自転車練習2024年10月6日 @HHBL
②自転車イベント参加レポート→โครงการ “ปั่น ปัน รัก 2024”
①自転車イベント参加レポート→โครงการ “ปั่น ปัน รัก 2024”
2024年8月練習記録。
①自転車イベント参加レポート→ปั่นปันน้องกองทุนแม่
②自転車イベント参加レポート(アユタヤ)→ปั่นปันน้องกองทุนแม่
①自転車イベント参加レポート→ Bike Fun Mom day。
②自転車イベント参加レポート→ Bike Fun Mom day。
自転車練習2024年7月13日。@HHBL
ガーミンチャレンジ。
2024年6月練習記録。
自転車練習2024年6月15日。@HHBL
②自転車イベント参加レポート→プラチンブリ開催。
①自転車イベント参加レポート→プラチンブリ開催。
自転車練習2024年6月2日。@地元で地味練習!
いつの間にやら、、、タイ・バンコクで無職生活10年目を迎えようとしています。 このブログは私自身のボケ予防?(^_^;) と備忘録でも有り、また日本の親族・友人達に『まだ?しぶとく生きているよ!?』と言うメッセでも有りますので宜しくです!
5年半住んだフィリピンのセブからタイのチェンマイへお引越し。オーストラリア、韓国、フィリピンに続いて4か国目の海外生活をしているアラフォーコンサルタント日常。
日本からドロップ・アウトした頑張らない人生。(猫、自転車、バイク、自炊) 日本の超ホワイト企業を辞めて、タイの田舎でタイ嫁と一緒に無職生活しています。 翻訳仕事があれば下さい。アルバイトしたいんです!
こんばんは~、かりびーです!先日定期健診でバンコク病院に行ったのですが、終わったらちょうど昼時だったので、何か珍しいものを食べよう!と思った結果、こんなお店に入ってしまいました(*´Д`*)。韓国のフライドチキンのチェーン店「Bonchon」ですね。Bonchonでは、過
ここは最近よく遅いランチを食べている食堂です。 カームーという甘く煮込んだ豚足などの豚肉料理とカオマンガイというチキンを蒸したご飯がメインの地元で人気…
いや~昨日は、最後の〆にラーメンを食おうと・・色々と悩んだ末に、決断したのが例のお店に決定です。(^^;....トンロー通りに出来た、中華そば『のぶ屋』さんで・・いつかはと思い、チャンスを伺って待ちに待った展開です。お客さん4名で、向かったのですが・・すでに、営業時間午後9時までとなっていて無念の撤収です。そうなると、リカバリーとなったのが大勝軒さんです。大勝軒シンハビール牛タンラーメンいや~前回の、ホルモ...
今年の秋も日本に行きます。例年通り菜食週間に店を閉めてお袋に会いに行きます。航空券を予約しました。 10月20日のTG夜行便で羽田に行き27日にタイへ戻る…
セラミック製のクラウンが取れたので、近所の歯科医院へ行ってきた。タイの歯科治療はレベルが高いらしいし去年もチェンマイで歯科治療をしているので、そこまでの緊張はない。グーグルで口コミの評価が高い医院を選んだ。取れたクラウンは日本で治療してもらったもので、ま
平成23年5月(2011.May)、当時57歳、嘱託で第二の職場に勤務しておりましたが、退職後に家のリフォーム工事をするのは、老後資金が目減りして精神的にキ…
どもどもでっす、ピサヌロークからナリカーです。 嫁氏の在宅勤務が昨日から始まり、嫁氏はノートPCでお仕事中。 日本語の情
海外に住んでいると、日本では考えもしなかったことをしなくてはならないことがある。今回提出する90日レポートも、そう。90日以上タイに継続して滞在する場合、自分の居住地を報告する。我々としては面倒だ。でも、この90日レポートを提出しないと、2,000バーツ(9,000円)
日本のニュース「マナーの悪い訪日客を一掃するために今すぐやるべきこと」【タイ人の反応】
日本のニュースサイトの「マナーの悪い訪日客を一掃するために今すぐやるべきこと」という記事がタイでも紹介されていました。入国税などを取るよりもビザ免除をやめてビザの審査を厳格にするべきではないかと思うタイ人の反応をまとめました。
在タイ日本国大使館が7月18日、カンボジア国境付近における軍事衝突に伴い、注意喚起を発出した(第三報)。5月28日にカンボジア国境付近において、軍事衝突が発生して以降、両国間では現在も緊張状態が続いていますので、不測の事態を避けるため慎重な行動を心掛けてください。15月28日にカンボジア国境付近において、タイ軍とカンボジア軍による軍事衝突が発生しカンボジア軍側に死者が出て以降、両国国境地帯では、現在も緊張状態が続いています。2報道によれば、7月13日にタ・ムアントム寺院において、タイ人観光客がカンボジア軍兵士を殴打する事案が発生し、7月15日にも同寺院において、カンボジア人観光客とタイ軍兵士が口論となり両軍が集結するなど混乱が生じました。また、7月16日にはウボンラチャタニ県ナムユーン郡国境付近においてタ...タイカンボジアの緊張状態続く
16日、17日と連チャンで飲み会が続きました ■足 洗 田植が終わってしばらく経ちますが、農家の方は日焼けで真っ黒。 私も日焼けしていましたが、少しさめてき…
今年後半のゴールド相場観มุมมองของสภาทองคำโลกที่ล่าสุดได้เปิดเผยมุมมองทิศทางทองคำครึ่งปีหลังว่า จากกรณีพื้นฐาน (Consensus expectation
おはようございます。ようこそセイジの部屋へ 今朝の天気は、青空が見えます。昨日の午前10時頃にプラチンブリのスーパーの中にいましたが、いきなりのバケツをひっく…
タイで日本語テレビを見るならBangkok TV HUB。NEW HOME TV・Nippon TV・GoTVを正規でご案内中です。
タイランドで働いて13年、初めてゴルフをして土日ゴルフばかりの生活、しかし、肉体的に限界で、もう、7年もゴルフから離れて、日本に帰ってきました。今は、毎日、5km歩いて・・・年寄りの井戸端会議に参加してる日常を書いております。
「海外生活ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)