肉食ダイエット22日目!!ちょっと困ったこともしばしば・・・
実は、帰ってきてから食生活を見直してます!
私にとっての生きる張り合い
娘の代わりは誰にもできない!残された母への親孝行🙏
不安を感じながら、実家へ向かった・・・その先にわたしが目の当たりにした父の姿は😢
複雑な気持ちと一緒にオーストラリアに帰ってきたか・・・?
夫の両親と過ごす為に休みを1週間いただきました!
変化を受け入れる勇気💪決断の準備の必要性・・・
怖い話って、怖いと言うより悲しい話か・・・
Re-entry VISA!! 値上がり?そして、体の不調や生活の変化でいろいろ気づく、今日この頃🙏
久しぶりのアボリジニホームレスさん😁
Erica Angyal (エリカ・アンギャル)さんの昔FBで読んだ記事❤️思い出した!
夫婦のかたちって本当にいろいろですよね?
知らなかったぁ〜2025年の節分が2日だったなんて😓
ジェットスター Return For Free チケットセール!!
ありがとう、さようなら小さな車🚗🙏ありがとう、初めましてでっかい車🚙🥳
3歩進んで2歩下がる〜それでもいいよ!だって1歩は踏み出したんだから😁😁😁
新しい車を迎え入れるまでのわたしの中で芽生えた決意!!💪
結局、夫の実家へ行くことになり・・・
セールスマンさん、わたしSee you soonって書いたわよね?返信に〜
え〜果報は寝て待ったけど?😓
昨日は寝つきが悪かった😓仕事がないとこんなにエネルギー余っちゃうのか?言い訳について考えた〜
本当は、変化を恐れている?お客さんから言われた一言に即答できなかった・・・わたし😓
人生最大の断捨離!本日の天気予報・・・雨☔️?!えー倉庫から倉庫へ手運びで荷物移動なのに!
身辺整理ってまだまだたくさんあるな・・・今回の休みも夫の実家へ→でもすぐにGCへ戻る😩
小さい車に住むにあたって、気がついたこと・・・😞
我が家!小さな車のエンジンオイル交換を夫と一緒にやってみたーーー👏
ここ数日の出来事!色々と思うことたくさんあったな。そして、お店の歓送迎会も〜🥳 (その2)
ここ数日の出来事!色々と思うことたくさんあったな。そして、お店の歓送迎会も〜🥳 (その1)
2日間のお休みを1人でどう過ごしたか?🥰
オーストラリアでウーバードライバーをしています。日々のウーバーの売り上げやその日の出来事をご紹介していきます。コロナで自主廃業中していましが、ウーバードライバーを再開しました。
オージートッディ☆オーストラリアで夢の海辺暮らし☆日々の手仕事に子育てに+息抜きに 10km走り、ウクレレを弾くアラフィフ主婦の海外生活を陽気に生き抜く為のヒントをお届け♪
夢のオーストラリア移住実現して33年。空と大地に抱かれながら野生動物や大自然の写真を撮っています。創作料理にジャズボーカルもエンジョイ
「オーストラリア物価高い論」は正しい?為替レートでの換算じゃなくて“最低時給換算”で考えてみる
「オーストラリアの物価は高すぎる!」という声、本当にそうでしょうか?為替レートをもとにした日本円での換算ではなく、現地の最低時給ベースで見直すことで、実際の生活コストが見えてきます。観光客や仕送り生活とは違う、現地で働く人にとってのリアルな物価感覚を検証します。
こんにちは 先月 久しぶりにChermsideにあるベトナムレストランに行ったのですが… Pho Vietnamese Kitchen Brisba…
先週の月曜日に新居へ引越し、やっと荷解きが完了しました🤩先週は引越しに始まり、GMにESG戦略のプレゼンしてとシニア・マネージャーから依頼され疲れた身体に鞭打…
娘、今年から日本語補習校に通い始めました。 とは言ってもまだ幼稚部なので特にお勉強ということもなさそうなんですが、やっぱり日本語補習校ってジャパンなんだなー…
最近またオーディブルに加入しました。 まずは手持ちの本や図書館の本を読んでしまおうと思って、オーディブルとキンドルアンリミテッドを解約したんですよね。 でもウ…
息子に頼まれて何年ぶりかに思い立ちお弁当のおかず作り置き冷凍からあげブロッコリーいんげん豆ごま和え鶏つくね塩鮭100円ショップの卵焼き器冷凍用なのでインターネ…
昨日、東京から戻ってきたとは思えないくらい、イベント盛り沢山な二日間でした。昨日は、12時頃に千歳空港に到着して、まっすぐ肩のMRIを撮りに行きました。MRIって初めて入ったんですが、やたら狭いですよね???その上、なんか、ビビビ!ゴーゴー!って色んな大きい音がしますよね???20分もかかるんですよね???なんか、目を開けたらトンネルの中だったんで、目を瞑っていたら、寝ちゃったらしく、一瞬で終わってしまった気がします。あはは。その先生は、肩の権威の先生だと言う話ですが、人の話を聞かない、自分の診断が世界一だと思っているタイプの医者で、でも、良い先生だったんだそうです。よくわからん。どうでも良いけど、肩、痛いんですけど。骨でもない、腱もきれてない、じゃあ、なんですか?これ???「加齢ですね」そんなの、医者じ...明日、オーストラリアへ戻ります
日本に行ってました。 両親のことでここ数年、年に2回くらい帰っていてその度に食料品の爆買いです。 今回はうちのにもついてきてもらったから量、倍増〜 レトルトカレーやパスタソース、お惣菜の素は 外せない。 これで手軽に日本の味 ばらまき用のお菓子とお煎餅類 白い恋人 (長女の...
こんばんは🍷って、もう日付が変わって朝になりそうだわ(苦笑)今日は本当に最高の1日でしたまた、ゆっくり書きますねずっと頭を悩ませていたホリデー中の愛犬の宿泊先…
転職して2ヶ月が経ちました。新しい職場は、とにかく“ゆる〜い”空気が漂う現場。カジュアルスタッフたちは好き勝手に動いていて、 最初は「これでいいの?」と正直び…
早いもので、息子は今年小学校卒業です オーストラリアではプライマリースクール(小学校)の次は中学・高校一貫のセカンダリースクールへ進学するのが一般的 そして…
たまにあんパンを食べたくなります子供たちも大好きですオーストラリアのアジア系のベイカリーでRed Bean Buns として売られていることもありますでもこちらでは菓子パンはとても高いんです1個$4ぐらいします日本円で言うと400円です (((( ;゚д゚)))やはり時間があって
あんパンあんパンが12コできます材料強力粉 400gドライイースト 小さじ2砂糖 大さじ2塩 小さじ2/3バター 40g(室温にもどしておく)卵 1コ水 200ml(35℃くらいのぬるま湯)あんこ 350gぐらい溶き卵 適量ゴマかケシの実(あれば)作り方ボウルに強力粉、ドラ
ごきげんよう うーーー もう寒さ感じるわ 。。。 真冬が怖い 娘にね なんだか グルーのいらないつけまつげをもらいました 流行ってるみたいよね …
今朝もバスタックルを担いで近くの桟橋にサワラ狙いで出撃しました!先週に続いて今朝も一番にヒットしてくれたのは、サワラではなくマックツナ(スマカツオ)でした!ル…
オーストラリアに30年。その半分は愛犬との暮らしでした。2月に癌に屈服し、ついに虹の橋を渡った愛犬との闘病生活と思い出、そしてオーストラリア生活を交えて気の向くままに書いてみました。
年商1億円→コロナ転落→ゼロからの再出発!アスペルガー夫とカサンドラ妻、鬱病の息子のどん底ライフ。ツインレイ男性(既婚)との出会いと、人生大逆転劇を目指す私の奮闘記。
オーストラリアの首都キャンベラに住む旅好きCanberra Wifeが、キャンベラ・オーストラリア・海外の旅行情報を届けるブログ。あまり知られていないキャンベラの魅力もわかるはず!
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)