこ氏のお友達わんこが3匹ノーリードで戯れていた。ドッグランではないけれど子供のいる時間帯じゃない時…
2025/5/28良さげなタイプのアンチョビも買ってみた。いつも、なんとなく常備している食材の中に、アンチョビがある。オイルベースのパスタを作る時に、これを少…
日曜日は、湧き水がいくつもある水の清らかな湖(laghetto)のほとりで、昼食を食べました。Visso (MC), Marche 25/5/2025...
エアフライアー「COSORI」が活躍しない日はなくなりました。この日の娘弁当メニューは、鶏胸肉の塩麹焼きに、シシトウ、ナス、のロースト… 以前はフライパン...
2025/5/29光のシャワーって勝手に呼んでた、天使の梯子「あ、髪切ろう!」その朝、ほぼ直観的に髪を切ることを決めた。少し伸びたけれど、まだ先に延ばそうと思…
だいぶ前にしばらくハマっていたオートミールそんな存在すらすっかり忘れてたんですが、ネットで見たオートミールパンケーキを作ってみたくて棚の奥の方から引っ張り出し…
ピスタチオデニッシュカリッとソフトな生地に、濃厚なピスタチオクリームが満遍なく入り超美味しい
ピスタチオデニッシュカリッとソフトなパン生地に、濃厚なピスタチオクリームが満遍なく入って、とても美味しかった(*^^*) ここのパン大好きIl danese …
欲しかった物、また一つ手に入れた!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
さて。唯一のそれがシュレッダー。。ラファエラです シュレッダー 先日、念願のシュレッダーを手に入れた。 かれこれ、もう4、5年、欲しかった物であ…
我が家も実家も 5月は鳩に悩まされる時期 イタリアの方は 脅かす、植木鉢に割り箸を刺す という原始的な方法で対策 日本のベランダには植木鉢は置いていないものの イタリア同様 近くに空き家があるとそこが鳩の家となり 一度そこで雛が生まれると 毎年帰ってくるようになる 実家では 鳩スプレー 置くタイプの鳩よけ で対応していたが 効果は一時的になもの。 そこで今年は アマゾンで見つけた鳩避けスパ...
南イタリア プーリア州 レッチェからブォンジョルノ!ピエモンテ州から最後のレポートです。待望の食レポです!ピエモンテ州は美食の地としても有名ですから食レポ...
フィレンツェ在24年目のMIKIです。フィレンツェに来られる方へアパート滞在をご紹介してます。フィレンツェ・イタリア現地情報も盛沢山!!是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
イタリア🇮🇹フィレンツェ在住のはるこんと申します❤️ 本業はクラシック音楽家で、エルフキャットの姉妹「E.T.ちゃん」(姉)と「グレムリンちゃん」(妹)と一緒にのんびり楽しく暮らしています💖💕 仲良くしてね!🥰😽😽❤️
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)