3日連続ヘアメイク。まとめ髪ヘアカタログ♡
スヌーピーカフェ@With原宿!縁のある方と、つながっていく。
ラキャルプフェス!!初日。
タイ航空ラウンジの朝
バンコクの整体サロンYIMSスタイルマッサージでヘッドマッサージ&小顔矯正受けました!PR
楽しいイベントでした!コリアンマーケット終了@バンコク
【タイ入国必要書類】タイデジタル到着カード(TDAC)の登録方法を解説
コリアンマーケット1日目。戦利品紹介!
MillenVPNの使い方を解説!タイでおすすめのVPN【MillenVPN】とは?
海外からTVerを見るおすすめVPN【2選】
バンコク・ドンムアン空港周辺のおすすめホテル【5選】空港乗り継ぎ滞在に便利!
バンコク・リバーサイドのおすすめホテル【1万円以下】で泊まれる!
Korean Market出店しますー!
自宅でケータイを無くす大バカ者。
タイは4連休?
いつの間にやら、、、タイ・バンコクで無職生活10年目を迎えようとしています。 このブログは私自身のボケ予防?(^_^;) と備忘録でも有り、また日本の親族・友人達に『まだ?しぶとく生きているよ!?』と言うメッセでも有りますので宜しくです!
日本からドロップ・アウトした頑張らない人生。(猫、自転車、バイク、自炊) 日本の超ホワイト企業を辞めて、タイの田舎でタイ嫁と一緒に無職生活しています。 翻訳仕事があれば下さい。アルバイトしたいんです!
5年半住んだフィリピンのセブからタイのチェンマイへお引越し。オーストラリア、韓国、フィリピンに続いて4か国目の海外生活をしているアラフォーコンサルタント日常。
久しぶりに娘と会えたバンコクでの休日を終え昨日の朝プラチュアップキリカンへ戻ってきました。 懐かしい海を車窓から見ながら運転していたら突然、妻のスマホ…
複数のスタッフの突然の離職問題でお店も揺れているし自分も平然を装っていますが内心は動揺しています。 でも、有難いことに昨日は応募者が4人あり1人採用し…
おはようございます。ようこそセイジの部屋へ 昨日は晴れに時間は束の間でした。直ぐに雨雲がお出迎え。断続的な雨でした。 やっと、タイのバイクの運転時に関する法令…
リタイアメントビザを取得する為に、ビザエージェントを再訪問した。今回は3回目で最終。パスポートを受け取るだけ。初めての訪問は4月28日だったので、丁度1か月。私の場合は、80万バーツの預金残高なし。住居の1年契約なし。銀行口座はチェンマイの口座。で、ビザの期間
こんばんは~、かりびーです!先日ZIP AIRのフルフラットを利用するにあたり、毛布代わりのバスタオルは家から持って行ったって書いたんですが、スワンナプームに着くまで「枕どうしようかな~」ってずーっと迷っていたんですよねえ。席がフラットになる=頭の下に何か置か
こんばんは~、かりびーです!定期的に会食をしているセミナー同期の皆さんと、先週もお食事する機会がありました(・∀・)つ!会場は、こんなシックなレストラン。プラカノーン通りのちょっと奥まった場所にあるのですが、ベルギーとフランスのハーフという欧米系のご主人がや
5月27日(火)5月21日に脊柱管狭窄症の手術を受けてから、今日で六日目になりますおかげさまで、体調は、順調に回復しています \(^o^)/歩くのは、まだ歩行器を使っていますが、歩行器には軽く手を添える程度で歩けるようになりましたなので、たぶん明日か明後日には、歩行器を杖に変えて歩く練習に入るんじゃないかと、勝手に思っていますそして、それさえクリアすれば、そろそろ退院かも?もともとの退院予定が、6...
日曜日に私がCOVID-19に感染していることが判明しました。旅行から帰ってきた妻は金曜の夜から私と一緒にいますから、間違いなく感染していると思っていました。…
今日のタイ語เครื่องชาร์จクルアンチャート=チャージする機器=充電器参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。ここまでの話↓日本行きも急遽発券!ニッポンに貧困など存在しない!久々のTG羽田行きでニッポンへGO!円安よ永遠に!初めてのスワンナプーム空港”サテライトターミナル”日本に着くといつも感じるジメジメ感はなんなんだろう?...
今日はタイ語学校の日。私が通っているタイ語学校はそんなに大きくはないのだけど、一応、グループクラスを運営している。パタヤでは他のタイ語学校も見学したことあるけど、グループクラスは無い感じだったので、今のタイ語学校に入学した。そのグループクラスで、今日は生
パタヤ)高層コンドミニアムで外壁のコンクリート装飾が崩落、1人負傷
”Tasty” Grocery Store, Cafe & Bar(Pattaya, Si racha) Tasty Grocery Store, Cafe&Bar(30sec) https://yout ...
広島から瀬戸内海の島を巡る旅 6 日目 車で山口県の島に行った
5/23きょうはまた車を借りて山口県の周防大島のほうに行く。ついでに錦帯橋にも行く。目覚ましをセットした時間にすぐ起きられたのでレンタカー会社に行くまで20 分も余裕があった。そもそも車の中で朝飯を食べればもっと遅く起きられたが。レンタカー
RX100VIIで捉えた魚の洪水|タオ島4本潜水記(2025年5月24日)
2025年5月24日、タオ島で4本のダイビングを満喫。Shark Islandではチョウチョウウオやワヌケヤッコ、タノートベイではアジの大群、South West Pinnacleでは圧巻の魚群とハンティングシーンに出会いました。ワイコン付きRX100VIIで撮影した水中写真も多数掲載!
数あるブログの中から私のブログに来ていただきありがとうございます! こんにちは。人生を変えたいとき、まずやるべきことは何だと思いますか? 資格…
海産物で有名なラーンポーナークルア市場に行ってみた。コンドミニアムからソンテウを1回乗り換えて25分程度の距離。運賃は片道90円弱。私は海産物の料理ができないので、見て周るだけだけど。外観、規模は小さい。写真は撮れなかったけど、カブトエビも売っていた。市場は
タイで日本語テレビを見るならBangkok TV HUB。NEW HOME TV・Nippon TV・GoTVを正規でご案内中です。
タイランドで働いて13年、初めてゴルフをして土日ゴルフばかりの生活、しかし、肉体的に限界で、もう、7年もゴルフから離れて、日本に帰ってきました。今は、毎日、5km歩いて・・・年寄りの井戸端会議に参加してる日常を書いております。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)