日本っぽいブロックベーコンあったかも!:カリカリベーコンはそんなに好きじゃない
7年目駐妻がアメリカで本当に使っているアプリ11選【買い物編】/キャッシュバック、ポイ活、Rakuten、ibotta、FetchRewards
アメリカのお店やスーパーに必ずいる人。
冷蔵庫の中も断捨離!
ここも値上げが目立つ
【祝!!】CoppellのTrader Joe'sオープンしてました
在住者が教える!ホールフーズお土産指名買いリスト(ばらまきお菓子etc)
在住者が教える!トレジョで買うべきお土産リスト(ばらまきお菓子・エコバッグetc)
あったかい気持ちに包まれた
アメリカを旅行中に訪れたい人気スーパーマーケット、ラルフズの魅力
この国は意識が高いのかひくいのか
アメリカのスーパーは日本と違う・・。
ブログ更新が遅れた理由
二人のキャッシャー
京都に帰りました~。
The sun apprentices 〜太陽の見習いさんたち〜
Kii chan's grave 〜キイちゃんのお墓〜
Giant sunflowers 〜巨大なひまわりたち〜
カリフォルニアで大爆発!
ワンコと一緒に夕暮れ時の大学キャンパスを散歩
Being washed 〜洗われる〜
11th year pancakes 〜11年目のパンケーキ〜
Summer sunset in the vineyard 〜ぶどう畑での夏の日の入り〜
ガチ・New World Order 2025 Chapter 30
This noble seat 〜この高尚な席〜
ガチ・New World Order 2025 Chapter 29
Planning to live for a long time 〜長生きするつもり〜
Is that enough? 〜もうーいーかい?〜
The backyard is fun. 〜裏庭は楽しい〜
The direction that the sunflowers face 〜ひまわりの向く方向〜
毒親育ちは人生がつらい その苦しさには理由がある、あなたはもう自分を責めなくていい
毒親育ちは人生がつらい その苦しさには理由がある、あなたはもう自分を責めなくていい
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた子育て⑫〜
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑩〜
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑪〜
「いい子じゃなきゃ」を手放して〜七夕に届いたインナーチャイルドの声〜
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑨〜
あなたの根底には、いつも「インナーチャイルド」がいる
7月のイベントワークのご案内です
その思考、あなたの感情を傷つけていない?〜無意識に抱えた罪悪感と生きづらさ〜
お寺のお嫁さんだった15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑦〜
【ご提供中のメニュー】グループセッション・個人セッション・アロマ講座・カウンセリング
「今日のわたし」〜がんばってが1番つらい言葉〜
お寺のお嫁さんだった15年間〜私に力をくれた子育て⑥〜
豊かさとは、「感じる力」から始まる
アメリカ生活約23年の起業家。 アトランタから日常生活とビジネスに 役に立つ情報を発信しています。 車、家、学校、医者等の手続き、職場の悩みなどの困りごとの解決にお役に立てるよう発信しています。
1998年、国際結婚を機に渡米。 アメリカの企業で企業管理者として勤続25年。本業と並行して、英会話コーチ、そしてオンラインビジネスを運営しています。バリキャリアラフィフ女の笑える日常生活をアメリカからお届けします!
Aloha Nui Loa - Precious Happiness
人生の3分の2をハワイで暮らすやすみんの日常生活のあれやこれやの日記です。 アメショのチキとガーデニング、料理、食べ歩き、ハイキング、ランニングが大好き 是非、お気軽に遊びに来て下さいませ。
もうセキュリティで靴は脱がない?? TSAのポリシーが変わる
TSA Preを持っていないとセキュリティのところで靴を脱がないといけないサンダルだったらスルーの時もあるかもしれませんが、ブーツやスニーカーは脱ぐのが基本でもこのポリシーが来月から変わるかも〜20年前から始まったこの靴脱ぐチェックテクノロジーが進化しているから靴
新潟駅の新幹線始発に乗り、長崎駅に着いたのは夜!乗り換えが何度かあったけど「とにかく乗ってりゃ着く」ってわけで意外に苦にならなかった。独立記念日と建国記念日について私見を書いたけど、やっぱスーパーやデパートが「それ一色!」になれるようなイベントは強い。あ
Amazon Prime Day 思うところはあるけど、買っちゃうよね〜
7月8-11日はAmazon prime Day消費が冷え込むこの時期にプライムデーを設けるあたり、ジェフ氏は考えているよね〜あの盛大な結婚式といい色々思うところはあるけど、家でポチすれば買えちゃう気に入らなかったらリターンすればいいこの気軽さで買っちゃうよね〜私も買おうかな
暖かくなってきたので、前から気になっていたアンクルパンツが欲しいなと思っていたら、 コストコでセールになっていたのを見つけた。 試着はできなかったけれど、アメリカサイズならSでだいたい大丈夫。 ということで、そのままカートイン。 パンツだけじゃちょっと物足りなくて、 「上に...
長男は、ある趣味の競技(アスレチック系ではない)にハマっていて、 今年は東京で行われた世界大会に、アメリカ代表として参加した。 大会ではまずまずの結果を残したようで、気を良くしている。 その大会が終わった次の日、エイミちゃんは、子供たちを連れて日本へ発った。 これから日本で...
ハロ~♪昨日7月7日左膝の手術に行って来ました。(arthritis)の激痛のための(人工膝関節置換術)を受けました。術前準備室術衣に着替えて(下着は全部脱ぎます)バイタルチェック・モニター(EKGとか酸素飽和度計とか血圧計)つけてドクター待ち。麻酔科医とかナースとか整形外科
初めての方は 自己紹介 今日も わたちとお兄たんは 地域のパトロールで お散歩に行きましちた。 野球場のパトロールも頼まれているのでちゃんと チェ…
トランプ大統領が日本への相互関税は25%と書簡 - さぁ、どうなる?
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね7月7日。七夕ですね。参院選が繰り広げられている日本に、大きな影響を及ぼすであろう相互関税について、トランプ大統領が課税の書簡を日本に送ったとの報道がありました。相変わらずオレンジ顔のトラ来月1日から日本からの輸入品に25%の関税日本が関税を引き上げれば、引き上げ分は25%の関税に上乗せする今後の交渉次第では関税措置を見直す可能性も示唆赤...
初めての方は 自己紹介 レッドは 小学生のころからサッカーをやっています。 アメリカに来てからも クラブチームに所属して高校まで続けていました。 大…
今回も、想定質問を自分で用意して答えていく形です。 …これは……正直、僕もそう思う(笑)。 いや自分で書いた質問なんだからそう思うに決まってるんですけど(笑)、それ以上に、まずアメリカどうちゃらは置いておくにしても、 「そもそもインターネットで素性も顔も知らない人と会うことのハードルすらまず高いのに、いきなり結婚相手を探すのとか、あり得ないというか何か非常識じゃない?」 と、それは至って正論で、まぁ怪しさというか恐怖しか感じないよなぁ…とは思わずにおれません。 「っていうか、会わずに結婚決めるつもりなの?興味もって話しかけたら、即結婚前提扱いされるってこと? …こっわ、近寄らんとこ……」 と思…
カリフォルニアからこんにちは。 ハービーです。もしかしてもしかして、初めて来て下さいました?だとしたら Nice to meet you & 宜しくお願いしま…
裏庭にラクーン(アライグマ)現る! 可愛い外見ですが、要注意。 餌をあげたり近づいてはいけません。 今週からまたバレエが復活して早速レッスンに行きました。 普段の先生がお休みで、代わりの先生がなんと!SFバレエでプリンシパルだった(ついこの間引退した)Diego Cruz!...
突然の雷雨が増えるのも、夏の風物詩。 日本では上で雷が太鼓を叩くって言われますよね。いかにも日本らしい。 アメリカでは、上で天使がボーリングやってるって言います。 大きい雷が鳴ると「誰かがストライク出したね」って:) 可愛くないですか? こんなん聞くと、雷雨もちょっと可愛らしく思えるから不思議です。 結構長く雷雨が続いたので、上では天使が大はしゃぎしていたのでしょう💗 久々にハニバニランチ4連発です。 Flat Iron Steak with Creamed Corn & Blistered Peppers Tandoori Style Chicken Skewers with Lemon S…
15年住んだ大好きなサンディエゴから、ロードトリップで気に入ったユタ州セントジョージに移住。日本人在住者の少ないこの小さな街で、夫と2人大丈夫なのか?!
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)